対戦者デッキは伏せてくださいとの指令がでいているので、とりあえず伏せで

おやじは、ガブレン***です。おやじのLCQはもうこれで決まりだと思います。

でも使わなかったら使う使う詐欺になっちゃいますね。

たいポンはうちの2番手メタグループのデッキ。

今日は予選5戦、うち1戦はジャッジのため不戦勝。本選2回。本選2回戦めは2先取

の3本制。で2戦フルマッチ。順位決定戦で3戦しかもみんなフルで戦ったのでの1日に

14試合位やりました。流石にヘロヘロです。

おやじ
予選(マスターシニアシルバー混合)
○○ジャッジのため不戦勝○×で同率2位が3人位?予選通過

たいポン(マスターシニアシルバー混合)
○○○○○
予選トップ通過

決勝は親子対決でしたが、良いようにやられました。

決勝
たいポン1没せっかくトップ通過したのにもったいない。

おやじ
2没で9位~16位決定戦へ。
3勝で9位でした。

探求者、ラフがいるかいないかで構築がずいぶん変りますね。

良く考えたらカードがたりない。みんなコピーだよw。


(本日までのアクセス 109883)

「PCG-Japan は全国規模での自主大会の開催により、全国ポケカの活性化を目指しています。
世界大会と同じレギュレーションで行いますので、参加者は世界大会を体験できるぞ!

Project PCG-JAPANは世界大会に参加する日本代表を応援しています。」

でーす!
いよいよ今週末の日曜日に迫りました。まだまーだ 会場のキャパに余裕ありますので、直前のエントリでも結構ですので是非お越しください。

詳細はこちら!

http://pcgjapan.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%20in%20%E9%96%A2%E6%9D%B1%20%E8%A9%B3%E7%B4%B0

参加ご希望の方は、ハンドル名(ネットに公開されて差し支えないお名前)と、参加リーグを記載して

pcg.japan.kanto@gmail.com までエントリーおねがいします!

途中、トレード用ミュウを忘れ取りに帰るという失態をおかしてしまったので10分遅れで

会場入り。あれ、いつものイベント会場じゃなくて3階の端のスペースで開催されてました。

卓数は同じくらいだった様な気もしますが。でも最後の1DAYトーナメントは近くで見られるで

良いような気もします。

おやじ
×××××○○○○○でとりあえずノルマクリア。

×は、ミュウドサイでディアルガ踏むって事を何回・・・orz。

後、LCQのときはゲンガーグレート借りたのですが、手持ちが2枚しかないので2積みで

突っ込んだところ玉砕しました。まぁプレイングがへたれでしたけど。

○はミュウドサイでディアルガなしのガブレンで1勝。後は、LCQで私が使う予定のガブレン。

やっぱガブレン安定でした。

たいポン
ガブレンとワンショットギャラで11勝。


トーナメントはポリ探使っている子が多かったので、カイリュウFB抜いて調整したら、

1戦目シュウ君のガブレンに当たって負け。グレートには手が届きませんでした。

ゲンガーグレートほすっぃです。


無事Kazuさんとのトレードは完了。ありがとうございました。
(本日までのアクセス 109248)
今週八千代に行くので、もしガンガーGRまたはバンギラスGRが余っている方が

いらっしゃいましたらミュウGRと交換してください。

1-1ならうれしいですが、ミュウの方が低見される方でしたら、ほかに何か付けますので

希望を教えてください。

よろしく。

(本日までのアクセス 108953)
大分更新サボってましたが、気を取り直してがんばりやす。

水曜日なので行ってきました。デッキも代わり映えしないので、某氏から頂いた

ワンショットギャラドスを使ってみました。

1戦目 vs ガブレン
 0-5時間切れ負け。

2戦目 vs メガヤンマメガニュウム
 1-4? 勝ち
 
3戦目 ジバコグルグル
 1-0 勝ち
 
2勝1敗でサイドがあれなんで圏外ですた。

途中のルール変更の壁を超える事ができなかったのですが、流石ファイナリストのデッキは強かったです。

今週の予定

土曜日 八千代。のんびり気分で楽しみたいです。

日曜日 成田IYでベイブレードの大会。

(本日までのアクセス 108792)
PCG-Japan 関東大会のエントリー受付を開始します!
詳細はこちら!
http://pcgjapan.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%20in%20%E9%96%A2%E6%9D%B1%20%E8%A9%B3%E7%B4%B0

参加ご希望の方は、ハンドル名(ネットに公開されて差し支えないお名前)と、参加リーグを記載して

pcg.japan.kanto@gmail.com までエントリーおねがいします!

また、PCG-JAPAN 関東運営下記メンバーに、何らかの手段にてご連絡いただいてもかまいません。 
コウスケPP、ドータ君、もみじ、HIRO、たーはん、大漁 、nybb、まえだっち、gizmO-22、nimono
たくさんの皆さんの参加をお待ちしております!
横浜はうちから十分に遠いので、知り合いと宿を共にする合宿と相成りました。

息抜きでサッカーとかもやったり。ドータ君のゴールシーンはビデオに撮ってあるので

後でアップしたいと思いますw。

うちのハーフジュニア組の調整には、ただただ驚くものがありました。環境はバインドげーだ

そうです。先にバインドかけた方が勝ちみたいな。構築も難解なデッキばかりで半年以上

ハーフのデッキを作っていないので、全くついていけませんでしたね。

県大会はハーフで良いにしても、ラスチャレは実力差の出るスタンでやらしてあげたいです。

まずたいポンの成績から。

知り合いと当たらないように適当に並ぶ様に指示。でも、初戦は、受付でお友達ですか?

って聞かれてそうですって言うと離してくれるという配慮がされていたようです。


予選
○○○

決勝
○×


ここで勝てば、ファイナルいける所で負けちゃいました。最後は、後攻1ターン目に

ドンファンが立ってジャッジ打たれて無理げーでした。それでも、頑張って3エネ着いた

ドンファン倒しただけでもがんばりました。

さて今後ですが、今年で小学校を卒業、来年から中学なので泣きじゃくるたいポンに

どうする?って聞いたところまだ続けたいようなので、もう少しおやじも頑張ってみることに

しました。

返事のしようによっては、ハワイ行きのチケットをキャンセルしようと思っていたのですが、

頑張るって事なので、今年はLCQに連れて行きます。当然私もLCQでます。

外国人ばかりなので例のたすきをつけて行こうかしら・・・w。


さておやじのガブレンで行こうかロストガンガーで行こうか迷った結果。

予選ロストゲンガー。決勝に進めればガブレンで行こうと言う事に。


予選1戦目 vs ポリゴン

おやじバトル場 ポリゴンで後攻獲ったら負け?っていう状態で、じゃんけん勝ち。

サポがなくてやばい状態でしたが、エネ張って「けいさん」したら、3枚目にコレクターいました。

コレクタートップにおいて、祈る気持ちでターンエンド。

お兄さん。
場にポリゴン3体。

R出します。リタイアします。ユクシー出して、セットアップ?違うよね。まぁいいや。

そのままターンが戻ってきた。ラッキー。

トップのコレクター拾って山見たらミカルゲ1枚落ちていてミカルゲ2枚体制無理だったので

まっくらすることに。ゴース2枚とヤジロンとってまっくら。とりあえず。ネンドが立つまで

まっくらだな、って思っていたら、10ターンくらいまっくらしてましたw。

サーチとドロソあわせて12枚は入っているのに、引かない時は引かないものです。

とりあえず、1枚だけ指してあるせんこくゲンガーを立てることに。

ネンドで回し始めるもこちらもいらないカード溜まっているので、その間ずーーーとまっくらw。

相手のベンチ4体なので、とりあえず、探求者2枚サーチャー2枚手札に集めることに。

5ターンくらいかけて集める。その間。ずーっとまっくらw。そうこうしているうちに

お兄さんも2個玉つけて熱暴走で殴ってきましたが、ゴース抵抗もちなので3ターン持ちます。

2体落ちてもクロツグで拾ってまっくらw。

探求者揃ったら時空が必要な事にいまさら気づくorz。さっきネンドで戻しちゃったよ。

引くまで、まっくらw。・・・流石にお兄さんに悪いなぁって気持ちが芽生える。

はい。時空引きました。ダウンロード探求者。ポリゴン戻します。ダウンロード探求者。

サーチャー使います。ダウンロード探求者。サーチャー使います。ダウンロード探求者。

ポルターガイスト。ありがとうございました。

トレーナーのカードの数は数えませんでした。

予選 2戦目 vs ギャラドス。
普通に回ってきっちり6体ロストに送って宣言勝ち。

予選3戦目 vs バンギラス

バンギラスにも勝てるようにプレイングを磨いたんですが。
エムリットスタートのサポなしで後攻2ターン目に2個玉、悪特殊1つくバンギが出来上がって

無理げーでした。

来週は、港南ジム大会がありますが、行くか休みにするか迷ってます。

Nさんがもし来たいっておっしゃるのなら練習付き合いますんで連絡ください。
私のブログ見てるかなぁ。

合宿は楽しかったです。たいポンもまた行きたいって行ってます。

ポケカより友達と遊ぶのが楽しいんだろうなぁ。



(本日までのアクセス 107448)

港南ジムでは日本代表決定大会に向けた調整会も兼ねてジムメンバーとジム大会常連参加者を中心に下記の内容で『第40回 港南ジム大会』を開催します。
今回はPCG-JAPAN CUP 関東地方バトルの大会でもありますので上位入賞者からジュニア2名、マスター2名、シルバー1名が選抜されSkypeによる全国オンラインバトルに参加できます。
http://pcgjapan.wiki.fc2.com

【1.概要】
■日時:6月13日(日)9時~17時
■場所:横浜市上大岡コミュニティハウス 会議室
■参加費:マスター…100円 ジュニア・シニア…無料
■大会内容(予定): 9時開場 9時50分受付終了 10時大会開始
・制限時間20分でジュニアとオープンのクラス別スタンスイスドロー6回戦
・昼休憩…12時00分~13時00分
■参加資格:
 (1)調整内容を秘密にすること
 (2)より高いレベルを目指しマナー良くプレイして下さる方
 が参加条件です。
■定員数:54名
■大会受付方法:
 メール「Kounan_jim@yahoo.co.jp」、または港南ジムメンバーに直接またはメール・メッセージ等で大会参加の旨を連絡ください。
 ※受付〆切は2010年6月12日(土)PM22時までです。
 ※参加者多数の場合、ジムメンバーを優先させていただく場合があります。
■レギュレーション:
 全国大会のレギュレーションです。
 レギュレーションはDP1~LL(予想)です。
 コピーカードの使用については対戦相手が分かるものであれば使用可能です(コピー可。できればカラーコピーがおすすめです。)。
 もちろん、ミステリアスパールやミラクルダイヤモンド、ワンダープラチナなどのプロモカードも使えます。

【2.横浜市上大岡コミュニティハウスの案内】
■横浜市上大岡コミュニティハウス
http://www.kami-comi.jp/
■アクセス:
京浜急行「上大岡駅」東口下車徒歩13分
横浜市営地下鉄「上大岡駅」からはあざみ野方面出口から東口へ
 ※行き方詳細
上大岡駅東口下車、南方向(横須賀中央方面)へ。右手にイトーヨーカドーがある信号を左方向へ。
サンクス上大岡東店のある交差点を直進、つきあたりを左に行き、すぐ右にまがり坂を上ると到着。
http://www.kami-comi.jp/access/

【3.注意事項】
 参加は申し込み招待制で当日参加はできません。
 より高いレベルを目指しマナー良くプレイして下さる様お願いします。
詳細はジムサイト内【注意事項】
http://hp35.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=40140833&dir=734&num=20
を参照下さい。

【4.その他】
内容、タイムスケジュール等は今後変更することがありますので港南ポケモン連合ジムホームページのジム大会開催案内をご確認ください。
http://hp35.0zero.jp/734/40140833/

【5.昼食について】
会議室での飲食も可能です。
ゴミは持ち帰りになりますので協力をお願いします。
近所にコンビニはサンクスがあります。
イトーヨーカドー内のフードコート利用もできます。
http://www.itoyokado.co.jp/blog/043/floor.html

近隣の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.36.10.3N35.24.8.0&s1=%A2%A9233%2D0001%20%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%B2%A3%C9%CD%BB%D4%B9%C1%C6%EE%B6%E8%BE%E5%C2%E7%B2%AC%C5%EC%A3%B2%2D%A3%B9%2D%A3%B3%A3%B8

【6.タイムスケジュール】
9:00~ 開場&フリータイム
9:40~9:50 ジュニアスタンとオープンスタンの大会受付(※)

※…この時間内に受付を済ませないと、遅刻扱いになってしまいますのでご了承ください。

10:00~10:20 第1回戦
10:30~10:50 第2回戦
11:00~11:20 第3回戦
11:30~11:50 第4回戦

12:00~13:00 お昼休憩

13:10~13:30 第5回戦
13:40~14:00 第6回戦

14:05~14:10 表彰式

14:10~16:30 フリータイム
16:30~17:00 会場片付け&解散
 
2時間半かけて行って来ました。ラスチャレが来週なので最後の調整でした。

午前の部
なんだか引き分けが多くて3戦で決着がついてしまいました。

おやじ
○○○ ジム大会久しぶり優勝
ドータくんさんのお土産のデッキケースを頂きました。これがほしくて頑張りました。

たいポン
×○○ 4位

午後の部
おやじ
×○×?(4戦目の記憶がない・・・。)

たいポン
参加せずフリー対戦。

いよいよ来週東日本のラスチャレです。西日本の大会の結果は、各リーグ2名ずつ

抜けられたみたいです。予想は5~6名だったのでちょっと少ないなぁって感じ。

去年の方が、楽だったですね。この割り当てだと、県1名ラスチャレ西日本2名とかだと

人口の多い県と少ない県の格差が酷すぎって感じです。

会場から遠い方も厳しいし。ラスチャレ5~6でちょうど良い感じだと思っていたのですが。

割り算とかできない人が計算しているのかしら。


(本日までのアクセス 106940)
◆◆◆ Project PCG-JAPAN ◆◆◆

ポケカ界でかつてない規模での非公認大会企画PCG Japan
各地方バトルの全貌が明らかになったぞ!

●地方バトル 概要

◇北海道地方
 札幌会場
  札幌市西区民センター 7/3(土)
◇北信越地方
 長野会場(長野予選) 6/12(土) 10:30~
  ジャスコ南松本店フードコート内
 新潟会場 (新潟予選) 日程未定
 北陸会場(福井・石川・富山合同予選) 6/27(日) 15:00~
  おもちゃのバンビ豊田店(富山県富山市豊田町)
 北信越大会(スカイプによる代表決定戦) 7/3(土)
  各リーグ代表4名(長野1名・新潟1名・北陸2名)による総当たり戦
  詳細未定
◇関東地方
 東京会場 7/4(日)
  文京区区民センター
 神奈川会場 6/13(日) 9時開場 (港南ジム大会)
  横浜市上大岡コミュニティハウス 会議室
  (東京会場と重複参加可能)
◇中部地方
 愛知会場(中部合同) 7/4(日) GGC
  愛知県清須市
◇中国地方
 広島会場(中国合同) 6/27(日)10:00受付開始
  広島市牛田公民館 研修室2
◇四国地方
 香川会場(四国合同) 7/11(日)
  香川県高松市役所市民政策部/円座コミュニティセンター
◇九州地方
 北九州会場 6/27(日) 10:00受付開始
  北九州市立男女共同参画センター「ムーブ」5階 小セミナールーム室
 福岡会場 7/4(日)
  城南市民センター・?階視聴覚室
 熊本会場 7/11(日) 9:30受付開始
  寺原自動車学校
 九州に関する申し込み・問い合わせはメールでpcg-japan-kyushu@hotmail.co.jpまで
◇東北地方
 現在、詳細につき鋭意検討中!

(近畿地方に関しては、現時点では開催未定です。)

Project PCG-JAPAN公式サイトはこちら
http://pcgjapan.wiki.fc2.com/


●Project PCG-JAPANってなんなんだ?

 1. 全国ポケカの活性化
 2. 日本勢による世界大会連続制覇
 3. 上記の融合によるシナジー効果の発生

を目標に、プレイヤーによるプレイヤーのための全国バトルを企てている集団です。

●ご協力のお願い
イベントの企画運営は結構大変なものだったりします。
人が密集している都市圏以外の場所でやろうとすると、宣伝やら会場までの距離やら主催側もプレイヤー側も大変ですし、
都市圏では場所確保や大会のハンドリングなど色々苦労があります。
Project PCG-JAPANは、あくまでポケカプレイヤーによる自主イベントなので、参加を考えているプレイヤーの方も、イベントに協力頂けますよう宜しく願いいたします。
一昨日第38回の港南ジム大会があったばかりですが、ラスチャレの1週間前に

第39回のジム大会を開催します。詳しくはは以下のURLをご覧ください。

参加希望の方は、私に言ってくださっても参加できます。

ラスチャレ向けての最後のいい練習機会になると思いますので、

みなさん奮ってご参加ください。


http://hp35.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=16&uid=40140833&dir=734


(本日までのアクセス 106155)

月一のジム大会に参加してきました。

7:20に家を出て9:30位に会場に着きます。ラスチャレとかの話になると

知らない人だと千葉から神奈川なので近くて良いですねって思われがちですが、

前泊してもなんら不思議のない距離なんですね。

まぁ前泊することに決定したんですけどね。

ラスチャレの前日はいわゆる合宿。結構楽しみだったりします。

今日は頭の中では、20分では時間が足りなくて無利だろうとわかっていた

ロストゲンガーを試してみました。

午前の部
おやじ
ロストゲンガー
×○×○だったかなぁ。2勝2敗でしたが、時間があれば勝っていた可能性が

非常に高かったですが、時間切れでサイド差で順位をつけるとなると

酷い順位になってしまいますね。

たいポン
○○○× サイドが取れてなくて4位

午後の部
おやじ 昨日作ったデッキを試してみました。いい感じになるにはちょっと
時間がかかりそうですが、もう少し煮詰めたい。
××○○な感じで微妙。

たいポン
△○○○ 2位

たいポンは午前午後共に1キルが多かったのでちょっと練習になってない気がする。

来週はポケカお休みで23日は、弟とベイブレード。

30日は、港南ジムの調整会があります。ハーフスタン共に開催です。

また、後で告知するのでよろしくお願いします。

(本日までのアクセス 105900)

本日は、東京B大会終わったようですね。お疲れ様でした。

これで、後は1ヶ月後のラスチャレのみとなりました。

まだまだ、頑張らねば。


今日は、龍ヶ崎まで行ってきました。

デッキはぶちこみゲンガー

おやじ
○○○ 優勝

とったサイドは3枚位、とられたサイドは10枚くらい。

とったサイド数=ロストに送った数にならない限り時間制限ありの

決勝ラウンドで使用はできなさそうですね。


たいポン
××不戦勝

おやじはおいておいてたいポンの調子が上がらないのが心配。


来週の予定
月曜 : 秋葉原に行きたい
火曜 : 秋葉原に行きたい
水曜 : 飲み屋でポケカ
土曜 : 港南ジム大会(まだ参加者に余裕あります)
日曜 : お休み


(本日までのアクセス 105514)

今日はドサイミュウを前日に組んで使ってみました。

1戦目
1-0負け

2戦目
1-0負け

3戦目
不戦勝

フリー対戦ではそれなりに勝てたんですよ。

ディアルガ出てくると詰むってことがわかりましたw。

後、ほしいカードが1/6でしか引けませんw。

SP相手にエネが2枚しかないとがっかりw。

ポリゴン増えて、ラフゲン増えてる?のでSPにディアルガ積みが増えていて

ミュウが活躍できませんわぁ。ディアルガどうやってかわす?

誰かこっそり教えてください。

明日から東京Bですね。出場する方頑張って♪


(本日までのアクセス 105277)

以下の日程で港南ポケモン連合ジムのジム大会を開催します。

会場がさほど広くないため人数制限があります。参加ご希望の方はお早めに。
私に連絡してもらっても参加可能です。

■日時:
 2010年5月15日(土) AM9:00~PM17:00
 (PM16:40片付け開始)
 
■会場:
 横浜市幸ヶ谷公園コミュニティハウス 1F研修室

詳しくは以下にアクセスしてください。

http://hp35.0zero.jp/734/40140833/

釣りですw。

弟のりょうがベイブレードの大会(4/29:伊勢丹松戸店)に

当選しました。たいポンははずれ。

ベイブレードのチューンをしなくてはいけませんw。

ベイを47グラム以下にしないといけないみたい。よくわからんぞぉ。

弟とも遊んでやらなければならないので、ベイブレードの大会も

出没しまーーーーす。

今週の予定。
おやじ明日から休み・・・・・。

4/29 松戸で弟とベイブレード

5/2 松戸ジムチャレの予定でしたが、たいポンがベイブレードの大会に外れて

しまってかわいそうなのでヨーカドーのベイブレードの大会に行く予定。

ゴールデンウィークポケカの予定なくなってしまった。ちゃくさん急がなくても良かったとです。


今日は、龍ヶ崎に行って来ました。

勝ちかなぁって思って油断したら、無傷レントラーXをチャドク以外で

一発で落とされて、びびりました。そりゃ負けますよね。


スタンからの参加でした。8名。

おやじ
○○× 3位

たいポン
○×× 圏外

明日は、秋葉原に行きたいけど微妙。

(本日までのアクセス 103981)
先日は、お友達のちゃないさん、いっくんパパさんが遠征で来るので

ちょっと早めに秋チェルに行きました。18時に着きましたが、

いっくんパパさんがご来店済みって事で早速フリー。

た~はんさん、ちゃないさんも到着して、なんだかんだで19人位集まりました。

すごいですね。のりぱぱさんともお初にお目にかかれました。


DNで相互リンクしている方も、だんだんハンドルとお顔が一致してくる様に

なりました。

でジムチャレ終了後は、ちゃくさんとマックで11時過ぎまで作戦会議。

まぁ、遊んでただけってが事実かも・・。

デッキは、ぶちこめゲンガー先週のチャレンジ広場で使っていたものです。
1枚だけスキップゲンガー→シャドルゲンガーにしました。

スキップにエネ付けている暇なし。

1戦目
vs プランナーさん

ぶち込むゲンガーで早々に、デンリュウロストに送りこめたのが

大きかったです。それでも、デンリュウ立てられて、ポケパ止められましたが

止められて返しのターンでロストワールド素で引くという・・。

0-4勝ち
ネンド止まってもあれがあれば、スタジアム持ってこれるよっていうアドバイス

ちゃくさんに頂いて、採用かなぁ。


2戦目
vsのりぱぱさん
最後の一体をロストに送る事ができなくて、ヤバかったですが、スージを

使われた返しに、ぶち込んだらレントラー君がいたので、次のターン宣言して勝ち。

途中ゲンガー全回復できたのも大きかった。

終わった後に、ぶち込めなかったらカタなんちゃら使えばよかった事に気づく・・。

3-5勝ち

3戦目
Vs jyutomoさん

2戦目の学習であえてカタなんちゃらでロストに送ってみました。

1-4勝ち・・・サイド書く意味なさそうです。


ここで21時になってお店の方からロストゾーンに全員ぶち込まれました。

ちゃないさんとの全勝対決できなくて残念だったけどスカイプででも決着つけますか?


参加された皆さんお疲れサマンサ。

(本日までのアクセス 103678)

追加一箱でゲンガーGR出ませんでした。オクにしておけばよかったです。

ていうか今回は、全部オクでよかったかも。

金曜日に3箱買ったので、本日は現地でデッキを組まなかったので

朝一から対戦できました。

たいポンがゲンガーGRを使うって言うんで、ジバコを使うことに

まぁ下だけ新弾なんですが、今回の弾でジバコが強くなったので

しばらく壊さないでおくことにしました。

結果
おやじ

○×○○○○○ 6-1
4時半位までやってましたが、ジバコで時間取りすぎですね。

やること多すぎ。

1戦だけたいポンがガンガー貸してくれたので使いましたが、

なんだかおかしかったです。戦ってないのに勝ちとか・・・。


たいポン
11-? 負けはすべてコージ君だったようです。ていうか後半ずっと

コージ君とミラーで闇にぶちこむ合戦をしていたようです。

ミラーなら噛み合うんでしょうか?


ゲンガーとSPでやってみたいんですが、どうなんでしょ。

(本日までのアクセス 103304)
行きますけど、記念大会なので新弾6枚入れないといけないんですよね。

あと、勝っても、勝ち譲りますんで、ゲンガーGRとSPやってみたいんで

いいよって方声かけてください。

ゲンガーGRは子供が使うって言っているので、下だけ新弾デッキに

なりそうです。

先日、とりあえず3箱で

ゲンガー:2
ジバコ:2
ミュウ:3
アブソル:2
ダークレ:3

一箱にちょうど4枚づつでした。ゲンガー3なら買い足す事はなかったんですが

明日がらがらのために1箱行っちゃいそうですね。

家でゲンガー試してみましたが、やっぱ強いってかめんどくさいですね。

面白いかどうかって聞かれたらやっぱつまらないと感じますね。

使うかどうかってのは別ですよ。

子供が5勝したら貸してもらうとします。


やすみんさん来るかなぁ?とりあえず、フォトレスは持っていこう。


(本日までのアクセス 103185)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索