申し訳ないんですが、本日どうしてもはずせない用事があるので定時で上がります。
どうしてもはずせない用事と言うのは、ジムチャレ。

本日は、ちょっと無理をして行ってきました。

参加者は、6名でした。M君(ただならぬ雰囲気を醸し出す学生。亀戸の人なら分かりますね。)

たい父さん、ちゃくさん、ドータくんさん、Mさん。

とりあえず、シングルコーナーでキラエネを回収。着いた時は1人だったので今日はダメかなぁ?

と思っていたら続々と集まってきました。シングルコーナーにはgizumO-22さんがいらっしゃいましたが

ジムチャレには参加されないとの事、残念。

デッキは、世界レギュのを持っていきたかったのですが、みんなプロクシだらけだったので

プロクシの入っていない、サルレンガブで行きました。先週と同じデッキですが

強い方のデッキを参考に大分カードを入れ替えました。

1戦目
おやじ × ハッサムシェイミ@Mさん
お話しを聞いたら、ポケカは、ウィンターチャレンジ以来なんだけど、DN見て来たとか・・・。
宣伝効果あるんですね。また、来てくださいね。

エネの付かないハッサムを放置して、後ろにダイブしてました。
6-1勝ち
今の環境、ハッサムよりビークインの方が合っている様な気がします。シェイミとチェリムで
援護すれば、カイリキーなんかカモれますよね。

2戦目
おやじ × ヨノワ@M君(ただならぬ雰囲気を醸し出す学生。亀戸の人なら分かりますね。)
ヨノワなら楽勝と思っていましたが、ミュウツーが出てきて負けフラグ立ちました。
とりあえず、ミュウツウ以外の4体倒して降参。ミュウツウ対策しないとなぁ。
4-6負け

階段が壊れて終了。サイド差で2位でした。終了後は閉店までフリー対戦。

(本日までのアクセス 67552)

5/20 18:00 秋葉原チェルモ
一応デッキは持っていきますが、仕事が忙しくなってきたので参加できるかは微妙です。


5/23 12:00 チェルモ亀戸
pt2迄のレギュで参戦します。

で亀戸組に業務連絡
 なんと、6月、7月の土曜日のジムチャレが、すべてハーフのレギュレーションに
なっています。間違い申請だと思うのですが、みんなで突っ込みを入れてください。
WCSが終わった今、オープンハーフの需要は無いですよね?勝手な思いこみでしょうか?

むしろ、昔に戻して、土曜はすべてスタンにして欲しいくらい。


遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
今日は龍ヶ崎に行って来ました。

午前ハーフ、午後スタンの2本立てです。

午前の部
オープンハーフ15名
デッキ:
たいポン ドサイドン
おやじ ゲンガー

良く覚えてないので、結果だけ。
2人とも3-1ですが、たいポンは当然サイドをとれないデッキなので圏外。
おやじは2位でした。

午後の部
オープンスタン11名
デッキ
たいポン ギドラ
おやじ 姫ガブリ
ちゃくさんのデッキを使う予定だったんですが、人がいっぱいいたので
先週子供が作った姫ガブリで行くことに。

1戦目
おやじ × カイゲン@た~はんさん
サイドは忘れましたが負けです。この試合りゅうのいあつずっと忘れていたようです。

たいポン × バシャバシャヒードラン@ぶんぶくHさん
弱点にもかかわらず、事故で負けてた様です。

2戦目
おやじ × ギドラ@Yくん
姫が降臨して圧倒的に優位に立てるはずが、なんだか競ってるなぁと思ったら
りゅうのいあつ忘れてました。半分くらい試合が進んだ頃に、ぶんぶくHさんから
指摘があって思い出したのですが、この時まで、忘却の彼方。。情けない。
やっぱりクインが入っているとギドラは辛いね。
6-5勝ち

たいポン × ギドラ@1000父さん
6-?勝ち

3戦目
おやじ × バシャバシャヒードラン@ぶんぶくHさん
ベンチとか攻撃されて速攻で負けました。
1-5負け

たいポン × デンリュウライボ@1000母さん
横で見てたら勝ち筋スルーして負けてました。
あの位の勝ち筋見つけられないで、大丈夫なんだろうか?
5-6負け

4戦目
おやじ × ギドラ@1000父さん
ちゃんとりゅうのいあつ働かせたし。姫で温もっていたので
6-1勝ち

たいポン × SP@Tさん
うまく計算を狂わせたそうです。
6-3?勝ち

姫がぶりは、ジムチャレで使うとむっちゃ時間がかかるのでもう使いません。

本日は、マルチキラゲット出来たので満足。
SPキラ2枚引きましたが、うちにはもう十分あるので、ぶんぶくHさんと
草エネキラと炎エネキラと交換して頂きました。サンクス。

目標各キラエネ20枚ずつ。そして、ノンキラエネはリストラ。


(本日までのアクセス 66988)


画像はイメージです。

画像はイメージです。

画像はイメージです。

画像はイメージです。

画像はイメージです。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je/6479/m0u/画像/

兄弟がいるパパさんのHNは、兄弟の名前を入れていらっしゃる方が多いですよね。

うちも、実は弟君がいます。小学2年ですが、あまりポケカには興味が無いようです。

ルールは知っているのですが、ジムチャレに出るレベルにもまだ達していないです。

兄とは、性格も違うし興味を示すものも違うし得意なものも違う。

なので、それはそれで良いのですが、ここ最近ポケカの事で兄ばかりにかまっていたので

少し寂しがっている様です。明日は、ポケカオフ日なので弟と遊んであげる事にします。

で、自分のハンドルに兄の名前しか入っていないのも如何なものかと思い始め

WCSファイナルが終了したら、名前変えようと決心してました。

でどうするかと言うと「大漁」にします。兄はたいポンで弟はりょうポンという事です。

まぁ今まで通り別にたいパパって読んで貰ってもそれはそれで構いません。

弟もジムチャレで、5割くらい勝てる位になってくれれば良いんだけどなぁ。


秋葉原の定時後のジムチャレが金曜日から水曜日に変わってた。

1ヶ月くらいはのんびりやろうと思っていて、本日は行くつもりはまったく

無かったのですが、朝起きてDNのちゃくたんの日記みると秋葉原に行くかもとか書いてある。

もし、行って1人だったらとてもかわいそうなので、急きょデッキを鞄に入れて出勤。

で仕事場に着いて、ちゃくたんにメッセ送ったら、やっぱり行く気満々だった。

じゃ、行くしか無いでしょという事で、5時半に仕事切り上げて、秋葉原に出陣。

まぁ多くて4人位かと思っていたんですが、奏天さんご一行さんが来てました。

ジムチャレとかで会うとはビックリでした。

ちゃくさんから電話があり少し遅れてくるという事なので、奏天さん達に

後1人遅れて来るんだけど、ちょっと待ってもらえます?と相談。

プロクシ入っているデッキ使っても良いなら良いですよみたいな・・・

どうやらジムチャレが目的来ているのでは無かったらしい。強い方とやれるだけで

満足だし、他にお客さんがいる訳ではもちろん快諾。なんだかんだで遅延行為してる間に

ちゃくたんも到着して6人でジムチャレ開始となりました。

デッキは先週亀戸で使ったSP。

1戦目
おやじ × ガブレン@奏天さん
ガル杯とかで奏天さんの顔は知ってましたが、話すのは初めてでした。
構築の違いとプレイングの違いを見せて頂きました。
1-6負けです。デッキ見れたので◎。
劣化なら作れそう。

2戦目
おやじ × バシャレン@ぱにんこむさん?←名前ちょっと自信ない
づっとジェットシュートされてた様な気がします。
?ー6負け
そう言えば、この前ガル杯で当たりましたよね。

3戦目
おやじ × カイゲン@タブリスさん
Gとか貼って頑張ったけどやっぱり負けた。

2007年のウィンターチャレンジでやったことあるって言ったら、
やっぱり忘れてた。当たり前。

皆さん参加賞がキラエネで驚いてた。自分はこれ目当てなんだけど。
なんか学校とかがあるので、来週は来れないとか言っていたけど、キラエネ目的で
また来てください。

ちゃくたんは、来週も来る気満々だった。今日は炎キラゲット。

(本日までのアクセス 66162)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
今日は、いつも通り亀戸チェルモに行ってきました。

とりあえず情報。最近、ジムチャレでpt以降というレギュが出てきていて、
なんじゃそれ、サポーター無理じゃんと思っていたのですが、どうやら
お店の意向ではなくて、株ポケかどこかわからないけど、ジムチャレを
申請する所からpt以降のレギュを入れてくれという要請が出ているようです。

で、亀戸もPT以降レギュで月1くらいでジムチャレを行うそうです。もちろん行きません。

DPシリーズ落とす気満々なんでしょうか?
さぁみなさんガンガンドローの時代がきますよぉ~~~~~~~~。

参加者は10名(ジュニア2名)でした。
デッキ:
おやじ ヤミラミが入っている温い構築のサルレン

たいポン りっく君のデッキ劣化コピー
 劣化というのは、WCSのオフ会の時、りっく君と対戦してあのデッキ使ってみたいと
 自分でコピーをしていたものです。りっくぱぱがデッキ公開してくれていますが
 デッキを作るのも練習という事で、レシピは一切教えていません。あの時は
 デンリュウが出てきていないので、デンリュウは入ってないんです。
 気づかせるために、トキワでボコッたところXを抜いて、ガブリアス4ラインに
 してました。まぁそれは違うデッキになったけど堅そうだからまぁいいか。

 今週は、流石にpt2迄のデッキは使いませんでした。次回からはpt2迄で
 調整していきたいですね。

1戦目
おやじ × クラゲ@プランナーさん
プランナーさんが事故ぽかったけど、ダウナーマテリアルの性能が異常。
3エネつけてゴウカでばらまきで3ターンかけてアグノム2体落とす。
スプレーは、リーフィアの促成だけに絞ってました。
6-1勝ち

たいポン × ラムパカイリキー@マスターの方
3-1勝ち

2戦目
おやじ × ガブリとその仲間たち@pkpkmoeさん
初手こっちはゴウカ。moeは喜んでいたので、やっぱりアブソル。
ゲイン落ちなきゃいいや。わざわい。ゲインはセーフ。

後は、クインとかフライゴンが立つと面倒なので、
アブソルやらヤミラミを倒さない様に適度ばらまいて、場が出来ところで一気にまくる。
6-0勝ち

たいポン × バシャレン@Oさん(若者、この前秋葉原チェルモで遭遇)
横でチラチラ見てましたが、ヤジロン倒されネンドがなかなか立たない。
その上、手札が破れた時空3、アメ2・・・本人フルハウスだって喜んでいましたが・・。
次回は、スージー入れようって気づいてたのでまぁOK。
4-6負け

3戦目
おやじ × バシャレン@Oさん(若者、この前秋葉原チェルモで遭遇)
この前、秋葉原で負けているのでリベンジしたいところ。
バシャ相手の基本戦略、ばらまきで2点づつ乗せて、ジェットシュートを
打ちづらくする事。
6-2勝ち

たいポン × フライクイン@コウスケパパさん
お互い序盤にクインが立って時間内に終わるの?って感じでしたが
たいポンのエネが3枚取ったところで切れて、6枚引かれましたね。
3-6負け

4戦目
おやじ × フライクイン@コウスケパパさん
クインが立っちゃうと、勝ち目が無いので速攻しかありません。
コウスケパパさんがサポが引けなくてで相当事故ってた模様。
6-0勝ち

たいポン × ギャラガブ@ごはんさん
6-4で勝ちだそうです。

優勝:おやじ
2位と3位 コウスケパパさんとコウスケ君

キラ水エネ2枚頂いてきました。
炎草悪がまだ1枚もありません。カイオーガコイン1枚ゲット。

対戦後、コウスケパパさんとフリー。pt2迄のレギュを持ち歩く様にするので
また調整しましょう。


明日はこの時期恒例の潮干狩り。いっぱい捕ってきます。

(本日までのアクセス 65592)
デッキは、前日まで悩んでました。でも、カイゲンとかカイリキーとかスピアとか
悩んだんですが、やっぱり負けていないデッキを変えて負けると後悔しそうなので
セカンドで使ったデッキと同じギドラで行きました。
(正確には、煮物さんの助言で1枚だけ差し替えています)

私のジュニアのメタ読みですが、カイリキー派生、ギドラ、スピア、SPの順でした
当落ラインが4勝なので、勝てる相手に勝てば、4勝はできると思っていました。

勝てる相手、カイリキー派生、ギドラミラー。勝てない相手、バシャレン、フライゴン派生。

1戦目 6-4
島根代表 前日にコウスケ君(ガルジム)の従兄弟と知りちょっと焦る。
ギドラミラーデンリュウ入りかな?


2戦目 6-5
ザク君(港南メンバー)
カイゲン
外から見てて、3-2位の状態から、6点乗ったゲンガーを倒しに行くとかお粗末なプレーを してました。
もっと安全に行こうよ。最後は4-4の状態から2枚どりして、宣告表出たものの6-5勝ち。

3戦目 5-6
カイト君
バシャレン

当日、カイトママさんを紹介して頂いて、お知り合いになる事ができました。
ルカリオ入り?って聞いたら入ってないとの事で 少し希望が持てましたが、やはりレントラーで
暴れられました。
バシャレン相手に5-6なら希望が持てました。

4戦目 1-0
相手不明
相手が完全事故だったそうです。相手のクロバットを2ターン目から攻撃初めて3キルだそうです。
せっかくバシャレン相手に5枚とったのに、ここで1枚しか取れなかったのが順位に響きました。

5戦目 6-4?
ちゃないさんの甥っ子君
カイゲン

展開力に勝ったのかなぁ。

6戦目 6-2
不明(カメラ席だったのでこの時点で全勝の子だと思います)
カイゲン

カメラ席だったので近くで見ていたのですが、初手で「え~此処に来てこのスタート」
とか嘆いていたので、てっきりQスタートかと思ってましたが、開いたらユクシー
スタート。まぁ良くは無いですが、最悪でもないじゃん。これ想定してQ入れたんだから。

相手バトル場ゴースの状態で

うち
バトル場
ユクシー

ベンチ
ヤジロン アンG
の状態で、アンGをヤジロンに貼らないとか。

後で聞いたら、ワーポを意識していたの事。確かにいつもワーポは警戒しろとは
言っていますが、流石にゴース見えている状態ならアンG貼りますよね?
(見えてなければ微妙ですけど。)

やっぱり次のターンアメ、ゲンガーでGを狩られて後、Gなしネンドも狩られてもう無理と思っていましたが、
ヨルメンでネンド(1枚はサイド落ち)とGとなんかを戻して、G付きネンド立て直して
逆転出来ました。これが出来るんだったら最初から、G貼れよって思うんですけどね。


なんか読み通り、カイゲン3回、ギドラ1回、バシャレン1回、不明1回とおやじの読みも
悪くは無かったようです。

結果は、もうご存じだと思いますが、
準優勝でした。優勝はザク君。シニアでも港南のタク君が貫禄の優勝でした。

(本日までのアクセス 65181)

先日のWCSファイナルで、息子が準優勝を成し遂げ、アメリカで行われる世界選手権に出場する事が出来ました。

旅費は、株ポケが出してくれます。食事代は出ないようです。当たり前か。

で、先ほど気づいたのですが、予選が行われる前にラストチャンスクオリファイと言うなるものが行われるそうです。

簡単に言えば、WCSセカンドで行われたラストチャンスと同じやつです。これってもしかしておやじも出場できるんですよね?・・・英語も良く分からないし、誰かに教えて貰わないとわかりませんが。

もし出来るとしたら、出場しちゃっていいのかしら?☆彡さんどうする?






なんだか2000文字を超えるのがNGなので別の日記でコメントのお返しです。

たくさんのコメントありがとうございました。
===2008/5/6分
>りっくぱぱ
今りっくぱぱの所にコメントしてきたところ。ちょっと入れ違ったね。
こちらこそ、会えてよかった(まるで口説いているようだ)。

りっく君も想像通り良い子だったよ。スカイプで遊ばせてあげたいよね。
世界戦は悔いの無いよう頑張ってきます。


>ちゃないさん
ありがとうございます。2日経って少し実感が湧いてきました。
ブログ見ましたよ。なんだか楽しそうな事されてたんですね。

>1000母さん
ありがとうございます。
自分は普通のおっさんですが、子供はよく頑張ったと思います。

>カビゴンZさん
ありがとうございます。
世界戦に出場できるなんてほんと夢のようです。
此処までこれたからには、最後まで頑張りたいと思います。

>大谷龍さん
ありがとうございます。子供の舞台はほんと緊張します。
2007年ウインターチャレンジ(パール配布の時)の時なんて、見ていられなかった。
あの時、ガルジムの方に子供の試合は、しっかり見てあげましょうってしかられて
それからは、遠くの方でもしっかり見てあげています。
でも、あの時も完徹状態(笑)。今度行く時はドリエルとか必要かも。

===2008/5/5分
>Kazuさん
ありがとうございます。ちょっと運も味方をしてくれたと思いますが、
アメリカが最後の試合になるので、頑張ってきます。

>パパギガスさん
ありがとうございます。今回までは、次のステージに行ける可能性の
高いデッキを選択しましたが、次が最後なので、さらに準備が大変に
なりそうです。

>た~はんさん
ありがとうございます。
オフ会幹事お疲れ様でした。いつも大会が終わると子供はぐったりして
いたので、ちょっと心配だったのですが、子供も達も楽しめたので、
本当良かったと思います。

>☆彡さん
ほんとお疲れ様でした。お子さんも行けたのでもうオッケーですね。
練習やら、向こうに行っても遊びましょう。

>ぐれいしぁパパさん
ありがとうございます。
港南で1,2は凄かった。全勝が1人のところで終わっていれば、
多分5,6位で決定していました。でも、最終戦、サイド取れなくて
負ければ微妙な位置にいたのですが、全勝の子に勝ってくれて、順位が
上がりました。どの試合もハードでした。

>狩人君
ありがとうございます。
狩人君にあのギミックを聞いてトキワを組んで、むっちゃ強かったので
実際、トキワで行こうか迷ってました。
トキワで行ったら優勝だったかなぁ。

p.s ワンダーそれは無(ry

>斑さん
ありがとうございます。
フィナルステージ来た子はみんな凄い子ばかりで。うちの子が入賞したのは、
ほんと運が良かったと思います。
>こちらは勝手に応援します。
ありがとうございます。機会があったら親同士対戦しましょう。

>ななはちさん
ありがとうございます。
腰は痛くなるで、確かに完徹は辛かった。やっぱり対戦中見守っている間は
腰の痛さ、眠さというのは忘れてしまうもです。
ななはち家にも将来有望な子がいるので、期待できると思いますよ。

>セイバーさん
ありがとうございます。
世界戦では、頑張ってきます。

>けいりょうさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。大会後の子供達が楽しく遊んでいる姿が一番ホッとする時です。

>まっきーさん
ありがとうございます。
ビックリですね。また、スカイプで遊びましょう。よろしくお願いします。

>デフラグさん
ありがとうございます。
世界戦に向けていっぱいやる事がありそうです。ムーンの方でもよろしくお願いします。

>ルカリオTさん
ありがとうございます。
夏まで・・。本心を言うと、しばらくは休めるかなぁと思っていました。
しかし確かにまた、目標ができました。今まで以上に頑張らないといけないです。
ムーンの方でもよろしくお願いします。

>たい父さん
ありがとうございます。
私自身が一番驚いていますよ。世界戦に向けて悔いの無いよう準備始めます。

>ハミさん
ありがとうございます。
世界制覇かぁ・・・。此処まできたらっていう気もしてきました(笑)。

>えいくん&パパさん
ありがとうございます。世界ですね。いろいろ不安だらけですが、ザク君と共に
頑張ってきます。

>ゆうパパさん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。サイド差後一歩だったんですね。
世界戦は頑張ってきます。

>ぺんぎんさん
ありがとう。
素敵な言葉ありがとうございます。悔いの無いようしっかり準備して
頑張ってきます。

>ちんやさん
ありがとうございます。世界戦頑張ってきます。
親子の絆として良い思い出ができると良いですね。

>そらまめさん
ありがとうございます。日本代表の仲間入りなんて、夢の様です。
世界戦も頑張ってきます。

>ドータ君
ありがとう。
ジムメンバーの1,2は確かに出来すぎだったね。
港南ジムメンバーでいれて良かった。

>プランナーさん
ありがとうございます。ほんとビックリですね。

聞いた話によると、揉めた時は通訳が来てくれるそうですが、それ以外は、
身振り手振りとかって言う話です。


WCSファイナルレポ
まず、お礼。ニモノさん、東京セカンドからうちの子のデッキ見てくれてありがとう。
港南ジムのメンバーいろいろありがとう。ドータ君、じょ君、kiki君駆けつけてくれて
ありがとう。ムーンのみんな本当にありがとう。
応援したくださったみなさんありがとう。

実は、昨日緊張して寝ていなくて、完徹状態です(笑)。体はでかいのに
気は小さいのが情けない・・。もう眠くて一回寝てからにしようかとも思いましたが、
今日の仕事は今日のうちに。

1回戦 ○
2回戦 ○(ザク君)
3回戦 ×
4回戦 ○
5回戦 ○(ちゃないさんのお子さん)
6回戦 ○

(知り合いのお子さんとの対戦は、やっぱり気持ちが辛い)

5勝1敗で2位でした。
優勝はザク君でした。おめでとう。一緒にアメリカに行けます。

48人のスイスドローでした。ジムチャレなら全勝者1人になったところで
終了になるのですが、レギュは6回のスイスドロー終了後の成績という事なので
5回戦が終わった時点で全勝者が1人だったのですが、6回戦目が合ったので
ジュニアでは、全勝がいなくなってしまい5勝1敗のなかでサイド差の順位付け
となりました。

シニアではタク君が優勝。おめでとう。

☆彡さんのお子さんがギリでアメリカに行ける事になったので、なんだか
とってもうれしい気持ちになっています。
ギリと言うところは、☆彡さんのブログ参照してください。

後、亀戸組からはそー君も行ける事になりました。おめでとう。
仲良しが一緒に行けるのはうちの子も心強い。

終了後、ムーンのみんなと打ち上げ。
子供達は直ぐに、仲良くなりました。今日もたくさん友達が出来たのは子供にとって◎。
で、子供達が、3人ポケカ対戦というものを始めてました(大笑)。
3人向かい合って、対戦するみたい。でも1人を狙うのは禁止みたい。
子供の想像力ってやっぱ凄いですね。

なんだかつまらない子供の日記みたいになってしまいましたが、今日は眠いので
これにて。

(本日までのアクセス 63925)
48人くらい集まりました。個人運営の大会でこれだけ集まるのは凄いですね。
ニモノさんお疲れ様でした。参加された方お疲れまでした。

午前ハーフと午後スタンの部に分かれて行いますが、成績は午前からの通しで

付けるという変則な大会です。こういうルールも面白いですね。

さて、午前の部。
おやじ  1勝2敗
たいポン 3敗

たいポンは前日に山砕きデッキで行きたいとかで勝手に作ってました。
中身はチャーレムとドサイだった様でした。おやじはゲンガー。

お昼は港南のドータ君とじょ君とで、近くのコンビニに買い出しに。

唐揚げのチリソースとおにぎり。唐揚げのチリソースはうまかったです。

ドータ君とじょ君のお裾分け。・・うまかったでしょ。

さて午後、候補の一つを持ってきたんですが、コピーの方を持ってきてしまって

使えませんでした。あーあ。先日、なんかばたばたしていて失敗してしまいました。

で、まぁこれも候補と言えば候補なんですが、子供は結局*****。

おやじはサルレンで行きました。

4戦目(スタン1戦目)
おやじ × ゲンガー@ぷーさん
初手もそんなに良くなく、だめか。。と思っていたんですが、ドーローとサイドから
取ったのが良くて、使ったサポがハマナ1枚だったんですが、6枚引ききりました。

5戦目(スタン2戦目)
おやじ × バシャレン@マスターの方
今回は、アカギがあったのでブン回りました。
6-1位で勝ち

6戦目(スタン3戦目)
おやじ × ガブ@ななはちさん
ななはちさんとの試合は、いつもかみ合います。実力がおなじ位なんでしょうか?
アカギがあったので、とりあえずスプレー4回しました。でその2ターン後に
ドラゴンダイブで、ネンドを落としましたが、ななはちさんが、スージーやらデンジで
粘る粘る。最後は時間切れでしたが5-4でギリの勝ちでした。

たいポンは1勝2敗、総合1勝5敗とかでした。来週大丈夫なんでしょうか?
むしろ、練習しなくちゃ勝てないって思ってくれれば良いんですけど。

私は最終戦で、9位か10位席にいたので、それよりは上です。

(本日までのアクセス 63121)

本日は、4人でした。わーい。
た~はんさん、ぶんぶくHさん、Oさん(若者)、おやじの4人。

お店の人が、トーナメント、スイス、総当たりのどれにしますか?って聞くので

全員一致で総当たりになりました。3回できるものね。トーナメントはないだろ。

時間制限はどうしますか?って20分じゃ短いし、無制限だと、Hさんが変なデッキを

使いそうなので、30分って事に・・・。対戦表貰って、後は適当にやっときますと

いう適当な運営になりました。当然、時間は誰も計ってませんでした。

本日のデッキはおやじのバシャバーン。

1戦目
おやじ × ドサコロ@ぶんぶくHさん
ネンドを誘ったり、ブラスターでコロロをやっつけたり、結構、相手にめんどい事を

して、6-5で勝ち。え、初めてぶんぶくHさんに勝った様な気がします。(1キル除く)

2戦目
おやじ × ブイズ@た~はんさん
ヤジロンスタートで、手札にはネンド有り、スパボでバシャーモFBを持ってきたのが間違い。

縛りつけるのリーフィアが出てくると思って、ヤジロン落ちないと考えていたんですが、

エネプラスのリーフィアが出てきて、返しでヤジロン落とされました。

そう言えば、この前このデッキと当たっているけど、リーフィアのワザが頭に入っていなかった。

そのまま、ネンド立たずに順番に落とされました。6-0負け。

リーフィアのワザが見えていれば、スパボでヤジロン持ってくるべきだったかな。

この時点で、全員1勝1敗

3戦目
おやじ × ジュカリー@Oさん(若者)

色的にはどう考えても有利。ブーバースタートで、ハマナ使用。

なんだかレックがサイド落ち。ネンドもなかなか立ちそうに無かったので、

ヤミラミとアグノムを選択。ベンチ狭ぁ、まぁ弱点だし、ハンデハンデ。

ブーバーにエネ付けて、逃げて、アクセルグロー。コイン裏、まぁ弱点だしハンデハンデ。

次のターンアクセルグロー、コイン裏、まぁ弱点だしハンデハンデ。

次のターン、ネンド立って、展開始める。アクセルグロー、コイン裏、相手弱点だしハンデハンデ。

次のターンコスパ、さらに展開。アクセルグロー、コイン裏、まぁ草相手にこの位のハンデは
あげなくちゃ行けないでしょ。

次のターン。お兄さんリーフィアとか2体立って、ジュカインも出来ちゃってるよ。
アクセルグロー。コイン裏、もう最後のハンデだよ。お兄さんも気を使って?コイン変えてくれた。

Xになって灼熱。アクセルグロー、シェイミとかも出来てて場、草エネだらけ。
コインやっぱり裏。もう無理。

2-6負け。

優勝:Oさん(若者)
2位:ぶんぶくHさん
3位:た~はんさん
ビリ:おやじ

明日は、授業参観につき何処にも行きません。明後日はニモノカップ。

>た~はんさん
トレードありがとうございます。DVDしっかり見ました。こちらもありがとうございます。

(本日までのアクセス 62799)

金曜日:
 18:00~ チェルモ秋葉原スタンサイド6枚
 仕事が17:30で終わればという条件付きですが、まず大丈夫

土曜日:
 子供学校
 12:00~ おやじ1人で、チェルモ亀戸
 子供が行かないので、もしかしたら行かないかも

日曜日:
 10:00~ 【NCS(Nimono cup Champion Sips)】
 強いデッキレシピ教えてください。お願いしますwww。

本日、会社で強いデッキ(その時は強いと思った)を思いついて
早速家に帰って作成。子供もデッキを作っていて早速対戦。
あえなく撃沈。・・・あのポケモンのあのボディはないわwww。
まぁ2人ともネタですわぁ。

今日は、港南ポケモン連合ジムのジム大会に行って来ました。
家を7:15に出て着くのが9:45位なので2時間半の長旅です。

でも、午前、午後の部で2回のスイスドーローなので、良い練習の機会になります。

前々日くらいにたいポンが自分でデッキ作りたいと言う事で作らせました。
午前で使ったのですが、さんざんの1勝3敗。本人曰く苦手なデッキばかりだった
そうです。みんな本気で来ているから、そうそう楽なデッキは出てこないのだよ。

午前の部は、最終戦で狩人君と引き分けましたが、サイド差で優勝。
たいポン8位。

午後の部。
デッキチェンジをして4勝で、またまた優勝(ちょっと判定ミスとかはあったのですが・・)。
で完全優勝してきました。
たいポンは3勝1敗で5位でした。

今日は、収穫あったどぉ・・・。やっぱり他人のデッキを見て気づく事ってありますよね。

あ、それと、先日までガブリアスCのテキスト間違えて理解してました。
ドラゴンダイブした時は、2エネトラッシュですね。昨日まで、していませんでした。
通りで強い訳でした。申し訳ない。

明日は、どこも行きません。久々に家でのんびりとしてます。
平日だけどジムチャレレポ(秋葉原)
予定通り、行ってきました。ナント5名参加でした。
ドータくんさん、Oさん、Yいちゃん、スーツのサラリーマン。
階段がつぶれなければ3回遊べます。

約束通り、ドータくんさんが来ていて、ご挨拶&お話しする事が出来ました。
今後ともよろしくお願いします。

デッキは、バシャバーンとサルレンを持っていきました。使ったのはサルレン。

1戦目
おやじ × バシャバシャ@Oさん
初手にアカギが無くて苦労しましたが、4ターン目位にアカギが来て、
回り始めました。ゴウカザルでばらまきつつ、ネンドはスプレーして
6-3位で勝ちでした。

2戦目
おやじ × クラゲ@ドータくんさん
タッチにミュウツウ入っていて、無理でした。3枚取った所で投了。

3戦目
おやじ × バシャバシャ@Oさん
5人と少ない参加人数だったので、またもやOさんとでした。
今回は、アカギもありスプレーもあるという幸運な初手でした。
6-1位で勝ち。

結果2位でした。

ドータ君が欲しがっている、スリーブを貰ってきました。明日の賞品に出すので
頑張ってゲットしてくらさい。

フリーとかもいっぱいやって、お店の時間いっぱいまで遊んでました。
明日は、港南ポケモン連合ジムのジム大会です。普段より、早起きしないと間に合いませんわぁ。

(本日までのアクセス 61763)


メール便速達で届きました。

時間が20分から30分に延びた以外は、エリア大会と同じでした。

デッキは前日の15時から17時の間に、デッキシートと共に受け付けに渡さないと行けないようです。
提出後の変更はできないみたいですね。

当然ですが、まだ何も決まっていません。30分なら違う観点のデッキも出てきそうですね。

ネットで知り合った遠くの方ともお会いできるが楽しみです。


遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
日が変わってしまいました。昨日は、龍ヶ崎に行って来ました。
借りていたシロナをた~はんさんに返すのも、目的の一つだったんですが、
先日に引き続き、バシャレンのバシャーモが足りないので、た~はんさんにさらに借りて
シロナも返さず、さらにバシャーモも持ってきてしまうという失態orz。

さて、昨日イナバさんから交換して貰ったポッチャマで30枚オーバーしたので
ハーフのスリーブはポッチャマスリーブで行きました。

既に子供は寝てしまったので、自分の分だけ。

デッキ
おやじ ;ゲンガー
たいポン:思い出リザ

1戦目
初めてジムチャレに来た子。
初めて来た子には、むっちゃ説明しながらやります。しかも、名前が私と同じだったので
なんだか親近感。
ふしぎなアメの効果とか、ユクシーの効果とかいろいろ説明しながらの対戦でした。
ダークライがいたので、あんまり手を抜く事が出来なかったのですが、
まぁ、楽しんでもらえたと思います。また、来てくれるかな。
3-1勝ち。

2戦目
おやじ × ガブリ@1000父さん
ゲンガーうまく処理されて負けです。

3戦目
おやじ × ?@ぶ~!!さん
長野からの参戦お疲れ様です。メインポケ忘れました。すみません。
ちびっ子いじめて勝ちです。

たいポンも2勝1敗

優勝:た~はんさん
2位:おやじ
3位:たいポン

ぶんぶくHさんが2連敗してて驚いた。やっぱりハーフなのね。

終了後、じゃんけん大会が強力なじゃんけん要員にも負けず、10名位のじゃんけんを
1発で決めました♪。
貰ったパックは外れでしたorz。

午後スタンの部
デッキ
おやじ:サルレン
たいポン:バシャレン

1戦目
おやじ × ラムパ@た~はんさんのお子さん真ん中
相手初手ヤジロンで2ターン目にネンドールになりましたが、3回スプレーしました。
ごめんなさい。
1-0勝ち。

たいポン × 酷いデッキDP構築@ぶんぶくHさん
3枚くらい取りましたが、ミュウツー出てきて投了。

2戦目
おやじ × 酷いデッキDP構築@ぶんぶくHさん
3枚くらい取りましたが、ミュウツー出てきて投了。
ミュウツウ無理

たいポン × バシャレン@ぶ~!!さん
勝ったと聞いてます。

3戦目
おやじ × バシャレン@ぶ~!!さん
ジェットシュートを打ちづらく打ちづらくしてました。・
6-1勝ち。

たいポン × ラムパ@た~はんさんのお子さん真ん中
1キルされたそうです。

優勝:ぶんぶくHさん
2位:た~はんさん
3位:おやじ

VsぶんぶくHさん戦は、た~はんさんも、進化ポケモンにも関わらず、投了した模様。
どんなデッキやねん。
(本日までのアクセス 60955)



チェルモ亀戸ジムチャレレポ 無制限
今日は、無制限1本勝負の日なのであんまり参考になりません。

集まったのは8人でしたが、1000父さんが遅れてきて、なんだか「もうだめ」とか

言われてたぽかったので、「入れてあげましょうよ」の助け船を出したところ

OKになりました。せっかく来たのに、出来なかったら残念ですもんね。

お店も広くなったので余裕でしょ。

pkpkmoeさんに例の物を渡して、バシャーモFBを貸して貰った。

ついでに、pkpkmoeなんて読むの?って聞いたら、好きな様にと言う事なので、

心の中では「・・・・」と呼ぶ事に・・・。発声ベースでは、「moeさん、またはmoeちゃん」

と言う事に。

イナバさんにポッチャマとピカチュウ交換して貰った。ども、ありがとうございます。

さて、本日のデッキ。まぁ隠そうかとも思いましたが、情報操作もしておきます(笑)。

たいポン:バシャレン
おやじ:ゴウカレントラー

1戦目
おやじ × バシャバシャ(無制限)@影狐さん
旧裏とか入っていて、長引くと面倒くさそうな感じになりそうでしたが、
2ターン目にサルが立って、ばらまいて、3-0勝ち。

たいポン × アブソルG@イナバさん
2キルしたそうです。

2戦目
おやじ × ウザいポケモン一杯ガブリ@pkpkmoeさん
Qを1キルじゃぁ。

たいポン × ガブリ@1000父さん
殴り抜いて6-1勝ち

3戦目
おやじ × バシャバシャ@クリマさん
スプレーとかで止めて、勝ちパターンのはずが、なんだか負けてました。
4-6ですた。

たいポン × 突風カイリキー@D太郎さん
無理。

共に2勝1敗でした。たいポン4位 おやじ5位。1キルとかでサイドがね。

フリーで1000父さんと対戦して、そぎ落とすで12枚あった手札5枚にされました。
リョウとかヨルメンとか落とされて、無理でした。場を見ていない証拠ですね。
勉強になりました。

明日は龍ヶ崎。
(本日までのアクセス 60700)

チェルモ秋葉原ジムチャレ 優勝
参加者1人でした。乙。

勝利のメダル金。水エネキラ。ダメカンケース貰ってきました。

来週もキラエネ貰いに行ってきますだ。

キングレアさんが、バイシュなんとかというゲームをしてました。
声はかけずにスルーです。

明日は、チェルモ亀戸です。

バシャーモFB1枚(LV.Xでない普通の)貸してください。
特に、クリマさん、イナバさん、pkpkmoeさんあたりお願いします。


< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索