遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ

今日は、龍ヶ崎に行って来ました。いつも混んでいない道が、混んでいたりして
焦りましたが、何とか間に合いました。

本日は、千葉の常連組がお休みでした。先週が予選大会だったらから、少し疲れたかな。

その代わりと言っては何ですが、去年のジムオフィでお会いして、たまたまウィンターチャレンジ
でお会いした事のある、Nさんがご新規で尋ねてきてくれました。
冬チャレの時、どうですかぁ?なんて誘っておいたんですが・・・10ヶ月を経てやっとって感じです。
茨城在住の方なので、また来てくれる良いのですね。

た~はんさんからもおめでとうの言葉を頂き、たいポンはちょっと照れ気味でした。

さてジムチャレ。千葉常連組が来ていませんが、地元の小学生も参加してくれる様に
なったとかで、11名でまぁまぁでした。
デッキは昨日と同じ

おやじ:ハッサチェリムビークイーン
たいポン:グラエナ

1戦目:
おやじ × ドクケイルアゲハント(進化出来なかったので分かりません)@地元小学生
2-2 相手種切れ

手つきが慣れていたので、聞いてみたらデュエマもやっている様です。

たいポン × ?(すみませんもう寝てしまって確認取れず)
3-0勝ち

2戦目
おやじ × マンムー@Nさん(上で紹介した方)
3-0勝ち

たいポン × ミラー@地元小学生
3-0勝ち

3戦目
おやじ × グラエナ@た~はんさん
サイド2-2の状態で、おやじ山札切れピーンチ、残り1枚。おやじは、ベンチにチェリムがいるので
ハッサムで80飛ばせる所までは、見えています。た~はんさんのバトル場は、無傷グラエナ。
さぁどうするかなぁ?と思っていたら、ポイズンストラクチャー後、やけっぱち。
毒で10ダメ乗っちゃいましたよ。振り抜いて勝ち。

たいポン × た~はんさんのお子さん(真ん中)
?-?

勝ち

4戦目
おやじ × たいポン

昨日負けているので、今日は勝ちたいところ。
おやじの作戦はばれているので、敢えて先攻してサイド取っていきました。
ポケトレ、チェリンボチェリンボチェリムストライク。これだけ引ければ楽勝でしょ。
3-1勝ち。


優勝:おやじ
2位:た~はんさん
3位:たいポン

終了後は、た~はんさんとフリー対戦。子供は暇そう。昨日もそうなんだけど、子供同士でやらないのね。
ファイアーラッシュは心臓に悪いです。

いろんな方のブログを読んでいるとグラエナ湧いていますね。そろそろメタります?

(本日までのアクセス 43471)


チェルモ亀戸ジムチャレレポ
※スーパーポケモン回収が出ると、一瞬場が固まりるがその後笑いに変わる。
今日は2回とも裏でした(汗)。


久しぶりのハーフだけのジムチャレに行ってきました。
ななはちさん、Kazuさんともご挨拶出来ました。今後ともよろしくお願いします。

仕事休みなのに、駆けつけてくれたまっちゃんありがとう。

ハーフなのに16名くらい集まりました。東京、神奈川予選も近いので、みなさん練習に
されに来ている様でした。

ジュニアはグラエナG、Gうぃにーが多かったです。マスターの強い方は、やっぱりラムパ。

おやじは:ハッサムチェリンボビークイーン
たいポン:グラエナ

1戦目
おやじ × オクタン@女の子
すいみゃくとかで4枚エネ出されるとびびります。コイントスおまけしてあげればよかったかなぁ。
3-2で勝ち

たいポン × ブーバーン@パパさんプレイヤー
1-0

2戦目
おやじ × たいポン
ハッサムなら先攻でもOKだったのですが、後攻になってしまい苦労しました。
ビークイーンで対抗するも3-1負け。

3戦目
おやじ × Gウィニー@ママさんプレイヤー
Gウィニーは1発で倒さないと苦労します。あえて、先攻してもらって、みどりの威厳と
日本晴れで対抗する作戦がうまくいきました。最後はバクトレで・・・。

たいポン × 秘密@Wさん
これで行くかもとかおっしゃっていたので、伏せて起きます。
サイド聞きませんでしたが、負け。

4戦目
おやじ × ラムパ@クリマさん
ライチュウ以外のクリマさんは、認めません。
1-3で負け

たいポン × kazuさんの娘さん
このデッキは、ミラーはきついよね。山札切れで勝ち。たいポンの山札も後1枚でした。

本日の上位は、マスターの方で固められてました。
たいポンは5位。おやじ不明。

遅れて来て参加出来なかったたけポンと久々にフリー。いやぁだいぶ強くなったね。
シニアいけるんじゃない。がんばれ。

ななはちさんとも、フリー対戦。とっても白熱した対戦になりました。
またよろしくお願いします。

明日は、龍ヶ崎。

(本日までのアクセス 43279)


昨日、対戦外のレポあげると言った手前、あげておきます。

まず、親子で参加されるプレイヤーの方。お子さんの身分を証明する物が必要なので
気を付けてください。保険証があればいいのかな。

うちは、すっかり忘れていきました。ベスト8の時、ないんですかぁとか聞かれて
これで、失格っ?とかになりそうだった・・・。
まぁ何とか、本人確認がとれて事なきを得ましたが、盲点なので気を付けて。

替え玉受験じゃあるまいし、よその子を連れて、大会に出る人はいないと思いますが。

並び順。
マスターの予選が始まって、最初に二列に並ばされました。隣の人が、対戦相手になるなかなぁと
思い知り合いは、同じ列に並び直しました。実際は、前から16人くらいが最初に入場して、
机の右側、次の16名が机の左側に着くみたいな感じで座らされたので、知り合いが近くにいても
ばらけました。
次の大会では、どうなるか分かりませんが、近く知り合いがいても大丈夫な様な気がします。

================================================================================
最後に、会場には二人で行きました。
最初に子供の分のだいすくくらぶカードを、ピッとやってもらいました。
名前を確認して、選手証をもらいます。次におやじのカードをピッっと免許証も見せます。
お姉さん
「お父さんも選手なんですね。こちらが、選手証です。」
と言って普通に渡してもらいました。
================================================================================
上記が事実なので、まぁ心配する事はないでしょう。


その後、手荷物検査やらボディチェックがあります。ディズニーランドのそれと違って
かなり入念にされます。かえって安心感を得られるのは、事実です。

(本日までのアクセス 43003)


今週の予定です。

土曜日・・・亀チェル ハーフ(まっちゃんに傘をとりに来いと言われたので)
日曜日・・・遊’SD龍ヶ崎 ハーフ
      or 松戸スタン
      子供と相談してみます。
あ、松戸と龍ヶ崎丁度良い具合にスタンがてんこしゃんこに戻りました。

月曜日・・・たいポンのサッカー もしかしたらおやじだけ亀チェルでダブルヘッダー(ないない)

明日時間があれば、WCS千葉の対戦外のレポしたいと思います。


(本日までのアクセス 42813)


ありがたい事に、コメントが多くなりましたので、こちらにまとめます。

11/3分

>雨(あま)さん
ありがとうございます。シニア決勝で敗れてしまったのですね。
2ndからの再チャレンジも出来そうな事が、公式に書かれているので、まだチャンスはあると思いますよ。

デッキは謎デッキが多かったのですか・・。
予選の時は、マスターシニア同時だったし、決勝の時は、真ん中の列で、まるで偵察すら
出来ないような環境だったので、どんなデッキが流行っているかすら確認出来ませんでした。


10/28分
>まっちゃん
ありがとうございます。初コメですねwww。
亀チェルでジムチャレレビューしてから約1年。うちのホームグランウンドはチェルモ亀戸です。

ポケカの対戦したい方は、チェルモ亀戸へどうぞ。
陽気で気さくなお兄さんがお待ちしています。カードやるならチェルモ亀戸。カード買うならチェルモ亀戸。
これだけ宣伝すればOK?

あ、今週ハーフですが、傘取りに行きますよ。


>ゆんさん
ありがとうございます。
いなくなっちゃたなぁと思ったら、本当に蘇我に行かれていたんですね。
息子さんも、まだ園児ですから、これからどんどん強くなると思いますよ。
ちなみに(子供次第ですが)今週は、龍ヶ崎に行く予定。


>ナカムラ(奥)さん
ありがとうございます。
おやじたちが対戦している中、子供を食事に連れて行ってくれたりとか
いろいろお世話になりました。
終わった後は、お腹もぺこぺこでコア○のマーチを、二人で頬張ったいましたよ。
Y君もだいぶ悔しがっていたので、これをバネにして伸びてくれたら良いですね。



10/27分

>しす。さん
ありがとうございます。
毎週毎週、飽きずにジムチャレ行っているものです(笑)。
気が付けば、ブログ100回くらい書いてました。全部がジムチャレではありませんが
ほぼジムチャレ関連。どちらも、よく続いたものです。

>ルカリオTさん
ありがとうございます。
やっぱり、運も味方してくれたんだと思います。準決勝でゆがみ2連続表が出たのが
大きかったんです。1回負ければ終わりというプレッシャーの中、よく頑張ってくれた
と思います。

>たい父さん
ありがとうございます。
今回のギンガの覇道で、大きくメタが入れ替わっています。
>たいパパさん親子に影響を受け、このすばらしい世界にはまり本当に感謝しています。
うれしいお言葉ありがとうございます。土曜のスタン戦でお待ちしております(笑)。

>O2Kさん
なんだぁ、そうだったんですね。
昨日、もうポケカ引退~。みたいな感じだったので、ほんと残念だなぁと思っていました。
昨日、皆さんとお話ししていて、そんなにBSって面白いのぉとかちょっと、引かれてきています。

うちが、そっち行くのが早いかも・・・笑。

>カビゴンZさん
ありがとうございます。
流石に、2週間前からは、練習やるぞぉと子供にハッパかけてましたが、普段は
ほんとに好きだからこそ、面白いからこそやっています。
次も5ヶ月くらい先です・・・。モチベが落ちないようにしないといけません。


===================================================================
10/26分
>ドータ君
ありがとう。今更だけど、港南ポケモン連合ジムに誘ってくれたのは、感謝しています。
ジム大会とかも、良い練習場になっています。

>フレアさん
ありがとうございます。
予選では、エントリーパック改造デッキも多かったですが、ベスト16位からは、みんなハッサム?
みたいな感じでした。シニアの参加人数は少なかったです。スイスドロー可能なくらい。

>りっくぱぱ
ありがとうございます
2週間前くらいまでは、ハッサムで行こうと思っていたのですが、先週の記念大会でも、
良い感じだったので、直前に変更して正解でした。
世界大会は、まぁ夢ですね。

>そらまめさん
いやぁ、おやじが一番ビックリ!です。1年間やってきたので、せめて決勝ラウンドまで
行けば、格好はつくかなぁと思っていたんですが、まさか優勝してくれるとは思っていませんでした。

>プランナーさん
ありがとうございます。龍ヶ崎の頃から、たいポンとフリー対戦してくれて感謝しています。
大人と練習するのは、ほんと良い経験になると思いますから・・・。
今後ともいろいろな面でよろしくお願いします。

>ハミさん
ハミさん、我々は予選落ちでしたが、子供はがんばりましたね。
亀戸、蘇我とよい環境があるので、コウ君はこれから強くなりますよ。
きずぐすりで、ダメカン2個で100取るとかには、吹きました。

>タク君
ありがとう。
港南のジム大会で対戦した時は、親子共々世界レベルは、異次元だと感じました。
追いつける様にがんばりたいと思います。

>ぐれいしぁパパさん
ありがとうございます。神奈川は激戦区ですが、ぐれいしぁちゃん共々がんばってください。

>☆さん
ありがとうございます。
なんだかんだ言っても、ハッサムは子供には扱いやすいので、何処の地区でも出てくると思います。
そう言えば、予選ではハッサムをメタった?炎ポケもちらほらいました。

>大谷龍さん
ありがとうございます。
うちがポケカ始めた頃って、そんなにブログ書いてる人がいなくて、大谷さんのブログいつも読んでいました。
過去は亀戸にもよく来られていたそうで、いつかはお会いできるかなぁなんて思っていました。
Dairynoteでブログ書いているのも大谷さんの影響だし・・・。

新弾の噂も聞こえて来たりで、年明けの大会は、ガラッと環境変わっているのでしょうね。
いつかは行きたいガル杯・・・。でも家から遠いんです。

>パパギガスさん
2週間前からの研究だったので、間に合わないかなぁと思いましたが、ばっちり当たりました。
最近は、スタンばっかりやっていましたが、カメルギ、ハピの時代が終わり、新しい時代に
なったなぁって感じました。これからは、ハーフのジムチャレも積極的に参加したいと思います。

>た~はんさん
ありがとうございます。
お子さんは十分にチャンスはあると思いますよ。ちらほら新弾の噂が出ているので、茨城の大会は
メタがガラッと変わっているかもしれませんが、大会前は、デッキ調整とかお付き合いさせて頂きますよ。

>セイバーさん
ありがとうございます。ベスト16に残った子は、ほとんどがジムチャレに来ている子たちでした。
外で練習している(というよりか好きで遊んでいる子)子は、やっぱり上に上がって来ますね。

>ななはちさん
ありがとうございます。
あれよあれよいう間に、決勝ステージに行ってしまったって感じでした。
でも、見ている間は、もうほんとうろうろしていたりで、端から見ると
落ち着きのないおっさんになっていました。
次のステージもがんばってきます。



先に結果を言っておきますね。
息子、予選5番抜けで・・・優勝。地区予選大会出場権を頂きました。
優勝して、インタビューをうけていたんですが、なんという恥ずかしいコメントを・・・。
あんな事を言うなら、コメント考えておけばよかったです。

おやじ・・・1戦目で痛恨のプレイミス・・・。
2週目・・・これに勝てば決勝というところまで行きましたが、席に着いたとたん
決勝進出枠が決まってしまいました・・・残念です。

-----
先日は、亀戸に行こうかとも思いましたが、最後のデッキの調整・・・。
先週の土曜日から作ったデッキが
ハッサム、グラエナ、おとす、キッスホウオウ、ゲンガー、ラムパ、Gウィニー。
おとすは、ドグロックの登場と最近はアンノーンなどのたねを多く積んで1キル
対策されているので、はずし・・。
ゲンガーは、謎デッキが地雷なので、はずし・・・(でも使われるのはいや)。
ラムパは、ダイヤモンド・・・そんなの持ってないので、はずし。
キッスホウオウ。Gうぃにーのパワープレー怖いので、はずし。
Gうぃにー、ラムパが怖いので、はずし・・・。
これらの中で、安定していたハッサムかグラエナから選択することに。

ハッサムは自画自賛モードですが、おとすにも強いし、グラエナとも互角な会心の出来となりました。

子供に渡してみると、どうやらグラエナが気に入ったらしくとりあえず、練習開始。
(まぁ、親の見えざる触手を働かせた訳ですが・・・・
埼玉のJr.優勝者がハッサムだったので、Jr.のメタはハッサムと読んでいました。
・・・ぁこう言うのは読むとは言わない?そのままですね。)

夜帰ってくるのが23時頃なので、子供と相談して月曜から朝練をすることに・・・。
でも、結局朝練したのでは、月曜の一回だけという体たらくぶりでした。

土曜は、朝から練習。たっぷり2時間。午後からも練習の予定でしたが、サッカー仲間が
遊びに来てしまったの中止。だから、今日は遊べないって言っておけと。。。
夜、1時間対ハッサムとミラー対策の練習を・・。

------

8時頃会場入りを目指したんですが、着いたのは8時15分頃でした。
既に長蛇の列で、出遅れました。前の方には、松戸でお会いするNさんところのH君、
OさんところのH君・・。うちも、もう少し早く来ればよかったかぁ。

それから、ジムチャレでお会いする面々とご挨拶・・・。
O2Kさんは、ポケカ引退でBSに移られるそうです。ジムチャレに通い始めた頃の
知り合いなので、激しく残念です。

他の地区のレポでもあがっていますが、3ステージクリアで予選勝ち抜けです。
ジュニア予選を抜けられるのは、32名の事なので、
16 × 32 = 512 延べ512人に1人の計算になるので、
早めに来た子は、2週目行けそうです。ざっとみて300人くらいでした。

予選は、3ステージなので、運がよければ、謎デッキでも抜けられそう・・・。

予選1戦目
 ハッサム

予選2戦目
 忘れたよう

予選3戦目
 グラードンルカリオディアルガG。
相手の子のデッキが丁度見える位置にいたので、やられたぁと思いました。
後で聞いたら、たいポンも、負けたと思ったようです。
でも、相手の子が使いこなせていなかった様です。お父さんが作ったのかな。
自分なら勝てました・・。

5番目で予選通過。

しかし、ここで松戸でNさんちH君が予選落ちしてしまうという(私にとっては)大波乱。
私も、松戸でよく対戦しますが、とっても強い子です。後で聞いたら、2回とも弱点の
地雷を踏んだようです。
その後は、おやじの所に来て応援してくれてありがとう。また、松戸で勝負しよう。

1戦目
ゴウカザルドダイトス
ノースリの子でした。

このあたりから、ジムチャレで見かける子ばかりになりました。
知り合いのお子さんとは、やっぱり当たりたくないです。

2戦目
思い出せないよう。

3戦目ベスト8
ハッサム@Nちゃん

4戦目ベスト4
ハッサム
シェイミを立てられかなり苦戦3-2。ゆがみで表2回だすという・・・ミラクルでした。

決勝
ハッサム
3-0
この試合は、後ろでみてました。手が付けられないぐらいブン回ってました。
最後は、1枚くれてやるなかなぁと見てましたが、完封です。


Jr.上位は、ハッサム祭り?でした。やっぱり埼玉の影響かなぁ?
最後の最後まで、おつきあいしてくれたY君パパありがとうございました。
奥さんから、頂きましたコアラのマーチ帰り道でおいしく頂きました。ありがとうございました。
本日お会いしたみなさまお疲れ様でした。またジムチャレでよろしくです。


因みに、マスターはラムパ祭り。

(本日までのアクセス 42130)
アカギキラゲット
本来ならば、龍ヶ崎のジュニア(12:00)開始の記念大会に出る予定だったのですが、

たいポンの授業参加がある事を、前日に知らされる(1ヶ月前に言ったそうなんですが)

授業が終了するのが、授業参観が11:15に終了、その後、なんだかんだで下校が11:45に

なるとかで、龍ヶ崎に参加するのは無理。他にないか探したら、土浦で13:00開始の

記念大会が・・・。たいポンの終了を待っていては、流石に間に合わないので、授業参観が

終わったら、1人で出撃してきました。お店の名前はパワースポーツ土浦。

お店に着くと、そーと家ご一行様。パパさん、おじいさま、弟さん?お子さんは別の

ジムチャレだそうです。集まったのは、ジュニアの子1人とマスターの方が追加で参加で

合計6名でした。

1戦目
おやじ × そーとおじいさま
1-0で勝ち(いわゆる1キル)

2戦目 おやじ階段で
おやじ × そーとパパさん
3-2で勝ち

3戦目
おやじ × そーと弟(ぱぱさんの)さん
2-2
相手山札切れで勝ち。
バクトレ出して、9点飛んできましたが、場にはキッサキ神殿が・・・・。

返しで倒せませんでしたが、山札がなくなって勝ちでした。

↑↑↑おやじ 対 そーと家という構図。

来週は、千葉大会なので、うちの記念大会これで終了、何とかアカギキラ間に合いましたわぁ。

参加のみなさんお疲れ様でした。



(本日までのアクセス 41560)


ホビーステーション蘇我ジムチャレレポ
今日は、ホビーステーション蘇我に行って来ました。
また、近くのフクアリでJEFの試合があるので、駐車場は、2時間を超えると5000円とか
意味が分からないんですが、本日は、マメに入れ直すという作戦で行きました。

ホビーステーション蘇我のフリー対戦場が、あまりにも広いので席数を数えてみました。

6人がけの机が、ナント24個、6×24=144席でした。

実際、学校の教室より広いスペースです。

WCSここでやれば?

本日は、マジックの大会が在ったみたいで、そのうち半分以上埋まっているという
大盛況でしたね。ポケモンは、6名・・・うぅん少なっ。
新弾が発売されたばかりだというのに、先週の松戸も少なかったし、ちょっと寂しいですね。

デッキ
おやじ : ライボデンリュウ
たいポン: ラムパルド

1回戦
おやじ × ライチュウ@お兄さん
ワーポで展開役、引っ張ってライボでPP持ちを狙う作戦。
展開役倒した返しに、連鎖雷を使われるのやっかいだったので、丁寧にライボ2体立ててから
バトル場の展開役倒して、押し切り。
4-0勝ち。

たいポン × ブーバン@ジュニアの子
先行された様ですが、パルドが2体くらい立って逆転したそうです。
4-2勝ち

2回戦
おやじ(階段) × ブーバン@ジュニアの子
展開役2体倒されましたが、デンリュウのギガボルトがうまい具合に決まって逆転。

たいポン × 草ポケモン@ジュニアの子
勝ったそうです。

3回戦
おやじ × たいポン

おやじヤジロンスタートしかも先行。。2ターン目にラムパルド立ったら、この状況で
勝てないでしょ。出てくるたねを順番に・・。
4-1負け。1枚はデボとか。

15:00から、ジュニアの記念大会があったのですが、サッカーの方がやりたいと
いう事で、記念大会は見送り。
参加する人は、きっとこのオープンの大会から来ていると思うので、参加者は
少なかったんだろうなぁ。キラアカギチャンスだったのに・・・。
子供がサッカーというんならしょうがないか。

それと、明日龍ヶ崎の記念大会に行こうと思っていたですが、なんと授業参加日。
嫁にもっと早く言っといてよぉなんですが、嫁曰く、1ヶ月前に言ったそうです。
もう忘れてるよぉ。

明日の記念大会調べてみたら、土浦がありまするぅ。・・・でもやっぱ遠いよなぁ

家で練習かなぁ。

(本日までのアクセス 41463)


ホビーステーション松戸ジムチャレレポ
普段は定員16名なんですが、前回の記念大会がキャンセル待ち大勢出たので、
今回は、24名定員に増員されたのですが、参加者は10名でした。

今日は、いろいろあって疲れたので結果だけです。

おやじ  2勝1敗 アカギ届かず
たいポン 1勝2敗 

サボると、書かなくなってしまうので、とりあえず結果だけ。

とりあえず、ドータクンGだけは、増えていきます。交換要員です。・・・誰とでしょう?w

(本日までのアクセス 41002)

チェルモ亀戸ジムチャレレポ(記念)
今日は予定通り、チェルモ亀戸に行って来ました。
疲れていてついうとうとしてしまい、途中電車を乗り過ごしたりして大変でした。

トーナメント覚悟していったのですが、22名?位とお店のスペース的にギリで
スイスドローでした。

デッキは、前日夜子供がラムパルド使いたいというので2時位まで、調整。

・・・でも化石が入るだけで事故率ぐーーーんとアップしますね。
ジラで1体ずつ持ってくれば確実に立ちますが、1エネ機動の恩恵薄くなるし・・。

8時頃起きると、やっぱりギンガ団使いたいと言い出す・・・。じゃ二人で考えようか
DP構築限定で・・・なんとか1時間で組みましたが・・・なんか無理そう。

おやじのは9時から組み始めました。誰でも思い浮かびそうな安易な
デンリュウライボルト。封結入れてくる人はまぁいるので暴風などPCGも組み入れてます。

港南からは、監督さん、じょ君、ゴンショ君、ヨシュア君、狩人君が参加。

1戦目
おやじ × ハミさん
デンリュウミラーですが、ハミさんのはハガネールでばらまくタイプでした。
ジャミングのデンリュウとライボが刺さったようで
5-1で勝ち。

たいポン × サナレイド@クリマさん
3-6負けた様です。

2戦目

おやじ × サナレイド@クリマさん
デンリュウでレイドは無理ですと思っていましたが・・・。ヨノワ出してレイド出てこないんで
自虐で3体でやっているの?と思っていましたがどうやらレイド2枚と暴風が落ちていたそうです。
クリビを貼ったらサーナイトにスクラン、ダブレボ、超エネ貼ってサイコロックされましたが
ジラが超抵抗なので、地道に展開。
ライボでばらまいて、粘土止めて、押し切りでした。

たいポン × エルサナ@Tさん
4-5
エルサナ相手に、ギンガ団うぃにーで意外とがんばってませんか?

3戦目
おやじ × エルサナ@狩人君
だから、レイドが落ちてないとデンリュウじゃ無理
2-4負け・・・階段のおやじまけすんません。

たいポン × ヨノワディアルガ@Mちゃん
4-6負け

4戦目

おやじ × ルンパッパシェイミ@Mさん
お店でよく会うですが、スタンでの対戦は初めてです。
陽気な歌声とかされて焦りましたが、ワーポで落ち着いて対応できたかな。
最後は、クラスタボルトボルトでシェイミ倒して2枚取り
3-2勝ち

たいポン × Wさん
5-3勝ち

優勝:キングさん
2位:狩人君
3位:ゴンショ君
おやじ7位
たいポン16位


今日は、全試合時間切れ。新弾でたばっかりで、みなさんテキスト確認しながらだったからかな。
たいポンは負けばっかりですが、ギンガ団うぃにーが気に入った模様。
サイドは、おやじより取っているんですね。

明日は、松戸。
(本日までのアクセス 40763)

とりあえず開封
予定通り3箱買いました。おまけは、巷で噂通り偏ってましたね。
後はまんべんなくでましたが、フィオネが2枚。まぁどうでもいいや。
あと、写真にも写ってますが、前回のおまけがギラティナのカードとカード入れも
余っているからとかで、30セット頂いて来たそうです。まぁいいや、ギラティナスリーブ
にでもしますよぉ。

Xはギラティナが2枚、パルキア3枚、シェイミが1枚。
ディアルガが1枚も出なかったので、ディアルガと交換してくださいな。

ドラピオンが出なかったのはあたりですかね?エビワラも3箱で1枚はあたりでしょ。
あたりあたり。後はまんべんなくでたって感じでが、カメックス多め。デンリュウ2枚

前回は、はずれだったから、今回はまぁ満足。

子供がラムパルド使いたいとの事で、デッキ組んでみましたが、化石が入ると
事故率ぐ~んとアップしますね。まぁ今から組み直すのも時間ないし・・・。
おやじのデッキは、まだ出来てません。意表をつく面白いデッキが出来そうなのですが
明日は無理かぁ。

とりあえず、亀戸いきますわぁ。きっとトーナメントになって一回戦で帰ってくるん
だろうなぁ。

(本日までのアクセス 40608)



ご飯を食べて二階に上がってくると、カーテンの所にゴ君がぁ。。。。

どうやら窓から入ってきたよう・・・・。おやじ固まる。。。かなりガチガチ・・・。

そのまま、洗い物していうる嫁に。おぃゴ君がいるよぉ・・・。

嫁、二階へ。おやじ、どうするぅ(なにを?)、シューする?

嫁、殺虫剤とりに行く(おやじ見張り)。おやじ固まったままぁ。。。。

嫁、ノズルの着いたスプレー缶を至近距離から噴射・・・・。ゴ君堪らず落下。。。

嫁、ティッシュ3枚とる(3枚ですか?感触ないんですかぁ?)。ゴ君を捕まえ、とどめ(しとめる?)。

嫁、ゴ君をゴミ箱へ・・・。

嫁、うん・・・何?

嫁、再び洗い物・・・。

情けない・・・。
(本日までのアクセス 40278)

遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
たいポンは、金曜日から体調を崩していて、今日はおやじ1人で龍ヶ崎に行って来ました。

プライズは、ゴウカザルは相変わらずでしたが、コインがエレキブルに変わっていました。
ちょっと気合いが入ります。


先週カイリキーでいったので、今週はハッサムにしてみました。
結果ですが、11人中○×○×の2勝2敗で4位でした。
見事に炎ポケモンにやられてきました。後、スタンばっかりやっていたので練習不足も
響いているような気がします。千葉県の大会は、26日なので、ちょっと練習しないと
いけませんね。

優勝は、S君。龍ヶ崎に行き始めた頃は、負ける気がしませんでしたが、最近は勝つのが
難しくなってきました。勉強熱心なので、スタンも覚えるとさらに強くなるでしょうね。

午後からは、スタンです。ゆんさん一家も用事があるとか、お帰りになられたので
た~はんさんとた~はんさんのお子さんと3人の総当たりです。

デッキは先週に引き続き、DP限定ヨノワ。
結果は、2連勝で優勝してきました。3位まで、プライズが出たので、玉砕覚悟のムクホークでも
良かったかなぁ。

参加された方、お疲れ様でした。

今週の金曜日は、いよいよギンガの覇道発売ですね。で、11日亀戸記念大会、12日松戸記念大会。
と連チャンの予定。しかし、来週は忙しくて帰りが23時以降になる予定。金曜日に嫁に買いに
いかせるとしてもデッキ作る暇がないのが痛いなぁ。

最後に、今日のポケサンでポケモンレスキューのテキストが判明。まぁ大体、予想は着いて
いましたが、ポケモン回収装置の下位互換みたいなの。ゆがみをもって無い子の事を
考えると、これで対等に戦えますね。

しかし、収録されているのが、エントリーパックのみとか・・・。
しかも2000円で1枚。

激高に値するんですが・・・こんな事していたらユーザ離れますよ。

(本日までのアクセス 40033)



遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
久しぶりに龍ヶ崎に行って来ました。7/27以来なので2ヶ月ぶりです。

ハーフ、スタンダブルヘッダーなので楽しめます。

☆ハーフオープン戦
た~はんさん親子、プランナーさん、ゆんさん親子とそのお友達(ジムチャレ初参加)等々の15名参加でした。

デッキは、おやじカイリキー、たいポンハッサム・・・プロクシ使ってないのがこれくらいなので・・・。

みんさん空気読んでDP構築です。

1戦目

おやじ × グロス@A君
ユクシースタートでしたが、2ターン目で図鑑からいろいろ繋がって、カイリキーで落とす。
1-0で勝ち

たいポン × ?
3-0で勝ち

2戦目
おやじ × ゲンガー@た~はんさん
初手のバインド刺さりましたが、後は、ワーポで入れ替えて順番に落として・・・。
3-1勝ち

たいポン × ヨノワ@S君
3-1勝ち

3戦目
おやじ × ホウオウ@た~はんさんのお子さん
1ターン目に出来ちゃったら勝てません。
0-3負け

たいポン × ホウオウ@プランナーさん
山札切れで勝ったようです。よく勝てなぁ。
2-0勝ち

4戦目
おやじ × カイリキー@Y君
じゃんけん勝ち、試合負けorz。
0-1負け。
相手が園児だろうが、先行になると負けます。何もできませんわぁ。

たいポン × ホウオウ@た~はんさんのお子さん
フェニックスターン成功なら負けでした。
3-2勝ち


優勝:たいポン
2位:た~はんさんお子さん?
3位:だれでしたっけ?
(後で、カンニングして書き直しますわぁ)

☆スタンオープン戦
みなさん空気よまず、PCG入れてます(笑)。大戦前に、みんさんDP構築?って聞いてみると
ハーフはDP構築だったけど、スタンはPCG入ってますの事。うちは、2デッキだけ残して
つぶしてPCGのサポは既に、別の箱の中。PCG入りで行こうかとも迷いましたが
もう使い飽きてしまったので、DP構築のヨノワで行くことに・・・。たいポンは
DP構築のジバコです。強い弱いは別にして、プレイングの勉強になります。しばらくは、これを使わせます。

1戦目
おやじ × ヨノワ@Aちゃん
前行った時は、ハーフで勝てないから大人の人はやりたくないって言っていた子ですが、
スタンまで出来るようになりました。成長しています。

Aちゃん自分もヨノワ使っているのに、ベンチに4体並べるとかプレイングミス。
とりあえず粘土のお戻り頂きました。その後、闇の手のひらのヨノワのやっつけて
何を思ったかおやじも4体以上ベンチ並べるという失態を・・・・。
Aちゃんすかさず、ヨルメン・・・アメ。・・・ヨノワお戻りください・・・。
ちょっと油断しました。その後、エクトプラズマ倒してくれたので、ドータクンで増幅して
6-2勝ち


たいポン 不戦勝

2戦目
おやじ × ヒードブーバン@Aちゃんパパ
ブーバーン使いのおやじが言うのも何ですが、ブーバーンXになると強いですね。
最初に粘土倒せましたが、ダイゴが積まれていたので、6枚、6枚、6枚とか
引かれます。今更ですが、ダイゴ強いです。

やけどを何とか切り抜けて、ダメージでエクトプラズマ倒して頂いて、ばらまき成功。

6-4で勝ち。試合内容はギリギリという感じ。

たいポン × キングドラ@た~はんさんのお子さん
3枚先行された様ですが、場が出来上がって逆転勝ちしたそうです。
6-3勝ち

3戦目
おやじ × たいポン
ベンチでかげの指令を使ってダメカン2個のせた返しのターンでワーポ、パルキアX、リコンストで
育ったヨノワに100ダメ飛ばされました。・・当然その後何もできません。
6-2負け

今度優勝したらゲームを買ってあげるという約束を2週間前くらいにしてあったんです。
何かがかかっていると真剣にやってくれるので、今回は、簡単に優勝させないように
いつもより気合いをいれてガチで行ったんですが、結局何も出来ないで負けてしまったので
かなりしょんぼりです。

優勝:たいポン
2位:?
3位:?
後で・・・。

おやじ両方圏外です。


(本日までのアクセス 39667)


今日は、プラチナのお話し。
たいポンがWi-Fiで、レジギガス(3体あるうちの1体)をグラードンと交換しました。

・・・・しばらくして、「パパぁ、なんかポケルスみいたのに感染したよぉ」

ん?感染・・・DSにもウィルスみたいのがいるのかぁ?ちょっと焦りましたが

ポケセン(ゲームの中のね)のおねぇさんが教えてくれたそうです。

ポケルスって何ぞやとググってみると、どうやらウィルスでは無かった様です。

http://jjan.blog68.fc2.com/blog-entry-201.html

まぁいろいろなHPで解説されているので、ググってみてください。

簡単にいうと、ポケモンたちには、有益な生命体みたいですね。

これに感染すると努力値というのが、戦闘後、2倍もらえるそうです。

発症率は、「3/65536」(約2万分の1)とかなり低いんですね。

で、おやじのポケモンたちにも感染させるべく、たいポンのDSから感染したポケモンを

連れてきたのですが、なんとおやじのポケモンのほとんどは既に感染済みwwww。

きっと初めて感染した時は、ポケセンのお姉さんが教えてくれたんだろうけど、

まぁ普通は、Aボタン連打してますから・・気づくわけ無いですね。

とりあえず、生命体はボックスの中に保存してあります。

わけて欲しい方は、ジムチャレであった時にでも、声かけてくださいな。


(本日までのアクセス 39249)



世界大会で2位のタク君も参加してくれるということで、こんなチャンスは
滅多にないなぁということで、遠路遙々参加してきました。

往復5.5時間・・・疲れました。でも楽しかったです。

レギュはPCGまでOKだったんですが、ジムリーダーのドータ君をはじめ、DP以降で

がんばっていたメンバーも数名いました。

決勝で敗れましたが、DPオンリーで決勝までいっていたドータ君は強かったですね。

次回の大会からは、DP以降になる予定。

それと、プラチナが出たばっかりと言うことで、昼休みとか対戦の合間は

1人でプラチナやってる大会(特にジュニア)みたいになってましたよ。

デッキ
 おやじ:ブーバーン
 たいポン:メノコ

新デッキ持っていく予定が、前日プラチナとかの発売日なので無理でした。

1戦目
おやじ × クラゲリーフィア@ヨシュア君
ヨシュア君事故。直前に、フリーで負けていたのでリベンジ。でも事故。・・・強調しておくよ。
3-0勝ち

たいポン × カイリキー@パストス君
DP構築だったから?6-4勝ち。

2戦目
おやじ × ゲンガー@タクシュウパパさん
アメ進化したゲンガーをデボでうまく退化させる事が出来ました。
大会直前にオボン→Gも効きましたね。いい緊張感の中で出来ました
6-2勝ち(大金星)


たいポン × ハッサム@gontaさんジュニア
試合内容不明 6-1勝ち

3戦目
おやじ × ギガス@タク君
あぁ、また前回ブログで書いた同じミスをやってしまいました。
まぁミスしなくても、負けてましたね。
1-6負け

たいポン × シュウ君
試合内容不明2-6負け

4戦目
おやじ × ハッサム@gontaさんジュニア
たね事故?
2-2勝ち

たいポン × タク君
試合内容不明1-2負け


5戦目
おやじ × ギガス@じょ君(遅れてきたので不戦敗付き)
1-6負け

たいポン × kiki君
6-5負け


優勝 : タク君
2位 : シュウ君
3位 : ドータ君

おやじ10位
たいポン12位かなぁ?

明日仕事だよ・・・・・。

次新デッキ作る時は、DP限定にしましょ。

(本日までのアクセス 38658)
若者風に書いてみました。

露骨なアンチが出てますね。

http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21125
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21175
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21177
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21214
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21216
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/21252

ドグロック。

ギンガの覇道で一気に環境が変わりそうな予感ですね。今、ハーフのデッキこねくり回しても

しょうがないの?

(本日までのアクセス 38391)


今週の日曜日は、港南ポケモン連合ジムのジム大会に参加します。

ということで、予約してあった、ホビステ松戸店のジムチャレはキャンセルです。

参加資格は、ジムメンバー及びその知り合いなので、もしご一緒したい方いらっしゃいましたら

連絡くださいな。

あ、子供の運動会があって、土曜日雨が降った場合は、日曜日に順延となるので行けません。
週間予報見たところ大丈夫かな。

港南ポケモンジムのHPは
http://hp35.0zero.jp/734/40140833/

電車中は、DSプラチナで時間つぶします。

(本日までのアクセス 38237)

チェルモ秋葉原ジムチャレレポ
今日は、秋葉原チェルモのジムチャレに参加してきました。

なんだか、もうデッキはマンネリ化してしまってます。
(毎週ジムチャレ行っているから?しかも土日で参加の週もあるから?)
10/10の新弾が待ち遠しいです。

本日の参加は、8名。港南からはkiki君とうちの親子で3名が参加。

デッキ
 たいポン:ドラピオン
 おやじ:ブーバーン

1戦目
たいポン × ジバコ@kiki君
ドラピオンXが落ちていて負け。

おやじ × ポケモンたくさん@女の子
どうやら本日ジムチャレ初参加の様子。説明しながらゆっくりプレイでした。
6−0。
サポがまるで入っていなかったので、ディアルガデッキ&パルキアデッキ勧めておきました。

2戦目
たいポン × サル@お兄さん
かえんのまいを2回成功されたみたい。また、ドラピオンXが落ちていたそうです。
負け。
やっとアグノムを入れると言いました。黙っていたのですがやっとです。
今まで、落ちたことがなかったのが奇跡なのだよ。

おやじ × ジバコ@kiki君
弱点なんですが、やっぱりマヒ攻撃には、苦労しました。
なんとかワーポを握りつつプレイしていたので、なんとかしのげたかなぁ。
Wレボ、マウンテンで動かして。180ダメージ飛ばして、エネたくさん付いているジバコ
落として、押し切りました。
6−3で勝ち。
kiki君に勝ったのは、初めてぽい。

3戦目
たいポン 1人抜けちゃったので不戦勝。

おやじ × ジバコ@マスターの方(強いオーラ付き)
序盤に痛恨のプレイミス。まぁこういうのも含めて実力なんですね。
相性良いはずが、気が付いたら、相手の場に一杯エネありました。
6−2で負け。
秘密ポケモン(静かなブーム?)が投入されてましたね。しかもDP構築。
秘密ポケモンは流行るとウザいので伏せておきます。
(前回、うちも亀戸で調達しておきましたよ。)

たけポン君の情報によると、商品はパルキアコインだった(亀戸)そうですが、
秋葉原はディアルガコインでした。店員さんのミス?

優勝 マスターの方
2位 kiki君
3位 おやじ

(本日までのアクセス 37609)
オクなんかハマナが暴騰している様ですが、ハマナが欲しいなら

http://www.pokemon-card.com/card/dp_fulldeck02.html

http://www.pokemon-card.com/card/dp_fulldeck01.html

を買えばいいじゃないでしょうか?

ハマナ*2
ミズキ*2
オーキド*2
マーズ*2
ライバル*2
夜のメンテナス*1 ← これ注目

入れ替えじゃなくてワーポならさらにお買い得感↑↑だったんですけどね。

ハマナ1枚に500円以上払うなんてナンセンス。

定価 1470円 探せばこれより安く手に入るよね。

これ2個買って、粘土積めば、ジムチャレでも普通に勝てるデッキ作れますね。

(本日までのアクセス 36710)

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索