まず先日の結果
2勝1敗

今日
1勝1敗1分

という微妙さ。

昨日帰ってジバコのデッキをいじる。2ラインのハッサム抜いてリコンストラクションの

パルキアに・・・。なんか古典デッキじゃね?行き着くのはここなん?

本日、入れ替え系1枚も入れてなかったのでパルキアほとんど機能しなかったっす。

昨日より弱体化。

まぁ今日でジバコは終了です。

それより20名ほど集まったのには驚きました。

ロストリンクの情報オク見ました。内容酷すぎで箱買いする気失せました。


(本日までのアクセス 102883)

今日は、早く終わって6時くらいにお店についてました。

だれか来ていれば、フリーでもって思ってたんですが、だれも来て

いなかったので、シングル漁りおば・・・。ダウナーのアグノムがこっち

見てたので救出。80円なり・・・。まぁ足らんって訳でもないですが、

なんとなく。でももうすぐ落ちるなぁ・・・。


今日は9人でスイスでした。

○××。

特に最終戦のななはちさんとの試合はグダグダはありませんでした。

ミカルゲで止めて、ジャッジ打ってから責めだす予定が・・。

ドータクンスイッチでバトル場のポケ逃げられて、まなざしで呼び出されて・・。

1ターン遅かった。いろいろと精進しますわぁ。


明日も、仕事終わればいく予定。

そう言えば、子供がジムチャレサイン入りれんとらー使うのを嫌がるので、

れんとらーXをヤフオク ぽちっとしました。2500円高けぇぇぇえぇ。

ジムチャレ位でサインカード誰も文句いわないだろうと思うのですが、

やっぱナーバスになってるんですね。


(本日までのアクセス 102686)

今日は、龍ヶ崎に行く予定だったんですが、たいポンが金曜日に

体調を崩してから微熱が続いているので、今日はお休みでした。

単独っても有ったんですが、とりだめしていたテレビが溜まって来たので

それを見ることに。でも、行った方の龍ヶ崎のレポを見ていると、行かなかった事を

後悔ですね。単独すればよかったです。

さて、来遊の予定。

月曜日:秋チェル 19:00~
火曜日:秋チェル 19:00~
水曜日:秋チェル 19:00~

日曜日:八千代IY10:00~

(本日までのアクセス 102543)
隔週の開催ですね。このくらいのペースがいいのでしょうか。

今日は、16名枠に20名ほど集まりました。私が着いた時には既に1枠しか

残って無かったです。とりあえずたいポンだけエントリーして、自分は

キャンセル待ちへ。いなばさんがお花見に行って一枠空いたところを

たいポンが当たりを引き当ててくれました。彼曰く、今日は透視能力が

降ってきたと。

私が、ホビステの社長だったら間違いなく、参加者枠増やしてますね。

今日は、席も空いてたし、お客さんに帰って貰うなんて、ビジネスチャンス

捨ててますね。

さて結果

たいポン
○○○× 2位

おやじ
×××× でたぶんびり・・いや確実にびり。

最後の2回は、まめ丸君とコウ君を指導モード(←えらそうに何言ってるの?って感じ)で

やってたんですよ。(←言い訳w)

来週は龍ヶ崎ぽいです。

再来週は、港南ジム大会と松戸と八千代のチャレンジ広場(記念大会バージョン)が

被ってしまったので、悩み中ですが、ガラガラやりたいので八千代が濃厚です。

(本日までのアクセス 102079)
久しぶりに平日ジムチャレに行ってきました。2ヶ月ぶりくらいです。

会社を5時半であがり、着いたのは5時45分頃。知ってる顔がまだだれも来ていませぬ。

アメドは5Fと6Fでもしかして6Fであるの?って思って6Fへ行ったけどだれも

いません。で、戻ってきたらぶんぶくHさんが来ていたので一安心。

しばらくしてSRIRんとかもいらっしゃって、ひさびりぃ見たいな感じになりました。

この前、松戸でお会いしたお兄さんたちも集まり本日は9名でした。

今日はじめてアメドに来たのですが、広くて感じの良い店でした。開催をぜひ18時半か19時に

して頂きたいものです。

今日は、ガチのガブレンとジバコを持っていたんですが、ジバコを使うことに。

1戦目
Vs ギャラドス 0-1負け
ていうかコイルがレントラーに二回噛み付かれて終わり。
でも2回目はインパクトって言われたのでオーバキル。


2戦目
ふせんしょぉぉぉぉぉ!

3戦目
Vs うわさのドンカ@SRIRさん
ハッサムが機能しますた。 6-2勝ち

順位圏外

終了後のSRIRさんにお付き合い頂きフリーおば。いい調整ができました。ちょっとだけ強くなれそうです。
でも、対ゲンガーとSPの勝ち筋が見えない。

年度が変わって暇になったんですが、あまりにも暇そうにしてたら、手伝ってよぉって

言われて、ちょーーーーーーーーーーーーーーやりたくない仕事を来週1週間くらいやんないと

いけなくなりました。という訳で、月曜は微妙。いけたら行くよ秋チェル。


(本日までのアクセス 101822)
宣言どおりハッサムを使ったデッキで午後から参加してきました。

たいポンは松戸の義母のところに、一人で電車に乗って泊まりに行って

いるため本日はお休み。ちょっと心配でしたが、乗り換え1回の道のりを

無事に着けたようです。成長してるんですね。

本日の参加者は、12名くらいでした。

1戦目 へーちゃん。
事故ってたみたいです。6-2くらいで勝ち。

ロケット団の手口って序盤に使われるときついですが、後半に使われると
いい感じで自分のいらないのがポイできるってことに気づきました。

2戦目 Hちゃん
あちゃもが出てきて、あせりましたが、ジャッジマン打ったら

事故ってくれました。でも炎デッキじゃなかったです。6-2くらいで勝ち。

3戦目 た~はんさん
また事故ってたみたいです。ご自身でジャッジ打ってさらに・・?
6-2くらいで勝ち。

4戦目 ぶんぶくHさん
事故ってたみたいです。ジャイロボール無双で2-0勝ち

ドロアー2枚握ってたみたいなんですが、ジャイロボールでミカルゲ

壁にできたので展開できなかったようです。←戦略の勝利?

みんな事故ってくれたので優勝です。それハッサムデッキじゃなくて

ジバコでっきですか?って言われましたが、言い返せませんでしたw。

子供にフリーを頼まれたときちょうど良いくらいのネタデッキなので

持ち歩きます。

KomaさんのDN見ましたが、ゲンガーが酷いみたいです。

(本日までのアクセス 101433)
って言ってもロストリムーバーこれは違うよね。

=====================ロストリムーバー=============================
相手のポケモンについている特殊エネルギーを1枚、ロストゾーンにおく
=====================ロストリムーバー=============================

2個玉強すぎーーーてのは

ガブCLVX+2個玉であって

決して
ガブリアス(2進かの)+ 2個玉
フライゴン(2進かの) + 2個玉
ハガネール( 2進かの1進かの) + 2個玉
バンギラス(2進かの) + 2個玉
ランターン(1進かの) + 2個玉
サーナイト(2進かの) + 2個玉 ←いやこれは反則か?

とは違うと思ってるんですけど、みなさんはどうなんでしょ?
GRってほとんど2個玉設計で成り立ってんるんだけど、無条件ロストするぽいです。

GRポケモン早くも終了フラグですね。

ガブCLVX+2個玉はダイブする前に付ければいいだけなので無問題ですね。
バブフライゴンいなければ、ますますダイブガブ強化です。

(本日までのアクセス 101036)
参加された皆さんお疲れ様でした。今回も楽しい大会でした。

今日は、ハーフからやろぞぉって事で早起きしていってきましたが・・・。

京急で横浜で降りなければいけないのですが、気がついたら上大岡でした。

寝ていた訳でもないんですが、快特で一駅乗り過ごしちゃいました。

1戦目は二人とも不戦敗。

ハーフ参加者22名。
おやじ。
不戦敗○○○○ 
怒涛の4連勝で、不戦敗ながらも3位に食い込むです。どんなもんだぁぁぁぁ。
ていうか、初手とか良かっただけですね。でも2ターンで2進化4体立てるという荒業も
できますて、満足です。

たいポン
不戦敗××○○
前日に作ったデッキを一回も回さないとこんなもんです。あ、私も前日作成ですが
一人回しくらいやりましたよ。


午後 スタン34名
おやじ
2勝2敗1分

3戦目の初手手札Q2枚、ドローアンGとか詰んでました。

たいポン
○○○×○
3位でした。今日はちょっと頑張った。

来週は龍ヶ崎で、ハッサムです。ゴウカザルとバシャーモは禁止としますw。

使ったらKYと一生言い続けますYO。ハッサム祭りでOKです。


(本日までのアクセス 100672)
と思ったら、時空がなかったorz。今日の決勝でした。

3回戦めたいポンとの全勝対決でした。


脳内
ドロアでスーポケと時空引く。スーポケで表だす。時空張る。

バイツする。帯張る。3エネフライゴン倒す。

実際。
ドロアーでスーポケと????を引くスーポケ表でる。ギャラドス回収。

コイキンだす。ギャラドス重ねる。

「パパ時空ないよ。」

「あ、ごめんごめん張るね・・・あれ時空ない。巻き戻していい?」

「だめ」

って事で負けますた。時空持ってきたつもりだったんですが、なんか

ほかのもの持ってきたみたいでした。



ホビステ松戸のジムチャレレポです。参加者11名。ジュニア1シニア1後マスター。

今日の成績

おやじ
不戦勝○× 圏外でした。
たいポン
○○○ 優勝

明日はジム大会です。

(本日までのアクセス 100424)
いつの間にか10万いってますた。ありがとうございます。

今週末の港南ジムの大会ですが、現時点で34名集まったそうです。

会場のキャパ的に、これ以上は無理ということで、締め切りです。

参加して頂けるみなさんありがとうございました。


さて、カッチガチと悪いぜが500円で、手に入るって事で、ゲットしました。

というか、た~はんさんにお願いしてキープして頂きました。

公式大会で使うことはないだろうなぁって事で、今回は手を出さないで

いたのですが、流石に500円なら話は別。ジムチャレで遊べます。

鋼3箱、悪2箱で定価なら7500円かかるところ2500円ですからね。

コレクタと新理論もありがたい。でもマサキはいらん。

とりあえず、間に合えば次回の龍ヶ崎くらいかなぁ。

∴次回龍ヶ崎はゴウカザル、バシャーモは禁止といたします。

また、た~はんさんとかぶりそうw。

(本日までのアクセス 99943)
今日は、龍ヶ崎に行ってきました。ハーフも参戦しようと思ったのですが

眠気&デッキが間に合わなくて午後のスタンのみとなりました。

今日は、ハミさんのところと千葉シニアチャンプのご家族が初参戦ということで

14名集まりました。いい感じですが、た~はんさん以外県外の遠征者ですね。。

おやじ
○○○○ 優勝
○○○× 3位

決勝は、たいポンとでしたが、初手
ヤジロンヤジロンネンドネンドというツーペアスタート、じゃんけん勝ち。
こういう手札なら先行のほうが良いですねw。
2ターン目からダブルネンドでブン回りで圧勝でした。

2位はた~はんさん。

来週は
21日
松戸ホビステ

22日
港南ジム大会
http://hp35.0zero.jp/734/40140833/
残り枠も少なくなってきた(若干のオーバーは大丈夫)ので検討している方はお早めに。

(本日までのアクセス 99735)

亀戸がなくなちゃったので、ホビステに行ってきました。

秋葉原でも、土日のどっちかで良いんで、秋葉原でスタン6枚やってほすいです。

亀戸難民?のNTPP家、そらまめさん家も参戦で結構にぎわっていましたね。

千葉マスタチャンプ
シニアチャンプ
ジュニアチャンプ(スタン見学)

東京シニアチャンプ
東京ジュニアチャンプ

とか集合・・・・w。

で結果
おやじ
vs 東京シニアチャンプ6-5

vs 千葉シニアチャンプ6-4

vs お兄さん 6-3

vs ソラさん 1-6

5位最終戦の1枚ってのが響きました。強がっておきますが、たいポンが負けた

お兄さんに勝っているオポなら2位のはずです。

たいポン
同じく3-1で2位。

途中で負けるより、最終戦で負ける方が価値があるはずですよね。

来週は、龍ヶ崎の予定。

再来週は22日はジム大会があるので最優先。なので、21日の松戸は微妙です。

でも3連休なのでいくかなぁ。


(本日までのアクセス 99271)
もう話題になってますが、ポケモンカードゲームOnlineで予選やるそうですね。

ありなんですかね?。本人確認がまず無理な点でないような気がするんですが。

まぁ参加すると思うんですが、一日5回は小学生には無理な気がします。


今日は平日ジムチャレに行ってきました。

アメドとチェルモがやっていたのですが、時間的にアメドは無理だったので

チェルモに行きました。着いたらハーフって事でしたorz。でも、参加者が

4名で、スタンにしましょ?って事で、スタンで遊んで聞きました。

最近ずっとデッキをいじってなかったので、記念大会用のギドラを使ってみました。


1戦目
VSラフゲン
ドラポンのギドラがたつと、ラフレシアは苦になりませんね。
いらないのぽんぽん捨てられて、ゲンガーの出力が上がりません。

サブアタッカーでいいのがいれば、こっそり教えてください。

6-1くらいで勝ち。

2戦目
VS ジバコネール
ハガネールが硬くなる前になんとか倒せました。

ハーフのデッキしかもっていらっしゃらなくて、借りたデッキで
参加されていたので、しょうがないです。


3戦目
Vs フライクインドンファン
ドンファンが出てこなかったので、普通のフライクインでしたw。
3枚くらい先行したんですが、クインが立つと、打点が足りんくて
逆転負けです。

メタモンか、ジムチャレでは使うのに気が引ける○○○○○を積んで
対策使用かしら・・・。


(本日までのアクセス 98922)

検索キーワードでしたw。

親まではまっているので対処方法はここにはありませんw。

というかむしろ親。

さすがにこれだけだとあれなんで、

今週は、日曜日に亀有だと思っていたんですが、土曜日でした。
土曜日はたいポンが、子ども会の6年生を送る会があるみたいなのでソロ活動になりそうです。

日曜日は、ちょっと休みます。秋葉原にいくかもしれませんが。


(本日までのアクセス 98084)
開催日時 2010年03月22日(AM9:00~PM17:00 ※PM16:40片付け開始)

開催場所 神奈川県(横浜市)

■会場:
 横浜市幸ヶ谷公園コミュニティハウス 1F研修室
  詳しくは、http://www1.kana-sisetu.jp/kou-top.htmlをご覧ください。

■会場へのアクセス:
 京浜急行「神奈川駅」下車徒歩約5分 / 「横浜駅」北口下車徒歩約15分

■参加費:
 なし

■参加資格:
 どなたでも、ご自由にご参加できます。

■定員数:
 30名。万が一、参加希望者が定員数を超える場合は床上での対戦があり得るので、あらかじめご了承ください。

■大会受付方法:
 「Kounan_jim@yahoo.co.jp」、または、自分(ドータ君)に直接メールを送って大会参加の旨をお伝えください。mixiのメッセージからでも参加を受け付けています。
 ※なお、受付〆切は2010年3月21日(日)PM22時までです。
 ※参加者多数の場合、ジムメンバーを優先させていただきます。
 ※港南ジムメンバー経由での参加表明もOKです。

■レギュレーション:
 レギュレーションはDP1~L2です。コピーカードの使用については対戦相手が分かるものであれば使用可能です(コピー可。ただし、できればカラーコピーの方が良いです。)。もちろん、ミステリアスパールやミラクルダイヤモンド、ワンダープラチナなどのプロモカードも使えます。
  
■大会内容:
【第1部】オープンハーフ(30枚)・サイド3枚戦
※制限時間は1試合20分です。
※試合形式はスイスドロー形式で行います。
 1位…『よみがえる伝説』3パック
 2位…『よみがえる伝説』2パック
 3位…『よみがえる伝説』1パック

【午後の部】オープンスタン(60枚)・サイド6枚戦
※制限時間は1試合20分です。
※試合形式はスイスドロー形式で行います。
 1位…『よみがえる伝説』3パック
 2位…『よみがえる伝説』2パック
 3位…『よみがえる伝説』1パック

■タイムスケジュール:
 9:00~ 開場
 9:10~ 会場準備
 9:30~ 第1部 受付開始(※1)

 9:45~10:05 1回戦
 10:15~10:35 2回戦
 10:45~11:05 3回戦
 11:15~11:35 4回戦
 11:45~11:50 第1部表彰式

 11:50~12:35 お昼休憩
 12:40~ 第2部 受付開始 (※2)

 12:55~13:15 1回戦
 13:25~13:45 2回戦
 13:55~14:15 3回戦
 14:25~14:45 4回戦
 14:55~15:05 第2部表彰式

 15:10~16:30 自由時間
 16:40~ 片付け
 17:00 閉場  
 
※1…9:35までに第1部の参加受付をされないと、遅刻扱いとなってしまいますのでご注意ください。
※2…12:45までに第2部の参加受付をされないと、遅刻扱いとなってしまいますのでご注意ください。


■注意事項:
 詳細は、http://hp35.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=40140833&dir=734&num=20をご覧ください。

 
【追加更新】
 ・第1部の1試合の制限時間が10分→「20分」に変更になりました。
 ・大会参加表明方法について、他のジムメンバー経由での参加表明も受付可能です。
ちょ~~~~~~~久しぶりに松戸に行ってきました。

1年ぶりくらいかもしれません。

サイド、6枚戦になったので、秋葉原チェルモ、松戸、龍ヶ崎を順繰りに

回ることにします。1箇所だとデッキが偏るんで・・・。

12時くらいについて、まずはお店に行ってエントリーへ。1時間前だと

言うのに10人くらいきてました。定員が16名なのですが、今日は、

キャンセル待ち7名が出ていてました。ゲンさんに聞いたところ、ここの

ところコンスタントに人が集まっているようです。龍ヶ崎も増えているので

いい傾向なんですね。

16名なので、4戦なのですが、途中引き分けがでたので3戦で終了でした。

おやじ 2-1で3位。
1戦目 ○雨君
2戦目 ×千葉チャンプ(マスタ)
3戦目 ○ゲンさん

2戦目のチャンプには、うまく餌を見せられまんまと釣られてしまったって感じでした。
丁寧なプレイングが印象的でした。子供には見習わせたいという感じ。

たいポン2-1圏外
○○×
最後は、アンQ1キルされてました。勝てば決勝だっただけに残念。

来週は、亀有のチャレンジ広場です。



昨日の「WCS茨城速報でいっぱい釣られてくれました」すんません。

(本日までのアクセス 97556)

速報って言っても、優勝したデッキとか知らん。

でも優勝したのた~はんさん、ほんとおめでとう。東京に続いて

おっさんパワー爆発ですね。いやぁホンとうれしい。

た~はんさんと知り合いになったのは、もう2年半くらい前の八千代の

ジムオフィシャルだった。子供以外でポケカ初めてやった方です。

ハーフの試合で、た~はんさんアドブー、自分ハピナスホロンエネの

特殊状態にならないやつぅ。。。だった。まだ覚えてる(笑)

優勝デッキ聞けばよかった・・・・。まぁ本人のレポ待ちって事で楽しみにしてます。

で、ちょっとテンションあがったので、明日はどっかのジムチャレ行く。

(本日までのアクセス 97143)

朝起きたら、たいポンゲロったみたいで本日のジムチャレはお休み。

た~はんさんのデッキ調整にお付き合いしてきました。

来週なので頑張ってくださいね。


東京Aはカイゲンだったそうですね。

最近、すっかりカイリキーみない→SP側G減らす→G1積みだと対処しきれない

みたいな感じだったようですね。

ラフレシアのグッズロックはめんどくさいですが、使う側だとつまらないので

対策する側に回りたいと思います。

(本日までのアクセス 96733)

予定
9時20分に家を出る→3箱買う→1時間ほどでデッキ組む→

対戦する→ガラガラ回す→GR一個くらい当てる→帰る

現実
9時20分に家を出る→ヨーカドーにつく10分前に財布忘れたことに気づく→

家に帰る→再出発→ヨーカドーに着く(10時40分)→パック3箱下さいって言う→

3パックですね?って聞かれる→いえ、3箱です。→もう1箱しか残ってません→

えぇってまだ10時半ですよ。→しょうがないので一箱と残ってる端数買う

→パック剥く→たいポンレジェンドボックスが使いたいと言い出す。→

え、ハーフでるの?ハーフならいけるよって教える→これ使いたいからハーフするって言う

→自分で作れって言う→たいポン作ってハーフに並ぶ→

すぐ戻ってきたので勝った?聞く?→落とされたって言う→笑う


この後、Gを入れて3連勝はしてきました。続いてスタン使いたいのが出なかったので

ギドラを組むことに、1枚だけGRにして後はタッツーシードラ。みーんな考える構築

で参加してきました。こっちは5勝1敗。

おやじは、プランナーさんのミラーロンダリングとか、いろんな方とお話していたら

14:30。ほしかったカードも1枚しか出なかったので、ワタゲンのワタをラフレシアにして

15時くらいから参加。

2連敗orz。一人目はクロバット、ヘルガー。ゲンガーメタられました。

ヘルガーはネンドがいると強いんですね。いまさら気づきました。

たいポンが5勝したのでギドラ借りて、最後は勝てました。本日1勝2敗。


チャレ広場に行く時は、デッキ作っておかないとだめだわぁ。

(本日までのアクセス 96336)

ラフレシアで、SPとギャラが終わったぽいですが、

グッズの通信、ドロア、ブロア、レジェンドボックス、パール等が使えなくなるんですね。
スプレー使えないのでアグノム安定。

構築的にかなり狭い範囲に限られるんで、ポケカ自体が終わった様な気がします。

さようなら。

でも、明日は八千代で大人買いw。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索