新しい職場に来て、麻雀に誘われました。
高2くらいから始めて結婚するまでやってましたが、それ以来なので
13年ぶりくらいになります。以前は、1人でフリー雀荘に行っていたので
腕前はまぁそこそこです。しかし、流石に13年のブランクは大きく
半荘を5回やってトップ1回のラス4回と散々な結果でした。
ていうか、煙草の煙が辛かった。以前は自分も吸っていたんですが、
非喫煙者になってから、人の煙草の煙がつらいっすね。
さて、新しい職場ですが、小伝馬町です。ピンと来た人もいるやもしれませんが
日比谷線で、秋葉原から一駅です。秋葉原と言えば(激しく??)、チェルモ秋葉原?
うん、明日18時からジムチャレ。17時半に上がれれば、間に合う予感。
高2くらいから始めて結婚するまでやってましたが、それ以来なので
13年ぶりくらいになります。以前は、1人でフリー雀荘に行っていたので
腕前はまぁそこそこです。しかし、流石に13年のブランクは大きく
半荘を5回やってトップ1回のラス4回と散々な結果でした。
ていうか、煙草の煙が辛かった。以前は自分も吸っていたんですが、
非喫煙者になってから、人の煙草の煙がつらいっすね。
さて、新しい職場ですが、小伝馬町です。ピンと来た人もいるやもしれませんが
日比谷線で、秋葉原から一駅です。秋葉原と言えば(激しく??)、チェルモ秋葉原?
うん、明日18時からジムチャレ。17時半に上がれれば、間に合う予感。
ハーフでのお話し。相手はかなりの使い手。
相手 手札4枚
ベンチ
ガバイト0エネ アンノーンQ
バトル場
ガバイト2エネ
おやじ
バトル場
ゲンガー2エネ
ベンチ
ユクシー トゲキッスGL
さて、私の番でワザ打つタイミングです。サイドにまだ動きがない序盤。
さて、どうします?
子供なら、何も考えずにアンノーンQにシャドルでしょ。
でも、私は大人。考える。まず、相手の方は、かなりの使い手なので、プレイミスはないはず。
手札4枚にトレーナーのカードが2枚以上あるため、Qをエサにしている公算が高い。
さぁ取れと。
2エネついたガバイト取られれば、かなり致命的なはず。なので、Qを取って欲しいのか。
いや、裏もある。・・・。1枚以下ならどっちも助かる。アンノーンQ取ってサイド
先行するべきか。
悩んだあげく。ポルガイ打ちました。結果、トレーナーは、1枚で、ガバイトと
Qはどちらも生き延びて、次のターンアブソル(Q付けて身動き自由)とガブリアス進化も
されて結局負けました。
でも、こういう心理戦は楽しいですね。後で聞いたら、やっぱり賭けたそうです。
見事、裏をかかれました。
今日は、30人ほどの参加でした。ジュニアは6人位でした。東京のエリア予選後なので
流石に少なかった?ですね。マスターの方は、なんかいっぱい強い方が来てました。
ファイナリストの方とかとか。
ハーフは割愛。既に忘却。
スタンはたいポンは、セカンドで使う候補のひとつだったカイリキー。おやじはバシャバーンです。
たいポン
3勝2敗でジュニア3位
おやじ
3勝1敗1分
1敗はななはちさん所のケイタロー君でした。いやはや強い強い。
帰りは、ラーメン食べて帰ってきました。腹を空かせた時のラーメンはうまいっすね。
(本日までのアクセス 59643)
相手 手札4枚
ベンチ
ガバイト0エネ アンノーンQ
バトル場
ガバイト2エネ
おやじ
バトル場
ゲンガー2エネ
ベンチ
ユクシー トゲキッスGL
さて、私の番でワザ打つタイミングです。サイドにまだ動きがない序盤。
さて、どうします?
子供なら、何も考えずにアンノーンQにシャドルでしょ。
でも、私は大人。考える。まず、相手の方は、かなりの使い手なので、プレイミスはないはず。
手札4枚にトレーナーのカードが2枚以上あるため、Qをエサにしている公算が高い。
さぁ取れと。
2エネついたガバイト取られれば、かなり致命的なはず。なので、Qを取って欲しいのか。
いや、裏もある。・・・。1枚以下ならどっちも助かる。アンノーンQ取ってサイド
先行するべきか。
悩んだあげく。ポルガイ打ちました。結果、トレーナーは、1枚で、ガバイトと
Qはどちらも生き延びて、次のターンアブソル(Q付けて身動き自由)とガブリアス進化も
されて結局負けました。
でも、こういう心理戦は楽しいですね。後で聞いたら、やっぱり賭けたそうです。
見事、裏をかかれました。
今日は、30人ほどの参加でした。ジュニアは6人位でした。東京のエリア予選後なので
流石に少なかった?ですね。マスターの方は、なんかいっぱい強い方が来てました。
ファイナリストの方とかとか。
ハーフは割愛。既に忘却。
スタンはたいポンは、セカンドで使う候補のひとつだったカイリキー。おやじはバシャバーンです。
たいポン
3勝2敗でジュニア3位
おやじ
3勝1敗1分
1敗はななはちさん所のケイタロー君でした。いやはや強い強い。
帰りは、ラーメン食べて帰ってきました。腹を空かせた時のラーメンはうまいっすね。
(本日までのアクセス 59643)
たいパパのランキング
2009年4月1日 ポケモンカード コメント (2)
全国とか千葉とかはどうでも良いんですが、印旛村でのランキングが3位。
この前までは、2位だったんですが、なんとランクダウンwwwww。
うちの周辺でポケカやっている方(子)がいるんですね。ブログ見てたら、今度、遊びませんか?
チャレンジ広場ってランキングに関係するんですね。この前、親子揃って、大好きクラブのカード持って行くの忘れましたよ。もったいない事をしました。
この前までは、2位だったんですが、なんとランクダウンwwwww。
うちの周辺でポケカやっている方(子)がいるんですね。ブログ見てたら、今度、遊びませんか?
チャレンジ広場ってランキングに関係するんですね。この前、親子揃って、大好きクラブのカード持って行くの忘れましたよ。もったいない事をしました。
面白いのがあったので、
おやじポケカ:
googleでサーチすると1番上に来るようです。
バトリオ パック 偽物:
うーん何で引っかかっているのかわかりません。
ポケモンカード ラストチャレンジ 行ってきました:
確かにいってきました。
先攻1キル:
したいんですね。
ポケモン カード大会 エリア予選 東京 速報:
すみません。速報はしてませんでした。
ポケモンカード チェルモ:
結構これで(チェルモ)サーチされて引っかかっている。
ポケモン 10連チャン:
何が探したかったんでしょう?
ポケモンカード 龍ヶ崎:
はい。龍ヶ崎にも亀戸にもポケカ好きな方は遊びに来てくださいね。
ホビーステーション松戸:
こちらは、最近いってませんね。サイド6枚にしてくれないかしら。
ボビーステーション蘇我:
こちらは、最近いってませんね。サイド6枚にしてくれないかしら。
ヤミラミずにのる対策:
対策したいんですか?ゲンガー使いの方?
おやじポケカ:
googleでサーチすると1番上に来るようです。
バトリオ パック 偽物:
うーん何で引っかかっているのかわかりません。
ポケモンカード ラストチャレンジ 行ってきました:
確かにいってきました。
先攻1キル:
したいんですね。
ポケモン カード大会 エリア予選 東京 速報:
すみません。速報はしてませんでした。
ポケモンカード チェルモ:
結構これで(チェルモ)サーチされて引っかかっている。
ポケモン 10連チャン:
何が探したかったんでしょう?
ポケモンカード 龍ヶ崎:
はい。龍ヶ崎にも亀戸にもポケカ好きな方は遊びに来てくださいね。
ホビーステーション松戸:
こちらは、最近いってませんね。サイド6枚にしてくれないかしら。
ボビーステーション蘇我:
こちらは、最近いってませんね。サイド6枚にしてくれないかしら。
ヤミラミずにのる対策:
対策したいんですか?ゲンガー使いの方?
今日は、待ちにまったエリア予選大会でした。千葉の大会は、去年の10月頃だったので
それから、半年くらいまっていた計算ですね。
マスターのラストチャレンジは、8時半スタート、子供のエリア予選は12時から・・・。
午前5時に起きて、会場へ行って私がやっている間づっと待っている事になるので
流石に本日は、私の参加は諦めて子供優先としました。
さてさて、デッキですが、私は別のを勧めたのですが、カイリキーには勝てるけど、
あのデッキにはまるで勝てないというデッキを子供は選択しました。
今回3戦しましたが、そのうち2人は、エリア予選を通っているので、デッキ内容は
伏せておきます。
13人の県代表のうち、6名は抜けられるとの事でした。その後、敗者はラストチャレンジの
勝ち抜き組とスイスドローして4人抜けられるというレギュでした。
1戦目
たいポン × 新潟代表
6-5勝ち
2戦目
たいポン × Sま君(東京?代表、亀戸組)
デッキ相性的には、勝っていますが、一筋縄ではいかない相手。当たりたくなかった相手の1人。
でも練習通り、うまく裁いて6-4で勝ち。
3戦目 × 山梨代表
相手が事故っていたのかメインが立たなかった模様。
6-0勝ち。
総括。
プレイミス2回してました。後で、指摘したら、気づいてました。
後々、港南ポケモンジム、ムーンのメンバー、いつもジムチャレでお会いしている皆さん
いろいろありがとうございました。
亀戸組?Sま君、そー君と3人揃ってファイナルに抜ける事が出来ました。みんな良かったね。
後、港南ジムのザク君も抜ける事ができました。良かったね。
長野県代表のちゃない軍団、3人揃って抜けました。おめでとう。
スペシャルサンクス
ニモノさん、また子供に指導してやってください。
た~はんさん、シロナありがとうございました。お借りしたシロナは縁起が良いので頂きますが、
別のシロナをお換えしすると言う事で良いでしょうか。(笑)
(本日までのアクセス 58022)
それから、半年くらいまっていた計算ですね。
マスターのラストチャレンジは、8時半スタート、子供のエリア予選は12時から・・・。
午前5時に起きて、会場へ行って私がやっている間づっと待っている事になるので
流石に本日は、私の参加は諦めて子供優先としました。
さてさて、デッキですが、私は別のを勧めたのですが、カイリキーには勝てるけど、
あのデッキにはまるで勝てないというデッキを子供は選択しました。
今回3戦しましたが、そのうち2人は、エリア予選を通っているので、デッキ内容は
伏せておきます。
13人の県代表のうち、6名は抜けられるとの事でした。その後、敗者はラストチャレンジの
勝ち抜き組とスイスドローして4人抜けられるというレギュでした。
1戦目
たいポン × 新潟代表
6-5勝ち
2戦目
たいポン × Sま君(東京?代表、亀戸組)
デッキ相性的には、勝っていますが、一筋縄ではいかない相手。当たりたくなかった相手の1人。
でも練習通り、うまく裁いて6-4で勝ち。
3戦目 × 山梨代表
相手が事故っていたのかメインが立たなかった模様。
6-0勝ち。
総括。
プレイミス2回してました。後で、指摘したら、気づいてました。
後々、港南ポケモンジム、ムーンのメンバー、いつもジムチャレでお会いしている皆さん
いろいろありがとうございました。
亀戸組?Sま君、そー君と3人揃ってファイナルに抜ける事が出来ました。みんな良かったね。
後、港南ジムのザク君も抜ける事ができました。良かったね。
長野県代表のちゃない軍団、3人揃って抜けました。おめでとう。
スペシャルサンクス
ニモノさん、また子供に指導してやってください。
た~はんさん、シロナありがとうございました。お借りしたシロナは縁起が良いので頂きますが、
別のシロナをお換えしすると言う事で良いでしょうか。(笑)
(本日までのアクセス 58022)
コピーした原紙の取り忘れにご注意を
2009年3月22日 ポケモンカード コメント (17)
ヤジロン4、ネンド4なくすところでした。
家に帰ってきて、犬の散歩行って、さて戻すかと思いきや、ヤジロンネンドがない・・。
どうやら、スリーエフに忘れてきたもよう。慌てて取りに行ったら、ちゃんとお店で
預かって貰ってました。ふぅ良かった。これなくしてたら、むっちゃショックでした。
ネンド、ユクシーを除くぽけもんは足りてますが、サポトレはやっぱり足りなくなります。
以前は、紙に手書きで「ヤジロン」とか書いていましたが、なんだか
臨場感がないので、3日前くらい前にカラーコピーしたら、これがものすごく、優れもの。
スリーブに入れてしまうと、本物だか偽物だかまったくわからなくなってしまいますね。
で今日は、3つ位デッキを作りました。写真の通り練習用は11個となりました。
さて明日位には3つ位には絞らないといけません。
家に帰ってきて、犬の散歩行って、さて戻すかと思いきや、ヤジロンネンドがない・・。
どうやら、スリーエフに忘れてきたもよう。慌てて取りに行ったら、ちゃんとお店で
預かって貰ってました。ふぅ良かった。これなくしてたら、むっちゃショックでした。
ネンド、ユクシーを除くぽけもんは足りてますが、サポトレはやっぱり足りなくなります。
以前は、紙に手書きで「ヤジロン」とか書いていましたが、なんだか
臨場感がないので、3日前くらい前にカラーコピーしたら、これがものすごく、優れもの。
スリーブに入れてしまうと、本物だか偽物だかまったくわからなくなってしまいますね。
で今日は、3つ位デッキを作りました。写真の通り練習用は11個となりました。
さて明日位には3つ位には絞らないといけません。
本日、ニモノ杯に参加してきました。
なにものかさんとは、ちゃくさんに紹介して頂いて、2回目のお遊びとなりました。
・・・でも、会場に着いたら・・・「どなたでしったけ」
そりゃないよセニョリータ。自分で言うのもあれですが、メガネをかけて
いる時とそうでない時は、かなり印象が違う様です。
距離的には、2時間オーバー。ガル杯に行った時とさほど変わりません。
とりあえず、今日お見えになった方は、本気モードのセカンドを目指して
いらっしゃる方なので、デッキは全部伏せです。
まず、ハーフ。おやじは、ゲンガードンカ。たいポンはバシャバシャ。
2人とも1勝3敗の体たらくでした。
次スタン。
おやじ2勝2分。はい負けてないです。
ニモノさんとの対戦も、引き分けだったので、まぁ満足。(引き分けで満足?)
たいポン
2勝1敗1分。未調整のデッキで、私が使う予定でした。
でも2人とも圏外でしたね。いろいろなデッキ見れたので、満足です。
家が遠いので、18時頃帰る予定が、結局最後の20時位までいました。
帰ったら、(途中ご飯をたべたので)11時過ぎてました。
☆さんと調整もできたので◎でしたね。
明日は、たいポンがサッカーの試合なので、家でデッキ考えてます。
(本日までのアクセス 56959)
なにものかさんとは、ちゃくさんに紹介して頂いて、2回目のお遊びとなりました。
・・・でも、会場に着いたら・・・「どなたでしったけ」
そりゃないよセニョリータ。自分で言うのもあれですが、メガネをかけて
いる時とそうでない時は、かなり印象が違う様です。
距離的には、2時間オーバー。ガル杯に行った時とさほど変わりません。
とりあえず、今日お見えになった方は、本気モードのセカンドを目指して
いらっしゃる方なので、デッキは全部伏せです。
まず、ハーフ。おやじは、ゲンガードンカ。たいポンはバシャバシャ。
2人とも1勝3敗の体たらくでした。
次スタン。
おやじ2勝2分。はい負けてないです。
ニモノさんとの対戦も、引き分けだったので、まぁ満足。(引き分けで満足?)
たいポン
2勝1敗1分。未調整のデッキで、私が使う予定でした。
でも2人とも圏外でしたね。いろいろなデッキ見れたので、満足です。
家が遠いので、18時頃帰る予定が、結局最後の20時位までいました。
帰ったら、(途中ご飯をたべたので)11時過ぎてました。
☆さんと調整もできたので◎でしたね。
明日は、たいポンがサッカーの試合なので、家でデッキ考えてます。
(本日までのアクセス 56959)
何処へ行くんだ亀チェル
2009年3月20日 ポケモンカード コメント (7)来月のジムチャレです。
4月11日 12:00 60枚
まえのウラ面使用可能
オープン
参加費あり中学生以上100円
こんなレギュレーションになるなんて、がっかりです。
というかDP限定の日もあるのね。
最近までは、PCGまでOKだったけど、いつも来ている人はDP構築、封印とか持ってくると、空気読めっていう場になるのがすごい嫌。
4月11日 12:00 60枚
まえのウラ面使用可能
オープン
参加費あり中学生以上100円
こんなレギュレーションになるなんて、がっかりです。
というかDP限定の日もあるのね。
最近までは、PCGまでOKだったけど、いつも来ている人はDP構築、封印とか持ってくると、空気読めっていう場になるのがすごい嫌。
ポートピア連続殺人事件の犯人は
2009年3月17日 ポケモンカード コメント (11)ヤスでした。
まぁそんなところだと思っていました。トライアングル。
でも、面白かったですね。
まぁそんなところだと思っていました。トライアングル。
でも、面白かったですね。
今日は、亀チェルの記念大会があったので、当然、行ってきました。
お店に着くと、クリマさんとイナバさんが、これって、ポッチャマって手渡して
頂きました。お店のシングルコーナーにあったのをキープしておいてくれた模様。
当然救出させて頂きました。
お店も広くなると言うので、かなり期待していましたが、予想を超える広さ
でした。でも、あの広さのお店をお兄さん1人で回すのは無理でしょ。
もう1人、雇ってあげてください。
これで、ポケモン終了後、遊戯が有るからっといって追い出される事もないでしょう。
でも、土曜の夕方は子供のサッカーが有るので、ゆっくり出来ません。
さて、お店を入ると、何ですかこのメンバーは、強い人ばかりでした。
ジュニアはたいポンとコージ君だけ。流石に今日のメンバーでは、ジュニアには
きつかったでしょう。
デッキですが、前々日にバシャバシャを作りましたが、SPポケと
2進化ポケとの相性の悪さに気づきバシャバーンに組み替えました。
バシャバシャだと、メインがSPのバシャがメインで闘うので、ゲインを入れないと
いけません、これが、ネンドで回すのに以外と邪魔になったりします。
バシャバーンに組み替えて、先日スカイプでプランナーさん、りっくぱぱ、ちゃくさんと
調整相手をしてもらい、なかなか良いところまで持っていく事が出来ました。
当然、子供にこのデッキは取られます。
おやじは、メタグロスカラスカラスというアイデアも合ったのですが、朝起きたら
前日の夜更かしがたたり、組み直す時間が有りませんでした。
結局ネンドをドートリオに変えた、カイリキーを使いました。
ガンガン引けると良いのですが。
1戦目
おやじ × レイドヨノワ(SP)@I君(シニア?マスター?)
ムクホークでガンガン展開してきますが、ドートリオでガンガンドローで
引いても、全く展開出来ません。カイリキーは立ちましたが、ガードの
入っていない、SPに4枚引かれましたが、何とか勝てました。
たいポン × アブソルPGXエンジン@じょ君
ポケパワー止められて、弱点をつかれた様です。
2-6負け
2戦目
おやじ × バシャバシャ@Iさん
手札
ワンリキー、ワンリキー、ミヅキ、ジャスボ、闘2、アメ
普通なら、ミズキとジャスボ使って、まずネンドを立てに行くのでしょうが、
ガンガンドローなので、ドートリオ立てても勝てる気がしないので、
勝負にでました。
ミヅキでカイリキー持ってきて、アメ進、ジャスボで、ドート。
まず、エネ付いた、バシャFB落とす。
後は、順番でした。結局トートリオは、立たず。
ガンガン出来ませんでした。ドートの逃げエネは強かったです。
たいポン × レイドヨノワ(SP)@I君(シニア?マスター?)
タッチのエンペに4枚くらい引かれたそうです。
3戦目
おやじ × レントラーバシャ@komaさん
ドートリオが、2体立って、ガンガンガンガンドーローなはずが、2体立っても
2枚しか引けず、ネンド1体よりまるで、弱かったです。
デッキの相性もあって、6-2の勝ちです。途中、ゲインが場に3枚出たので
ジーランス行こうかと思いましたが、押しているので止めておきました。
たいポン × キノガッサ@コージ君
6-2で勝ったそうです。キノガッサデッキ作りたいと言ってました。
おもしろそうだったんだと思います。
4戦目
たいポン × グレイシア@影狐さん
グレイシアでロックされて2-5で負けたそうです。
おやじ × カメコロタッチ新弾@Oさん
試合前に、商品は何を狙っているのかを聞くと、ボックスが欲しいそうです。
先週ボックスは子供が取ってくれたので、2位でも良さげです。
負けるにしてもサイドを取っておこう。
でも、やっぱり事故でした。事故というより、ドートリオ立った位では、
なんの役にも立たないね。
でカイリキー立つも、後が続かないという感じです。
Oさんもネンド回せど、スージーで引けどもコロロが出てこず、
Oさんも事故ぽいので、サイド2枚ほど先攻しました。
流石に、ネンドでデッキ1週くらい回したら、コロロ2枚固まって出てきました。
下に固まっていたんですね。コロロ体立てて、新弾タッチも立てて、
3ターンで6枚引かれました。こりゃ勝てんは・・・。
タッチポケモンは書かなくても、試合内容からわかりますね。
優しそうなお兄さんでしたが、最後のまくりは鬼神のごとしでした。
いつもは、ぶんぶくで遊んでいらっしゃるそうです。
で結果は何とか2位、たいポンは、後ろから3番目くらい。
Oさんが、ボックス取ってくれたので、ありがたくデッキケース頂きました。
帰りに子供にも「ガンガンドーローって書いてあるけど1枚しか引けないよ」
(本日までのアクセス 55836)
お店に着くと、クリマさんとイナバさんが、これって、ポッチャマって手渡して
頂きました。お店のシングルコーナーにあったのをキープしておいてくれた模様。
当然救出させて頂きました。
お店も広くなると言うので、かなり期待していましたが、予想を超える広さ
でした。でも、あの広さのお店をお兄さん1人で回すのは無理でしょ。
もう1人、雇ってあげてください。
これで、ポケモン終了後、遊戯が有るからっといって追い出される事もないでしょう。
でも、土曜の夕方は子供のサッカーが有るので、ゆっくり出来ません。
さて、お店を入ると、何ですかこのメンバーは、強い人ばかりでした。
ジュニアはたいポンとコージ君だけ。流石に今日のメンバーでは、ジュニアには
きつかったでしょう。
デッキですが、前々日にバシャバシャを作りましたが、SPポケと
2進化ポケとの相性の悪さに気づきバシャバーンに組み替えました。
バシャバシャだと、メインがSPのバシャがメインで闘うので、ゲインを入れないと
いけません、これが、ネンドで回すのに以外と邪魔になったりします。
バシャバーンに組み替えて、先日スカイプでプランナーさん、りっくぱぱ、ちゃくさんと
調整相手をしてもらい、なかなか良いところまで持っていく事が出来ました。
当然、子供にこのデッキは取られます。
おやじは、メタグロスカラスカラスというアイデアも合ったのですが、朝起きたら
前日の夜更かしがたたり、組み直す時間が有りませんでした。
結局ネンドをドートリオに変えた、カイリキーを使いました。
ガンガン引けると良いのですが。
1戦目
おやじ × レイドヨノワ(SP)@I君(シニア?マスター?)
ムクホークでガンガン展開してきますが、ドートリオでガンガンドローで
引いても、全く展開出来ません。カイリキーは立ちましたが、ガードの
入っていない、SPに4枚引かれましたが、何とか勝てました。
たいポン × アブソルPGXエンジン@じょ君
ポケパワー止められて、弱点をつかれた様です。
2-6負け
2戦目
おやじ × バシャバシャ@Iさん
手札
ワンリキー、ワンリキー、ミヅキ、ジャスボ、闘2、アメ
普通なら、ミズキとジャスボ使って、まずネンドを立てに行くのでしょうが、
ガンガンドローなので、ドートリオ立てても勝てる気がしないので、
勝負にでました。
ミヅキでカイリキー持ってきて、アメ進、ジャスボで、ドート。
まず、エネ付いた、バシャFB落とす。
後は、順番でした。結局トートリオは、立たず。
ガンガン出来ませんでした。ドートの逃げエネは強かったです。
たいポン × レイドヨノワ(SP)@I君(シニア?マスター?)
タッチのエンペに4枚くらい引かれたそうです。
3戦目
おやじ × レントラーバシャ@komaさん
ドートリオが、2体立って、ガンガンガンガンドーローなはずが、2体立っても
2枚しか引けず、ネンド1体よりまるで、弱かったです。
デッキの相性もあって、6-2の勝ちです。途中、ゲインが場に3枚出たので
ジーランス行こうかと思いましたが、押しているので止めておきました。
たいポン × キノガッサ@コージ君
6-2で勝ったそうです。キノガッサデッキ作りたいと言ってました。
おもしろそうだったんだと思います。
4戦目
たいポン × グレイシア@影狐さん
グレイシアでロックされて2-5で負けたそうです。
おやじ × カメコロタッチ新弾@Oさん
試合前に、商品は何を狙っているのかを聞くと、ボックスが欲しいそうです。
先週ボックスは子供が取ってくれたので、2位でも良さげです。
負けるにしてもサイドを取っておこう。
でも、やっぱり事故でした。事故というより、ドートリオ立った位では、
なんの役にも立たないね。
でカイリキー立つも、後が続かないという感じです。
Oさんもネンド回せど、スージーで引けどもコロロが出てこず、
Oさんも事故ぽいので、サイド2枚ほど先攻しました。
流石に、ネンドでデッキ1週くらい回したら、コロロ2枚固まって出てきました。
下に固まっていたんですね。コロロ体立てて、新弾タッチも立てて、
3ターンで6枚引かれました。こりゃ勝てんは・・・。
タッチポケモンは書かなくても、試合内容からわかりますね。
優しそうなお兄さんでしたが、最後のまくりは鬼神のごとしでした。
いつもは、ぶんぶくで遊んでいらっしゃるそうです。
で結果は何とか2位、たいポンは、後ろから3番目くらい。
Oさんが、ボックス取ってくれたので、ありがたくデッキケース頂きました。
帰りに子供にも「ガンガンドーローって書いてあるけど1枚しか引けないよ」
(本日までのアクセス 55836)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
2009年3月8日 ポケモンカード コメント (11)
そう言えば、昨日のチャレンジ広場ですが、発売日の翌日に、新弾のカードを
4枚入れたデッキとかと言うのも、子供には辛かったのかもですね。
今日は、小学生以下の記念大会に行って来ました。龍ヶ崎に行ってきました。
なんだかお店の申請ミスで、午前オープンハーフ。午後ジュニアハーフ記念大会&
オープンスタン大会が在りました。いつもは、ジュニアの記念大会の時は
みているかフリーかなので、大変良かったりします。
新弾発売直後は、やっぱり人が増えます。
午前オープンハーフの部
デッキ
子供:バシャーモ(昨日のチャレンジ広場から引き続き)
おやじ:ゲンガードンカ(昨日のチャレンジ広場から引き続き、でも少し調整)
今日もメモを取っていなかったので、曖昧な記憶頼み。
1戦目:
おやじ × ゲンガードンカ@ゆんさん
昨日もミラー対戦有りました。昨日は、負けましたが、今日はリベンジ。
1-0勝ち。・・(ていうかゆんさん事故)
たいポン × ドサイドン@1000父さん
山札切れで負けたそうです。
2戦目:
おやじ × オクタン@Yくん
表が出るのは仕様なので、子供が使うオクタンは侮れません。
ヤミラミスタートで次のターンでオクタン立ちそう・・・あなおそろしや。
次のターンスイミャクでエネ4枚・・・いとおそろしき
当然2表、トゲキッスC落ちる。
地道におやじシャドルでヤミラミ攻撃...3点、勝てる気せんなぁ。
次のターン。ゲンガーにスイミャク。エネまた4枚。・・またまたドキドキ。
4回投げて1表。もうひやひや。
とりあえず、シャドルでヤミラミ落として1-1.
次のターン。スイミャク・・・当然4枚。2表で・・・ゲンガー乙。
この時点でY君もオクタンいないし。おやじもゲンガー育っていない。
でも、死の宣告決まらなければ・・・ほぼ勝てない。
で、、コイン・・・大人げなく表。これで2-2。
Y君2体目のオクタン立てられずにターンエンド。おやじ2体目のゲンガー立って、
再びヤミラミ2ターンかけて3-2勝ち
たいポン × SPポケ@?
負けたそうです。
3戦目
おやじ × カイゲン@た~はんさん
ユクシーとか狙うせこい作戦で勝ち。
3-2
たいポン × カイリキー@1000Mちゃん
勝ちだそうです。
4戦目
おやじ × ドサイドン@1000父さん
山札切れ2-0負け
たいポン × フライゴン@S君
勝ちだそうです。
優勝:1000父さん
2位:おやじ(スリーブ頂きました)
3位:誰?(後でカンニングします。)
午後ジュニアハーフ記念大会
なんか他の場所で出る人もいそうなので、デッキ内容は秘密にしておきます。
うちは、引き続きバシャーモ
優勝 た~はんさんのお子さん(真ん中)
2位 1000Mちゃん
3位 たいポン
景品は写真に写っていますが、黒のボックスでした。後で考えるとこれが
一番良いかも。
オープンスタン戦 親ばかりの6名
デッキは、この前使ったフライゴンのパルキアを抜いて、クレセリアを入れてみました。
ゴヨウを入れて、スキップする気満々です。
1戦目
おやじ × ジバコ@ゆんさん
ゆんさん事故っぽい?途中、ジラーチに砂の壁を仕掛けて放置。
スキップで2枚頂きました。
6-0勝ち。
おやじ × フシギバナ@た~はんさん
ダメカン8個以上乗るととてもウザそうなワザを持っているので、
1撃目すなの壁、2発め満月の舞+パワースイングでうまく対応できました。
逃げエネ0も有利でしたね。スキップも決まって
6-2位で勝ち。
優勝:おやじ スリーブ頂きました。
今回の商品は、前回、前々回に比べて、魅力的なものとなっています。
(本日までのアクセス 55193)
4枚入れたデッキとかと言うのも、子供には辛かったのかもですね。
今日は、小学生以下の記念大会に行って来ました。龍ヶ崎に行ってきました。
なんだかお店の申請ミスで、午前オープンハーフ。午後ジュニアハーフ記念大会&
オープンスタン大会が在りました。いつもは、ジュニアの記念大会の時は
みているかフリーかなので、大変良かったりします。
新弾発売直後は、やっぱり人が増えます。
午前オープンハーフの部
デッキ
子供:バシャーモ(昨日のチャレンジ広場から引き続き)
おやじ:ゲンガードンカ(昨日のチャレンジ広場から引き続き、でも少し調整)
今日もメモを取っていなかったので、曖昧な記憶頼み。
1戦目:
おやじ × ゲンガードンカ@ゆんさん
昨日もミラー対戦有りました。昨日は、負けましたが、今日はリベンジ。
1-0勝ち。・・(ていうかゆんさん事故)
たいポン × ドサイドン@1000父さん
山札切れで負けたそうです。
2戦目:
おやじ × オクタン@Yくん
表が出るのは仕様なので、子供が使うオクタンは侮れません。
ヤミラミスタートで次のターンでオクタン立ちそう・・・あなおそろしや。
次のターンスイミャクでエネ4枚・・・いとおそろしき
当然2表、トゲキッスC落ちる。
地道におやじシャドルでヤミラミ攻撃...3点、勝てる気せんなぁ。
次のターン。ゲンガーにスイミャク。エネまた4枚。・・またまたドキドキ。
4回投げて1表。もうひやひや。
とりあえず、シャドルでヤミラミ落として1-1.
次のターン。スイミャク・・・当然4枚。2表で・・・ゲンガー乙。
この時点でY君もオクタンいないし。おやじもゲンガー育っていない。
でも、死の宣告決まらなければ・・・ほぼ勝てない。
で、、コイン・・・大人げなく表。これで2-2。
Y君2体目のオクタン立てられずにターンエンド。おやじ2体目のゲンガー立って、
再びヤミラミ2ターンかけて3-2勝ち
たいポン × SPポケ@?
負けたそうです。
3戦目
おやじ × カイゲン@た~はんさん
ユクシーとか狙うせこい作戦で勝ち。
3-2
たいポン × カイリキー@1000Mちゃん
勝ちだそうです。
4戦目
おやじ × ドサイドン@1000父さん
山札切れ2-0負け
たいポン × フライゴン@S君
勝ちだそうです。
優勝:1000父さん
2位:おやじ(スリーブ頂きました)
3位:誰?(後でカンニングします。)
午後ジュニアハーフ記念大会
なんか他の場所で出る人もいそうなので、デッキ内容は秘密にしておきます。
うちは、引き続きバシャーモ
優勝 た~はんさんのお子さん(真ん中)
2位 1000Mちゃん
3位 たいポン
景品は写真に写っていますが、黒のボックスでした。後で考えるとこれが
一番良いかも。
オープンスタン戦 親ばかりの6名
デッキは、この前使ったフライゴンのパルキアを抜いて、クレセリアを入れてみました。
ゴヨウを入れて、スキップする気満々です。
1戦目
おやじ × ジバコ@ゆんさん
ゆんさん事故っぽい?途中、ジラーチに砂の壁を仕掛けて放置。
スキップで2枚頂きました。
6-0勝ち。
おやじ × フシギバナ@た~はんさん
ダメカン8個以上乗るととてもウザそうなワザを持っているので、
1撃目すなの壁、2発め満月の舞+パワースイングでうまく対応できました。
逃げエネ0も有利でしたね。スキップも決まって
6-2位で勝ち。
優勝:おやじ スリーブ頂きました。
今回の商品は、前回、前々回に比べて、魅力的なものとなっています。
(本日までのアクセス 55193)
今日は、チャレンジ広場に行ってきました。
車で30分かからない距離なので、逆に遅刻気味。
1年半くらい前のジムオフィは、子供の数が凄いなぁって感じでしたが、
参加していた人は、ジムオフィシャルの時に比べると少なかったですね。
でも、ハーフでの対戦でしたが、最初はネタデッキのオコリザル、アブソル、ペラップ。
まぁネタ域を出る事ができず、ほぼ勝てませんでした。
次にゲンガーとプラスαこれは、強かったです。
東京代表のクリマさんに、代表権を賭けた試合に勝ったので、東京代表は私に交代となりました。
あ、クリマさん早速ポッチャマとの交換ありがとうございました。カイリュウキラと交換して頂きました。
後々、クリマさんとの試合で、お互いペラップでかくらんスパイの撃ち合いで、ハーフの試合で
20分を超える泥試合とかしてました。
子供は自分で作ったバシャーモを使ってました。
親も子供も対戦楽しめました。
(本日までのアクセス 54979)
車で30分かからない距離なので、逆に遅刻気味。
1年半くらい前のジムオフィは、子供の数が凄いなぁって感じでしたが、
参加していた人は、ジムオフィシャルの時に比べると少なかったですね。
でも、ハーフでの対戦でしたが、最初はネタデッキのオコリザル、アブソル、ペラップ。
まぁネタ域を出る事ができず、ほぼ勝てませんでした。
次にゲンガーとプラスαこれは、強かったです。
東京代表のクリマさんに、代表権を賭けた試合に勝ったので、東京代表は私に交代となりました。
あ、クリマさん早速ポッチャマとの交換ありがとうございました。カイリュウキラと交換して頂きました。
後々、クリマさんとの試合で、お互いペラップでかくらんスパイの撃ち合いで、ハーフの試合で
20分を超える泥試合とかしてました。
子供は自分で作ったバシャーモを使ってました。
親も子供も対戦楽しめました。
(本日までのアクセス 54979)
なんかみんなやっているので、自分も無限回収してみたいと思います。
何にしようかなと考えたのですが、集めやすいポッチャマに決定です。
プロモのやつは、だいぶばらまかれているので、手元に余っている方
交換及び寄付お願いします。
目指せポッチャマ裏スリ。
さて、明日、新弾が発売な訳ですが、もうフラゲやヤフオクで情報出てますね。
今回は、開封を楽しむため、ほとんど情報を入れてません。明日は、子供と
開封を楽しむとします。
土曜日は、八千代のチャレンジ広場です。
(本日までのアクセス 54665)
何にしようかなと考えたのですが、集めやすいポッチャマに決定です。
プロモのやつは、だいぶばらまかれているので、手元に余っている方
交換及び寄付お願いします。
目指せポッチャマ裏スリ。
さて、明日、新弾が発売な訳ですが、もうフラゲやヤフオクで情報出てますね。
今回は、開封を楽しむため、ほとんど情報を入れてません。明日は、子供と
開封を楽しむとします。
土曜日は、八千代のチャレンジ広場です。
(本日までのアクセス 54665)
初めてガル杯に行ってきました。成田の方から、調布の方までなので、感覚的に3時間位
かかりそうなので、流石に敬遠していたのですが、ヤフーの路線で調べると、電車に乗って
いる時間は、1時間35分程。京成佐倉→京成八幡→京王多摩川なんですが、
京成八幡→京王多摩川の間が急行運転(休みの時だけ?)あってかなり駅を飛ばしてくれたり
します。ドアツードアで2時間15分くらい、これなら遠征圏内です。何せ通勤が2時間ほど
かかるので、まぁたいした事ないです。
ガルジムの方の運営はとてもスムーズで、全くストレスを感じません。ジムチャレ以上です。
本当にすばらしかったです。
さてさて結果です。
第1部 ハーフ
デッキは、今朝作ったカイリキーレントラー。
子供は、千葉大会の時のグラスカG劣化版。(何故か劣化してました)
結果
おやじ
2勝2敗1分
たいポン
2勝3敗
千葉大会以降我が家のハーフデッキは止まっていました。でも、負けて正直悔しかったりします。
やっぱり、ハーフも構築&練習しないといけないですね。
2部スタン
おやじ カイゲン
たいポン ゴウカ(
子供に構築させました。3枚だけアドバイス。以前は、アドバイスしても僕はこれで良いだぁと
聞く耳を持たなかったんですが、最近は、あ、それ強いねと言う事を聞いてくれる様になりましたね。
結果
おやじ
2勝3敗
たいポン
3勝2敗
子供の方が成績良かったり・・・。
スタンのカイゲンの使い方を、そもそも間違っている事に気が付きました。
子供は、ものすごく楽しかった言っています。また行きたいですね。
来週はとりあえず、チャレンジ広場。八千代台という激近な場所でやるので
行くしかありません。当然、新弾発表後なので、トレードも進むでしょう。
(本日までのアクセス 54230)
かかりそうなので、流石に敬遠していたのですが、ヤフーの路線で調べると、電車に乗って
いる時間は、1時間35分程。京成佐倉→京成八幡→京王多摩川なんですが、
京成八幡→京王多摩川の間が急行運転(休みの時だけ?)あってかなり駅を飛ばしてくれたり
します。ドアツードアで2時間15分くらい、これなら遠征圏内です。何せ通勤が2時間ほど
かかるので、まぁたいした事ないです。
ガルジムの方の運営はとてもスムーズで、全くストレスを感じません。ジムチャレ以上です。
本当にすばらしかったです。
さてさて結果です。
第1部 ハーフ
デッキは、今朝作ったカイリキーレントラー。
子供は、千葉大会の時のグラスカG劣化版。(何故か劣化してました)
結果
おやじ
2勝2敗1分
たいポン
2勝3敗
千葉大会以降我が家のハーフデッキは止まっていました。でも、負けて正直悔しかったりします。
やっぱり、ハーフも構築&練習しないといけないですね。
2部スタン
おやじ カイゲン
たいポン ゴウカ(
子供に構築させました。3枚だけアドバイス。以前は、アドバイスしても僕はこれで良いだぁと
聞く耳を持たなかったんですが、最近は、あ、それ強いねと言う事を聞いてくれる様になりましたね。
結果
おやじ
2勝3敗
たいポン
3勝2敗
子供の方が成績良かったり・・・。
スタンのカイゲンの使い方を、そもそも間違っている事に気が付きました。
子供は、ものすごく楽しかった言っています。また行きたいですね。
来週はとりあえず、チャレンジ広場。八千代台という激近な場所でやるので
行くしかありません。当然、新弾発表後なので、トレードも進むでしょう。
(本日までのアクセス 54230)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
2009年2月15日 ポケモンカード コメント (15)
レギュ変更があったので、今日は龍ヶ崎に行って来ました。
午前の部
デッキが壊れているので、かろうじて原型がのあったレントラーと草を使いました。
レントラーGL@たいポン 2勝1敗 2位
草@おやじ 2勝1敗 圏外
午後の部
S父さん、S母さんが初参加で7名でした。このまま、常連になってもらえる
とありがたい。
デッキは、
おやじはフライゴンパルキアとたいポンがチェリムサルです。
共に昨日作成したデッキ。久々に助言なしで組ませました。
昨日、調整のスパーリングをやりまして、1勝1敗の五分でした。チェリムサルが微妙に強い。
1戦目
おやじ × トキワ@た~はんさんのお子さん(真ん中)
トキワが立つのが、早くて先攻されましたが、Xにして1発でやられないようにして、
羽をならすの方から、倒していきました。何度か復帰してきますが、ネンド止めた
状態で、羽をならすの2匹を倒しきって、逆転です。
アッパーエネはXに付けると効かないんですね。忘れてました。
6-5勝ち
たいポン × バンギラス@S母さん
デッキ回ったそうです。6-1勝ち
2戦目
おやじ × サナレイド(タッチにウザいポケ)@S父さん
調子にのってサイドを取っちゃうと、サイコカッターが怖いので、ヤミラミ献上。アグノム献上。
フライゴンXになって、全部サイドめくって貰いました。こうなると、レイドも怖くないので、
HPの低いのを呼び出しつつ、逆転。・・・逆転だけど、エネがギリギリで危ない1戦でした。
1つ間違えれば、負けてましたね。
本日スタンデビューとは思えませんでした。ウザいポケは放置プレイでした。
フライゴン3エネはやっぱ重いなぁ。
たいポン × カビゴン@た~はんさん
勝ち
3戦目
おやじ × たいポン
たいポン、フライゴンがいるのに、ベンチのゴウカザルXにエネ付けるとか、
完全プレイミスしてましたね。
このミスが原因で、エネ追いつかなくなって、6-3勝ち。
優勝:おやじ
2位:たいポン
3位:た~はんさん
(本日までのアクセス 53168)
午前の部
デッキが壊れているので、かろうじて原型がのあったレントラーと草を使いました。
レントラーGL@たいポン 2勝1敗 2位
草@おやじ 2勝1敗 圏外
午後の部
S父さん、S母さんが初参加で7名でした。このまま、常連になってもらえる
とありがたい。
デッキは、
おやじはフライゴンパルキアとたいポンがチェリムサルです。
共に昨日作成したデッキ。久々に助言なしで組ませました。
昨日、調整のスパーリングをやりまして、1勝1敗の五分でした。チェリムサルが微妙に強い。
1戦目
おやじ × トキワ@た~はんさんのお子さん(真ん中)
トキワが立つのが、早くて先攻されましたが、Xにして1発でやられないようにして、
羽をならすの方から、倒していきました。何度か復帰してきますが、ネンド止めた
状態で、羽をならすの2匹を倒しきって、逆転です。
アッパーエネはXに付けると効かないんですね。忘れてました。
6-5勝ち
たいポン × バンギラス@S母さん
デッキ回ったそうです。6-1勝ち
2戦目
おやじ × サナレイド(タッチにウザいポケ)@S父さん
調子にのってサイドを取っちゃうと、サイコカッターが怖いので、ヤミラミ献上。アグノム献上。
フライゴンXになって、全部サイドめくって貰いました。こうなると、レイドも怖くないので、
HPの低いのを呼び出しつつ、逆転。・・・逆転だけど、エネがギリギリで危ない1戦でした。
1つ間違えれば、負けてましたね。
本日スタンデビューとは思えませんでした。ウザいポケは放置プレイでした。
フライゴン3エネはやっぱ重いなぁ。
たいポン × カビゴン@た~はんさん
勝ち
3戦目
おやじ × たいポン
たいポン、フライゴンがいるのに、ベンチのゴウカザルXにエネ付けるとか、
完全プレイミスしてましたね。
このミスが原因で、エネ追いつかなくなって、6-3勝ち。
優勝:おやじ
2位:たいポン
3位:た~はんさん
(本日までのアクセス 53168)
ホビーステーション蘇我ジムチャレレポ
2009年2月9日 ポケモンカード コメント (10)一日遅れました。昨日は、蘇我のジムチャレに参加してきました。
ジュニアの部が4名さびしかったですね。
オープンの方は、13名でした。初対面のお兄さん達が来ていて楽しかったです。
バンギラスのお兄さんの構築は斬新でした。
ハミさんのデッキもかなり◎でした。
また、決勝でSま君父に負けちゃいました。トホホ。さらにサイド差で4位でした。
たいポンは圏外。
帰り際に、地元のO2Kさんにお会いしました。ポケカを引退されるそうです。
残念です。カードは、オクだそうです。
ユクシー4枚とネンド4枚とハマナ4枚位にサインして、カードください(笑)。
O2Kさんと思い大事に使わせて頂きます(笑)。
昨日は、ちょっといろいろと忙しくてサボっちゃいましたね。
来週は頑張ります。
(本日までのアクセス 52637)
ジュニアの部が4名さびしかったですね。
オープンの方は、13名でした。初対面のお兄さん達が来ていて楽しかったです。
バンギラスのお兄さんの構築は斬新でした。
ハミさんのデッキもかなり◎でした。
また、決勝でSま君父に負けちゃいました。トホホ。さらにサイド差で4位でした。
たいポンは圏外。
帰り際に、地元のO2Kさんにお会いしました。ポケカを引退されるそうです。
残念です。カードは、オクだそうです。
ユクシー4枚とネンド4枚とハマナ4枚位にサインして、カードください(笑)。
O2Kさんと思い大事に使わせて頂きます(笑)。
昨日は、ちょっといろいろと忙しくてサボっちゃいましたね。
来週は頑張ります。
(本日までのアクセス 52637)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
2009年2月7日 ポケモンカード コメント (10)
今日もスタンなので行ってきました。やっぱり楽しいのはスタンはサイド6枚ですね。
今日は、なんとお姉さんも来てました。対戦はなかったのでお話しをする機会はなかったの
ですが、ブログ見てたらまた遊びに来てください。彼氏?と一緒だったぽいけど彼氏さんは
プレイヤーではないのかな?
今日は7名でした。
デッキ
おやじ :SPポケモンズwithりっくぱぱエンジン
たいポン:トキワの森
1戦目
おやじ × トキワの森@たけポン
まずは、アグノムをスプレーで、その後も要所要所を止めて、逃げ切り。
時間切れだけど5-3勝ち
たいポン × バンギ@イナバさん
どうやらトキワの森を意識したデッキぽい。PP使うたびに、エネが付いて行くんですね。
こっちの展開より、相手の展開が早かった様で、鳴らすたびにエネ付いていって
ばらまかれたそうです。
2-6負け
2戦目
おやじ × ブイズルカリオ@影狐さん
初手にドンカとクロバいたので、イーブイ早速落とせました。
パルキアベンチにおいて、けん制しながら逃げ切り。
6-2勝ち
たいポン不戦勝
3戦目
おやじ × トキワの森@クリマさん
トキワの森やっつけたかったけど、なんだか大事故。4ターン目位にやっとサポ引いた。
レントラーとか必至に立てて、ネンド呼び出したりして、対抗。
パルキアX立てて、1体ロストに行ってもらったけど、プラパ2枚貼られて、レントラー気絶。
アカギ4枚使い果たした後はじり貧でした。
4-6負け。
たいポン × 影狐さん
5-6負けでした。
優勝:クリマさん
2位:おやじ
3位:たけポン
最近ずっと2位。ダークハイドのヨノワ溜まったら裏スリでも作ります。
明日は蘇我です。
(本日までのアクセス 52317)
今日は、なんとお姉さんも来てました。対戦はなかったのでお話しをする機会はなかったの
ですが、ブログ見てたらまた遊びに来てください。彼氏?と一緒だったぽいけど彼氏さんは
プレイヤーではないのかな?
今日は7名でした。
デッキ
おやじ :SPポケモンズwithりっくぱぱエンジン
たいポン:トキワの森
1戦目
おやじ × トキワの森@たけポン
まずは、アグノムをスプレーで、その後も要所要所を止めて、逃げ切り。
時間切れだけど5-3勝ち
たいポン × バンギ@イナバさん
どうやらトキワの森を意識したデッキぽい。PP使うたびに、エネが付いて行くんですね。
こっちの展開より、相手の展開が早かった様で、鳴らすたびにエネ付いていって
ばらまかれたそうです。
2-6負け
2戦目
おやじ × ブイズルカリオ@影狐さん
初手にドンカとクロバいたので、イーブイ早速落とせました。
パルキアベンチにおいて、けん制しながら逃げ切り。
6-2勝ち
たいポン不戦勝
3戦目
おやじ × トキワの森@クリマさん
トキワの森やっつけたかったけど、なんだか大事故。4ターン目位にやっとサポ引いた。
レントラーとか必至に立てて、ネンド呼び出したりして、対抗。
パルキアX立てて、1体ロストに行ってもらったけど、プラパ2枚貼られて、レントラー気絶。
アカギ4枚使い果たした後はじり貧でした。
4-6負け。
たいポン × 影狐さん
5-6負けでした。
優勝:クリマさん
2位:おやじ
3位:たけポン
最近ずっと2位。ダークハイドのヨノワ溜まったら裏スリでも作ります。
明日は蘇我です。
(本日までのアクセス 52317)
ハーフ
レックウザC[チャンピオン] 1枚
エネ 29枚
スタン
レックウザC[チャンピオン] 1枚
エネ 59枚
先攻でも後攻でも1ターン目から70ダメージだぜ。
ただこれだけ。
レックウザC[チャンピオン] 1枚
エネ 29枚
スタン
レックウザC[チャンピオン] 1枚
エネ 59枚
先攻でも後攻でも1ターン目から70ダメージだぜ。
ただこれだけ。
ホビステ松戸ジムチャレレポ
2009年2月1日 ポケモンカード コメント (15)
今日は、松戸まで行ってきました。松戸に行った場合は、かなりの高確率で
吉野家でお昼を済ませます。おやじは、豚丼得盛りつゆだく、たいポン豚丼並み盛り。
たまごを付けます。ショウガはかけません。七味派です。
豚丼のバラ肉っておいしいですよね。やっぱ豚肉で一番おいしいのはバラ肉。
アメリカ産牛肉の時出てきた豚丼ですが、なんだか豚丼の方がおいしいので
最近はずっとこれです。
松戸では、参加費として1パック購入しないといけません。今日は、ユクシー狙いで
秘境を購入しましたが、見事はずれでした。
本日は、東京Aだっけ?の優勝者Sま君が来ていたので、おめでとうのエール。
デッキ
おやじ : ギガス
たいポン : トキワの森と言われているデッキ
1戦目
おやじ × ギンガ団@お父さんプレイヤー
すんません、2ターン目にギガスXができて・・順番にでした。
4-1勝ち
たいポン × フライゴン@ゲンさん
負けたみたいです。
2戦目
おやじ × カイリキー@Sま君父
ギガススタートでG貼ってまずまずだったんですが、相手もアメでカイリキーに。
次のターン、ワーポでやばすだったので、もう1体G持ってきてユクシーに。
そしたら、X持って来られて、ハリケーン1表で気絶・・・うぅ辛い。
返しにギガスX立て替えして、つぶし・・・。
一進一退だったんですが、最後は、またハリケーンパンチで2表で負けました。
3-4負け
最近、コインで負けてばかり、まじでダーテング1ライン積みたい。
たいポン × ジュニアの子
初心者の子だったよ言ってました。勝ち
3戦目
おやじ × ニドフライ秘密入り@Sま君
ギガスX立てて、ニドクインに120飛ばしたら、
「ポケモンチェックで1個取れるので、気絶しませんと言い出しました。」
ポケモンの気絶は、即時のはずなので、ポケモンチェック迄、行くはずはありません。
なんだか、ホビステ蘇我の店員に言われたそうで、なかなか引いてくれません。
回りに居た人がみんな気絶だと言ってくれたんですが・・・。
お父さんとかも間に入ってきてくれて、やっと納得してくれました。
後で調べた結果ルールブックには(本当は、調べて貰った)
「ポケモンは、かかれているHP以上のダメージを受けるときぜつします」
とルールブックにあるので、間違いないです。
きっと、毒を喰らったニドクインがポケモンチェックで・・・とかの事例と
勘違いしちゃったんだね。
たいポン × カイリキー@ぺんぎんさん
勝ったようです。
終わった後、Sま君とたいポンがスパーリングしましたが、20分って短いですね。
後ろでじっくり見てましたが、プレイミス多すぎ。
優勝:Sま君父
2位:おやじ
3位:失念
(本日までのアクセス 51615)
吉野家でお昼を済ませます。おやじは、豚丼得盛りつゆだく、たいポン豚丼並み盛り。
たまごを付けます。ショウガはかけません。七味派です。
豚丼のバラ肉っておいしいですよね。やっぱ豚肉で一番おいしいのはバラ肉。
アメリカ産牛肉の時出てきた豚丼ですが、なんだか豚丼の方がおいしいので
最近はずっとこれです。
松戸では、参加費として1パック購入しないといけません。今日は、ユクシー狙いで
秘境を購入しましたが、見事はずれでした。
本日は、東京Aだっけ?の優勝者Sま君が来ていたので、おめでとうのエール。
デッキ
おやじ : ギガス
たいポン : トキワの森と言われているデッキ
1戦目
おやじ × ギンガ団@お父さんプレイヤー
すんません、2ターン目にギガスXができて・・順番にでした。
4-1勝ち
たいポン × フライゴン@ゲンさん
負けたみたいです。
2戦目
おやじ × カイリキー@Sま君父
ギガススタートでG貼ってまずまずだったんですが、相手もアメでカイリキーに。
次のターン、ワーポでやばすだったので、もう1体G持ってきてユクシーに。
そしたら、X持って来られて、ハリケーン1表で気絶・・・うぅ辛い。
返しにギガスX立て替えして、つぶし・・・。
一進一退だったんですが、最後は、またハリケーンパンチで2表で負けました。
3-4負け
最近、コインで負けてばかり、まじでダーテング1ライン積みたい。
たいポン × ジュニアの子
初心者の子だったよ言ってました。勝ち
3戦目
おやじ × ニドフライ秘密入り@Sま君
ギガスX立てて、ニドクインに120飛ばしたら、
「ポケモンチェックで1個取れるので、気絶しませんと言い出しました。」
ポケモンの気絶は、即時のはずなので、ポケモンチェック迄、行くはずはありません。
なんだか、ホビステ蘇我の店員に言われたそうで、なかなか引いてくれません。
回りに居た人がみんな気絶だと言ってくれたんですが・・・。
お父さんとかも間に入ってきてくれて、やっと納得してくれました。
後で調べた結果ルールブックには(本当は、調べて貰った)
「ポケモンは、かかれているHP以上のダメージを受けるときぜつします」
とルールブックにあるので、間違いないです。
きっと、毒を喰らったニドクインがポケモンチェックで・・・とかの事例と
勘違いしちゃったんだね。
たいポン × カイリキー@ぺんぎんさん
勝ったようです。
終わった後、Sま君とたいポンがスパーリングしましたが、20分って短いですね。
後ろでじっくり見てましたが、プレイミス多すぎ。
優勝:Sま君父
2位:おやじ
3位:失念
(本日までのアクセス 51615)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
2009年1月31日 ポケモンカード コメント (10)
今日は、寒かったですね。電車も事故かなにかで遅れているとかで、途中で
電話しました。
「たいパパです(電話ではもちろん本名)。」
「あぁはい。」
「電車遅れてるんですけど」
「あぁ知ってます。少し開始遅らせます・・」
どうやら、既に誰かが電話していたよう。少し開始遅らせてもらえました。
結局、12時ぴたりに着いたので間に合いました。前のデュエマの大会が
押していたので、開始時間は遅れたんですけど。
お店に入るとクリマさん発見。優勝おめでとうございます。
あ、そー君も発見。優勝おめでとう頑張ったね。
一通り挨拶して、シングルを見ているとカイリキーLV.X発見。実は、持って
いなかったんですよね。とりあえずゲット。早速デッキに組み込みました。
今日は、雨と寒さで8名でした。
プランナーさん、クリマさん、いなばさん、ソートぱぱさん、そー君、けー君。後は、うちの親子。
スタンサイド6枚戦
デッキ
おやじ :カイゲン(さっきLV.X入れました)
たいポン:トキワの森と言われてるデッキ
1回戦
おやじ × 草@そー君
草相手にゲンガーだと、なかなか出力が出ないんですよね。
最初、落とすで2枚ほど先行しましたが、いげんでばっさばっさと気絶
させられました。
で最後、LV.Xに進化したカイリキで気絶させたんですが、返しに
ビーパウダー。表表でどくまひやけど、ノーガードで130ダメージ。
おやじコイン裏できっちり150ダメージのって逆転負け。
先々週に引き続き、コイン運無さ過ぎ。
5-6 負けですね。
たいポン × ヨノワ@プランナーさん
どうやら、トキワをメタったデッキ。アッパーエネを使いながら頑張った様ですが
結局競り負け
5-6 負け
2回戦
おやじ × ギドラ@ケー君
ゴメンね。速攻でヤジロン落としました。後は、前のキングドラ放置しつつ
ベンチ攻撃とかして
4-6 勝ち
たいポン × ゲンガー@ソートぱぱさん
パパと同じ戦い方されたぁ~。と言っていました。というか、ゲンガーでは
はねを鳴らすのを優先して狩って行けば良い訳です。
4-6 負け
3回戦
おやじ × ゲンガー@ソートぱぱさん
ゲンガー同士だと、泥仕合なわけですが・・・。後で聞いたら、記念大会様に
Gとか抜いてエルレイド四を入れていたそうです。道理で出てこなかった訳です。
Gが入っているゲンガーと入っていないゲンガーでだとやっぱり、G積みのゲンガー
の方に分がある訳で。
6-3 勝ち
たいポン × ギドラ@ケー君
うまく回ったようです。130ダメージ連発で・・・
5-2 勝ち。
・・・番外
決勝は
ヨノワ@プランナーさん × トキワ@クリマさん
やっぱ少しヨノワに分があるのかなぁ。プランナーさんの勝ち。
優勝:プランナーさん
2位:おやじ
3位:クリマさん
参加賞は、ナエトルとポッチャマ引き当てました。あたりですね。
最近、ニャルマーが続いてたんだよなぁ
明日は、松戸に行く予定です。
(本日までのアクセス 51363)
電話しました。
「たいパパです(電話ではもちろん本名)。」
「あぁはい。」
「電車遅れてるんですけど」
「あぁ知ってます。少し開始遅らせます・・」
どうやら、既に誰かが電話していたよう。少し開始遅らせてもらえました。
結局、12時ぴたりに着いたので間に合いました。前のデュエマの大会が
押していたので、開始時間は遅れたんですけど。
お店に入るとクリマさん発見。優勝おめでとうございます。
あ、そー君も発見。優勝おめでとう頑張ったね。
一通り挨拶して、シングルを見ているとカイリキーLV.X発見。実は、持って
いなかったんですよね。とりあえずゲット。早速デッキに組み込みました。
今日は、雨と寒さで8名でした。
プランナーさん、クリマさん、いなばさん、ソートぱぱさん、そー君、けー君。後は、うちの親子。
スタンサイド6枚戦
デッキ
おやじ :カイゲン(さっきLV.X入れました)
たいポン:トキワの森と言われてるデッキ
1回戦
おやじ × 草@そー君
草相手にゲンガーだと、なかなか出力が出ないんですよね。
最初、落とすで2枚ほど先行しましたが、いげんでばっさばっさと気絶
させられました。
で最後、LV.Xに進化したカイリキで気絶させたんですが、返しに
ビーパウダー。表表でどくまひやけど、ノーガードで130ダメージ。
おやじコイン裏できっちり150ダメージのって逆転負け。
先々週に引き続き、コイン運無さ過ぎ。
5-6 負けですね。
たいポン × ヨノワ@プランナーさん
どうやら、トキワをメタったデッキ。アッパーエネを使いながら頑張った様ですが
結局競り負け
5-6 負け
2回戦
おやじ × ギドラ@ケー君
ゴメンね。速攻でヤジロン落としました。後は、前のキングドラ放置しつつ
ベンチ攻撃とかして
4-6 勝ち
たいポン × ゲンガー@ソートぱぱさん
パパと同じ戦い方されたぁ~。と言っていました。というか、ゲンガーでは
はねを鳴らすのを優先して狩って行けば良い訳です。
4-6 負け
3回戦
おやじ × ゲンガー@ソートぱぱさん
ゲンガー同士だと、泥仕合なわけですが・・・。後で聞いたら、記念大会様に
Gとか抜いてエルレイド四を入れていたそうです。道理で出てこなかった訳です。
Gが入っているゲンガーと入っていないゲンガーでだとやっぱり、G積みのゲンガー
の方に分がある訳で。
6-3 勝ち
たいポン × ギドラ@ケー君
うまく回ったようです。130ダメージ連発で・・・
5-2 勝ち。
・・・番外
決勝は
ヨノワ@プランナーさん × トキワ@クリマさん
やっぱ少しヨノワに分があるのかなぁ。プランナーさんの勝ち。
優勝:プランナーさん
2位:おやじ
3位:クリマさん
参加賞は、ナエトルとポッチャマ引き当てました。あたりですね。
最近、ニャルマーが続いてたんだよなぁ
明日は、松戸に行く予定です。
(本日までのアクセス 51363)