ホビーステーション松戸ジムチャレレポ
連チャンでジムチャレ参加してきました。隔週でオープン戦がある松戸です。

夏休み対戦キャンペーンも最終日なので、とりあえずお店の方に、スリーブ残っているか

確認してみると、大丈夫でした。なぜか・・・デッキバンドは品切れになっていましたが。

人気だったんですかね?残り、子供2ポイント、おやじ4ポイントだったので、

今日の参加人数を考えても、ジムチャレの対戦だけで大丈夫でした。記念大会ゲット分と併せて150枚確保です。

スタンサイド60枚オープンクラス
デッキ
 ブーバーン(完成型も近い?)
 ドラピオン(相変わらず何もいじってません)

1戦目
おやじ × ハガネールジバコ@ジュニアの子
前回も来てましたが、初心者の子です。
弱点とかもあって、ブーバーン1体で押し切りました。

たいポン × バシャーモ@ジュニアの子
1−0

2戦目

おやじ × チェリンボハッサム@マスターの方
4エネ付いたブーバーンが育ったので、バトル場へ。1体気絶させたその返しで

バクトレ+プラパ×2+チェリンボで一発でブーバーンが落ちてしまいました。
一気に形勢逆転サイド一気に3枚引かれましたが、ワーポとリーフガードで
時間稼ぎしている間に2体目のブーバーン(4エネ付き)完成。
2−3まで挽回した時に、絶妙のタイミングでワーポ打たれました。
場は、粘土、ブーバーと秘密ポケモン。秘密ポケモンでしか、ハッサムの1撃を耐えられないので
秘密ポケモンを前に。逃がさなければ負けなんですが、エネが付いていないので、
コスパでワーポ引けなければ負けです。手札二枚まで圧縮して、コスパ1枚目・・2枚目・・・
3枚目ワーポ。ブーバーンレベルアップして灼熱、ベンチのハッサム気絶。
また、ワーポでひっくり返されると負けなんですが、お兄さん此処で投了。
4−3で勝ち。

たいポン × 草デッキ@ジュニアの子

3戦目
おやじ × ライチュウ@Nさん
3エネ付いたベンチのライチュウをブラスターで倒しました。理不尽?
そのまま押し切りました。
4−1で勝ち

たいポン × ギガス@Y君
Y君プレイミス。トリプルポイズンで倒れる?
4−3で勝ち。

4戦目
おやじ × たいポン
前回同じデッキに負けているので、リベンジしたいところ。
今回は、くつがえすを念頭に置いて、特殊はブラスターを打つ時だけと
絞ったプレイングを。最後スナイプテールで2枚取りされましたが、
返しでブーバーンレベルアップして、ブラスター。作戦通り。

4−3で勝ち

優勝 : おやじ
2位 : Y君
3位 : たいポン

来週は秋葉原。

(本日までのアクセス 36483)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
今日はいつもの通り、チェルモ亀戸に行ってきました。

まずは、デュエマから。

今日は、スーパーXとかの大会でした。最近、発売された構築済みのデッキをベースにして

10枚までカードを入れ替えても良いという物です。クラスはオープン、32名での

トーナメント戦です。結果は、3回勝って、3位決定戦で負けて4位でした。

こういう大会はカード資産に左右されないので良いですね。

続いてポケモン。プランナーさんとかガルジムの方とかで12名。

親子共々成績はふるわず、1勝2敗で圏外でした。
成績がふるわないと手抜きになります。

優勝はMさん。自分のブログにMさんたくさん出てきますが、いろいろと
違う人だったりします。

でフリー対戦は、プランナーさんと。
途中で何かの大会があるとかで追い出されました(笑)。そのまま、マックで

人目もはばからず、フリー開始。マックで勉強とかプレステポータブルやっている人と

なんら変わらないですよね?。。

DP限定のデッキとか回してみましたが、やっぱ運ゲーになってますね。

後攻おとすで1キルとか・・・。

次の弾で、何か対策とかしてくれないと、ハーフのジムチャレってつまらなくて

人が来なくなっちゃいそうだよ。

明日は、松戸。ガチで行くかネタで行くか迷い中。

(本日までのアクセス 36263)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
昨日、9/6は、ホビーステーション蘇我に行くとか書いてましたが、その日は
子供のサッカー大会がある様で行けません。と言うことで9/23は行ってみます。

今日は、亀戸に出撃です。11時からのデュエマの大会に出るために(たいポン)

1時間ほど早く家を出ました。この一時間結構辛いんですね。もう少しゆっくり寝たかった。

デュエマは、やっぱりの1回戦負け。デュエマも遊戯王と同じくトーナメントなので

負けてしまうとそれで終わりです。

子供がデュエマやっている間、ひたすらシングル漁ってたんですが、めぼしいのは
ありませんでした。

本日、港南ポケモンジムからは、ドータ君、kiki君の4名参加。全部で13名。
デッキ
おやじ:ヨノワ(これ使うと勝てないんですけど・・・)
たいポン:ドラピオン3連勝となるでしょうか。

オープンスタンサイド6枚戦

1回戦目
おやじ × ゲンガー@S君
最近S君に勝ってませんが・・・。なんか、ヨノワで山に戻すんですがサイドが
全く引けません。じゅおんでゲンガーを倒したいのですが、うまくデボとか
使われてうまくいきません。
最後、二人でデボ合戦のループ状態に陥ってました。時間切れで
2-4負け。

たいポン × ジュカモジャ@今日優勝した人(お初にお目にかかる方)

2回戦目

おやじ当然不戦勝。

たいポン × ライチュウ@クリマさん
途中から見てましたが、サイド4-4か3-4の状態で、バトル場のエネの付いていない
ライチュウXを倒してました。手札にワーポがあったので明きからにプレイミス。
次のターンの事が見えていないんですね。プレミアでX拾われて、連鎖雷で
2枚取り。そのまま押し切れらてました。

3回戦

おやじ × ゲンガー@ぼのさん
ゲンガー自分が使うと弱いんですが、人が使うとなぜか強く感じるのはなぜ?

初手ヨマワル、ぼのさんユクシー。おやじトップドローサマーヨール。
早速進化して。やみのひとつめ。弱点で40ダメ。ぼのさん&たね引けず
サイコリストアで20ダメ与えて。ありがとうございました。
0−0で勝ち。
この後フリーして負け。

たいポン × アブレイド@M君
なんか、ハンデス合戦してたようです。6-5で勝ったそうです。

優勝:お初にお目にかかったマスターの方
2位:kiki君
以下分かりません。

今日初めて、ゆうさんにお会いしました。終了後、サーナイトのデッキでフリー対戦
して頂きました。負けましたが、結構良い試合で楽しめました。
また、よろしくお願いします。

子供が使っていたドラピオンを使ったのですが、調整するところが見えてきました。

(本日までのアクセス 35527)
今日、公式のHPで9月の予定が発表されましたね。
毎月、発表されると同時に、カレンダーに書き込むのですが、先月、記念大会が

あったため、微妙に今までとスケジュールのサイクルがずれてしまってました。

松戸オープンスタンと龍ヶ崎スタンは交互だったんですが、どうやら重なってしまいました。

ちょっと残念。

その代わりと言ってはなんですが、ホビーステーション三ノ輪店が、千葉の蘇我にお引っ越しをしてきた様です。
9/6  スタンオープン
9/15 スタンジュニア
9/23 スタンオープン
が開催される様です。千葉の南側のジムチャレは、此処くらいですねたぶん。

まぁ、ジュニアは自分が参加できないので行かない訳ですが・・・。
場所はBLOBOというお店の中にあるようです。駐車場800台。
うちから1時間以内で行けそうなので、ここも遊びに行く候補になる可能性は大ですね。

ただ、松戸のホビーステーションが、サイド4枚戦なので、こちらもそうかもしれません。
出来れば、6枚戦でやって欲しいんだけど。4枚戦だったら6枚戦の方を優先して参加かな。

>>ゆんさんの家からもそう遠くはないですよね?試しに9/6どうですか?
>>O2Kさん最近姿みないけど、やめちゃったのかなぁ?蘇我だと激近ですよね。また遊びませんか?
>>楽しいアイデア出してくださいな。

後、久々にハーフ作ってみました。3デッキ。昔のハピブースターとかとやってみましたが

ハピブースターって、やっぱ強すぎるんですね。エナ進から、やけど。ブースト付けて
メラメラ。やられたら、ハピが出てきて、ブースト付けてハッピーチャンス。
かないませんね。カメルギにだって勝てるし。
冬道でお世話(子供が)になったデッキです。

でも、公式では、カメは使えないし。ハピはブーストないので弱体化は必至。
新しい時代の幕開けですね。これはこれで楽しみ。

とりあえず明日(あ、もう今日ですね)は、亀戸です。

あ、自分が暖めていたデッキ、公式で辻川君に発表されちゃいました。自分のはネンド使いませんが・・・。

(本日までのアクセス 35318)
ホビーステーション松戸ジムチャレレポ
二日分、一気です。(土曜日の分も本日書いてます)

昨日、嫁の実家に一泊して、そのまま松戸のジムチャレに・・・。

30分前に付いたのでポイント集めのフリー対戦を3戦ほど・・。

スタンサイド4枚戦
参加者10名

デッキ 
たいポン:ドラピオン
おやじ:ブーバーン

今日は、息子を含めてドラピオン祭りでした。4人ほど使用してました。

1戦目
おやじ × ジュペラミ(今でも強い名作)@N君
あっという間に掘り下げられて、6枚サポ貯められて、90ダメ連発体制に。
2体倒された返しにようやく、1体倒しました。でサイド2−2に。
その後、Xにレベルアップしたブーバーンで、ベンチのジュペッタ倒して逆転。
やっぱり、今でも強いですね。
4−2で勝ち。

たいポン × Yくん
4−1で勝ったそうです。

2戦目
おやじ × ガブ@Gさん
Gさんフカマルスタート。2ターン目にブーバーンでフカマル倒して先行。
スクラン&封結付けたハピが出てきましたが、ワーポ凌いで、ブラスターで
ベンチ狙撃で、押し切りました。
4−1勝ち

たいポン × ジュカドダイトス@マスターの方
どうやら、ドダイトスが2落ちしていたと言うことです。
4−0勝ち

3戦目
おやじ × たいポン
決勝で親子対決は、初めて?

たいポン開始早々、Xが落ちてることばらす。・・・こういう事は絶対ばらしちゃダメだよね。
落ちてても余裕である振りしなくちゃね。

と言うことで楽勝だと思っていたんですが。スナイプテールばかり注意していたら

すっかり「くつがえす」の事を忘れていました。サイド2枚先行したんですが、マルマイン2枚

剥がされて、サイドからX引かれて。トリプルポイズンとかも決められて。逆転負けでした。

3−4で負け。

優勝:たいポン
2位:おやじ
3位:Aちゃん

(本日までのアクセス 34731)
マスター本戦もハーフですって。こらなら、じゃんけんの弱いおやじも世界に行ける可能性有り?(笑)。

いやいや冗談ですが、びっくりですね。最近まで株ポケさん、スタンを推奨していませんでしたっけ?
DPSでは、ほとんどスタン向きのポケモンばかりだし・・・。
制限時間15分ならサイド4枚戦なら十分じゃないかもしれないけど出来るんじゃない?

最初のうちは、スタンの楽しさが全く分からなかったけど、最近やっぱりスタンの方が楽しい。

あ、ハーフでカイリキー祭りとか騒がれていますが、PCGのジラなしで、安定的に後攻1キルはつらくないかなぁとか思っていますが・・・。
ユクシー、ボール、ポケトレだけじゃアメ引けないんじゃない?
Wレボも落ちるし、カイリキーオンリーにはならない様な気がしますが・・・如何?構築力がないだけ?

=========
【各リーグ共通】
・レギュレーションに沿った30枚デッキ
※予選ラウンド・決勝トーナメントともに30枚デッキで対戦します。くわしくは、下記公式トーナメントレギュレーションをご参照ください。
=========


(本日までのアクセス 33982)
チェルモ秋葉原ジムチャレレポ
久しぶりにジュニア亀戸ハーフと秋葉原を回ろうと思ったのですが、前日たいポンに
明日は3時から秋葉原だよと伝えたため、午前中は、友達と遊ぶ約束をした様で
秋葉原のみの参加となりました。

デッキは、前日に買ったビジュアルブックについていたドラピオンを使いたいというので
一緒に構築をしてみました。でも、ドラピオン微妙じゃないのぉ?というのがおやじの感想。
変わった物が好きなのは嫁ににているのかも。遠くへ出かけると、その地方の得たいのしれない

缶ジュースを買います。・・・でほぼ後悔しているようです。

おやじは、りっくぱぱのアイデアを頂きゲンガーとムウマージを組み合わせてみました。

スタンオープン戦サイド6枚 参加者10名(ジュニア3名)

1戦目
おやじ × ポケモン一杯@ジュニア
4−0
どうやら初心者の子。・・・終了後いろいろとアドバイスを。

たいポン × 草ポケモン@お姉さん
1−0
たね事故かなぁ。このお姉さん彼氏と来ていたみたいです。カップルでポケカ楽しめるなんて
うらやましいですね。

2戦目
おやじ × ガブ@Iさん(お姉さんの彼氏?)

オオタチとか入っていたのかなぁ?いきなり4ターン目位ででガブが立って
レインボースケールで順番に狩られてお終いでした。
6−2
2回ほど宣告しましたが、裏でした。で負け。

たいポン × エンペ@Wさん
速攻が決まった?たね事故
2−1で勝ち

3戦目
おやじ × カイリキー@M川さん
とりあえずカイリキー放置で、シャドールームでベンチ攻撃。カイリキーXが出てきたところで
ごそごそ道具充填。&バクトレ、破壊の呪文で150ダメージ・・・決まりました。
このまま押し切って6−4で勝ち。

たいポン × ダイノーズ@Mさん(強い人オーラ付き)
どうやら ドラピオンのくつがえすが刺さったようです。強い方のデッキには刺さりますね。

4戦目
おやじ × ダイノーズ@Mさん(強い人オーラ付き)
なんか凄く頭を使いました。スクラン入っているのは確実なので、ベンチにのせていくわけですが、
やっぱりWレボ付くと倒しにいかなくてはならなかったり、それでスクラン働いたりで・・。
結局時間切れで4−5で負けですが、本日一番楽しかった試合です。

終了後、フリー対戦お誘い頂いたんですが、時間が無くてお断りさせて頂きました。すみません。
今度、お会いした時はよろしくです。

たいポン × ガブリアス@Iさん
悪特殊をつけたスナイプテールとくつがえすでXを倒したそうです。
特殊エネが入っていないデッキなので、無理かなぁと思っていたのですが、
6−4で引ききった様です。

優勝 : たいポン
以下不明(最近こればっかりですね)
おやじ圏外。

ドラピオン微妙かなぁと思っていましたが、なんだかんだで勝っちゃいました。

ゲンガーは、後ろでみているとポルターガイストどうして使わないの?って思いますが
実際に使ってみると、怖くて使えないですね。やっぱり確定ワザに頼ってしまいます。

今日は出かけるの少し面倒だなぁなんて思っていましたが、やっぱり行って対戦すると
楽しい物です。

(本日までのアクセス 33648)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
今月もプライズはゴウカザルです。もういい加減いいよね。

本日も盛況で22名ほど集まりました。途中で1人リタイアかなぁ。

デッキ
おやじ : マニューラバンギラス
     我が家にはエネボンがいないのでマニューラと組み合わせてみました。

たいポン: ヨノワ
     なんか良く事故るのでデッキを見直してみたら、サポーターが8枚とか
     いろんなカード突っ込むスペースが有った訳です。
     前日デッキ内容変更。

1戦目
おやじ × カイリキー@なるとしパパさん
迂闊にも、5エネ付いたバンギラス前に出してしまい、ノーガードのカイリキーに
一撃で倒されました。この後は当然何もできまへん。

2−6で負けっす。

たいポン × ヨノワール@Mさん
終了間際に見に行ったら、サイド取った数が2−1とか30分何やってたんですか?
時間切れでそのままたいポンの勝ち

2戦目
おやじ × シェイミジュカモジャ@Wさん
またまた迂闊に6エネ付いたバンギラスを前に出したところ、ポケドロア後、
シェイミのシードフレアで140飛ばされて狩られました。
この後当然何もできまへん。

1−6で負けっす。

たいポン × ピカチュウ@プランナーさん
5−?で勝ち

3戦目
おやじ × 雷震バンギ@少年
初手ヤジロン サポバクトレ・・・何も引けませんでした。
2−0で為す術なし。

たいポン × ライチュウ@クリマさん
6−5で勝ち

4戦目
おやじ 不戦勝
途中でリタイア者が出たため

たいポン × ゲンガー@ソートパパさん
サイド残り1−3位の所から見ていたんですが、

ソートパパさん
ベンチなし
バトル場
ゲンガー@残り5点

スタジアム エクトプラズマ

たいポン

ジラーチ
ネオラント
ヨマワル

この状態で
何を考えたかジラーチバトル場に出してます。ネオラント前に出せばもう終わりなんです。
手札には、トレーナーのカードは1枚もないし、シャドールームでネオラント倒すのには
2ターンかかるし。たとえ逃げられてもネオラントベンチも行けるし・・。
完全なプレイミスというかネオラントのテキスト頭に入っていなかったんでしょうね。
でもなんとかサマヨールまで立てて勝ちました。
後で、さんざんダメ出し。
6−3?で勝ち

5戦目
おやじ × ライチュウ@プランナーさん
連鎖雷とかで、ネンド気絶させられましたが、
マニューラ加速後スピンテール。3回ほど打てばみんな射程圏内。
6−3?位で勝ち

たいポン × キングドラ@たけポン
スピード勝負に付いていけず1−6で負け。

久々優勝のチャンスだったのに残念。たけポン君おめでとう。

優勝は、前日6パック買ってキングドラ4体、神引きしたたけポン君。
早速キングドラデッキで優勝していきました。今日のメンバーでの優勝は立派。
それと、たぶん最年少ポケカブロガーでしょう。私のリンクから行けるので見てあげてください。

たいポンは4位。おやじ不明。
バンギラスはエネボンが無いと辛いのかなぁ。もう少し練ってみよう。

(本日までのアクセス 32727)
子供たちは、木下大サーカスに行っているので、今日は、のんびりと。

今更ですが、ノンキラ版を掻い摘んでレビューなどなど。

チェリム
ボディは葉っぱポケだけじゃ無いんですね。意外と積まれる場面多いかも。

ミツハニー
甘いミツ、たね限定ですがトラッシュから回収できます。たねとしては優秀。

ビークイーン
公式にも出ていますが、チェリムとの組み合わせが強い。

モジャンボ
再生緑素と食べ残しと夜明けで回復しまくれ。
生い茂るがないとちょっと重いか・・。

ストライク
たねで逃げエネ0は強いでしょ。

ハッサム
何でノンキラなんでしょ?鬼ですよ鬼。ハッサム優遇は続く。
但し、はさみで振り抜けるかどうかは疑問。

スカタンク
しんかガスをうまく使いたいね。

バンギラス
重いけど、ポケモン全員に3点はきつい。2体立てば十分。

ドラピオン
発売前は期待されていましたが・・・微妙?
みんな言ってますがXに期待?

カイリキー
おとすって・・・自重。。前回であれだけ強いたねオンパレードしておいて、この仕打ちですか(笑)。

イノムー
はっぷん良いですね。やっぱりマンムーデッキには流星は必要。

マンムー
つきまくる。前回のマンムーに1枚刺しますか?

ユキノオー
龍ヶ崎のジムチャレでS君が上図に使っていたよ。強かったね。

ビーダル
ど忘れで、ハピに軽くロックしよう。

ボーマンダー
私的には微妙だと思いますが。

ムクホーク
うちのジムリーダーが単を作りたいと。・・・お待ちしております。

ハガネール
たいポンが使いたいと・・・単で・・。

ピカチュウ
何で逃げるが2なの?絵を見ると若干太っているかぁ?

サマヨール
1エネワザが有ってOK?

ゴース
まっくらやみ つおいみたい。

ゲンガー
うざいんだよね。ネンドール狙ったり、ジョット狙ったり。
人の試合を後ろで見ていると面白い。今しかないよポルターガイスト(笑)。

これと組み合わせると、面白いってポケ有るんだけど、まだ誰もやっていないみたい。
今度試してみよ。

フワライド
のせてきてぇぇぇぇぇぇ・・。

ドータクン
いらない人は、うちのジムリーダーに協力を(笑)。
いっぱい集まりそう・・・。

ロズレイド
エネトラッシュは嫌。

ギャロップ
HPは微妙だけど、ベンチ狙えるよ。

(本日までのアクセス 32091)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ(記念大会)
今日は、ハーフオープンクラス通常のジムチャレと記念大会のジムチャレの
ダブルヘッダーです。

まずは通常のジムチャレ。

遠征組のプランナーさん、ソートパパさん、ソートおじいさまも参加して、17人位でした。

デッキ
おやじ : ハピブー
たいポン: レジキッス

・・・記念大会の事を考えて、あるデッキで参加。

1戦目
おやじ不戦勝

たいポン た〜はんさん
レジギガススタートで、ユクシー2回セットアップするもアメ引けずに
負けてました。

2戦目

おやじ × ハピロック@ソートおじいさま
先制のやけどが決まって押し切りました。
3−2で勝ち

たいポン × ジュニアの子?(たいポンの記憶が曖昧です)
3−1で勝ち

3戦目
おやじ × Hさん(ぶんぶく)@カイリキー
1キル狙いのデッキを1キルです。
1−0で勝ち

たいポン × た〜はんさんのお子さん?(たいポンの記憶が曖昧です)
3−1で勝ち

4戦目
たいポン × Hさん(ぶんぶく)@カイリキー
落とされ続けて3連発
0−3で負け

おやじ × レジグラ@Mさん
ギガスがやばいし、ハピもグラードンで一発。

おやじイーブイスタート。Mさんギガススタート。

エナ進から、やけどにするも。コインは表・・・Mさんこの試合ずっと表だったんじゃない?
Mさん後攻でユクシーとかで手札充実。(グラードンスタートじゃなくて良かったよ)

このままじゃやばいので、2体目のブースタエナ進後、幹部で手札破壊。
で、やけど判定また表。

Mさん入れ替えで、ギガス下げて、グラードン前へ。幹部が刺さった様で、ギガスにエネ付けて終了。

中略

マルマインの付いたギガスでブースターつぶされましたが、返しでブーストメラメラでマインはがして
押し切りました。

3−2勝ち。

おやじ優勝

続いて記念大会
3名増えて20名。

デッキは二人とも
ハッサムビークイーンですが、構築がまるで違います。
おやじのは、回収装置を1枚入れて、ミツハニーの道具でストライクを戻して、回収装置でハッサムを回収して3体ハッサムを立てる構築。
ミラーには、ポケヒーラーを入れて、2ターンで倒されないように・・・。

ミラーの時は、ヒーラーで10回復しておくと、2ターンで倒されないんですよね。

たいポンのは、図鑑を入れて圧縮を図り、とにかく速攻。

1戦目
たいポン × カイリキー
1キルされなければ、ビークイーン闘抵抗なのでいけますね。
3-0勝ち

おやじ × Hさん(今回はHさん3人くらいいるかも)@ヤミラミグライガー
Hさんたね事故で1−0で勝ち

2戦目
おやじ × ぶんぶくHさん@カイリキー(さっきと一緒だそうです)
今度は逆に1キルされましたorz。午前で運を使い切ったか・・・。

たいポン × Hさん@ヨノワール
1キルだったのでたいポンの試合を観戦。

バトル場ミツハニー ベンチストライクの状態で、ミツハニーに2枚目のエネ
当然、ビークイーンが出てくるのか思っていたら、出てこない・・・。
しばらくして、本人も気づいた様で・・・失敗したぁ・・・。

1ターンの無駄をしていては、流石に勝てません。
1−3で負け。

3戦目
おやじ × M君@ハッサムミラー
ポケヒーラーが効いて押し切りました。
3−1で勝ち

たいポン × た〜はんさんのお子さん(真ん中)
3−1で勝ち

4戦目
おやじ × た〜はんさんのお子さん(真ん中)
見事にメタられました。為す術無く3−0で負け。

たいポン × ハッサムビークイーン@Yちゃん
スピード勝負を制した様で3−1で勝ち

優勝
Hさん@ぶんぶく組
 何回かフリー対戦してもらいましたが早いですね。

2位 S君 最初会った頃から比べると、凄い上達しています。
      しかも勉強熱心です。たいポンに見習わせたいくらいです。
      そろそろスタンも覚えると良いんじゃないかなぁ。

3位 たいポン
    なんとかゴージャスゲットです。

ここでたいポンがクレームを。いつも行っているお店では、サイド差で2位以下を決めるのですが
回りの人に取ったサイドを聞いていて、2位だと思っていたのに3位だったのでお店の人に聞いていました。
(言いたい事があるんだったら自分で聞けと言ったのですが)

龍ヶ崎では、最後に残った決勝で負けた人がサイド差に関わらず、2位としているようです。
その後は、サイド差。
これには、私も賛成ですね。途中で負けてサイド差で2位になるより、ずっと勝ち続けて最後(決勝)で
負けた方が(サイド差が劣っていても)価値が有る様な気がします。

速攻デッキで決勝まで行って負けたら5位とかになるのは、かわいそうだと思いますね。

(本日までのアクセス 31511)
最近、たいポンがデュエルマスターも始めました。
これも、友達がやっていて実力的にはドングリの背比べの様です。

遊戯王と同じく、自分の小遣いの範囲と言うことで・・・親のパワーは使えません。

ちょっとやってみましたが、遊戯王よりは簡単で、おやじでも覚えられそうです。

チェルモ亀戸の土曜日、ポケモンの大会の前の11時から大会があるようで、そちらも参加するかもです。
おやじも参加しているかもです(笑)。

(本日までのアクセス 30958)
ゲンガーの登場で
お互いにサイド6-6とか、4枚戦だと4-4、ハーフだと3-3の様な状況が増えるかと
思います。そんな時の判定方法です。

息子がマンムーを使っていたので、サイド差が同じで終了という場面もあるだろうなぁ
と言うことで、以前調べました。

公式ルールでは以下の様になっています。

同時気絶でサイド差が同じで終了した場合は、バトル場にポケモンを出せる方が
勝ちになります。つまり、ベンチポケモンがいない方が負け。

どちらも出せる、またはどちらも出せない場合は、サイド1枚戦のサンドンデスですね。
ジムチャレとかでは、じゃんけんとかになりそうですが・・・お店の人に公式では・・・。
と言ってみてください。

勉強になりました?

(本日までのアクセス 30637)
今日は、なんと33名集まりました。私が、亀戸に行き始めて最高ですね。
やっぱりプライズが良いと人が集まりますね。
他のカード大会もあったので、お店の中は満員状態でした。

しかし、今日は33名と言うことで1回戦目と2回戦目は勝ち抜き戦で
その後、8名になったところで、スイスドローと言うことになりました。

デッキ
おやじ メノコハガネール スクランブースト入り
4枚戦になればハッサムシェイミを使おうと思っていたのですが、
6枚戦なのでばらまき作戦です。

たいポン
ヨノワールネオラント

ネオラントで引っ張り出して、闇の手のひらで戻すという自重・・・って言われそうな
コンセプト。

1戦目
おやじ × ハッサムチェリム@S君(常連)
封印は役に立ちますが、祠が全く効かないというあまり得意ではないデッキです。
むしろ、一番当たりたくなかったデッキ。

S君ハッサム3ターン目位に立てて攻撃開始。おやじ事故気味で3枚位あっという間に
取られました。メノコ立つも眠り判定すべて表。
これでは勝てません。
3−6で負け。

たいポン × リーフィアビークイン@S君パパ
0−2負け。すぐに終了して、事故だと言っていました。まぁ構築が甘かったんですね。

と言うことで終了・・・。

勝ち抜き戦後は、だいぶ人が減ったので、プランナーさんとフリーなどを。
レジギガス強かったです。カイリキーが来たらあきらめるとか言っていました。
自分は、カイリキーが怖くて作ってすらいませんが、潔い良いです。
ヨノワールもなかなか良い感じですが、もう少し調整要ですね。

たいポンはじょ君に胸を借りさせました。横で見ていましたが、ヨノワール軽く
あしらわれているって感じ。時間切れになりましたが、また、対戦してやってください。
途中で帰ってきたので、順位は分かりません。ドータ君のレポまちだな。

それから、たいポンがサッカーを始めました。近くに順天堂大学があるのですが、そこで教室をやっています。
友達が通い始めたらしく、感化されてしまった様です。
土曜の3時からは遊戯王があるんですが、それを我慢してでもサッカーをやりたいみたい。
(本日までのアクセス 30332)
公式で8月のジムチャレのスケジュール発表されました。

いつもお世話になっているチェルモ亀戸、8月中に39回ジムチャレ開催とか・・・。
凄すぎ。当然1日に2回開催も何回か・・・。

当にカード屋さんのかがみ。会社休んで行きますよ・・・。

チェルモ秋葉原の日曜日がハーフからスタンに変更になったんですね。
秋葉原もたまには、行きたいですね。そうすると12:00亀戸ジュニアハーフ。15:00秋葉スタン。
このパターンもあり。

それから「夏休み対戦キャンペーン2008」と言うのが開催される用です。

(以下の計算方法はどうやら間違っているようです。た〜はんさんのコメントを参照してね)

ファーストステージ10ポイントでクリア。
商品はイベントオリジナルコイン。

ポイントは1対戦で1ポイント。または、クイズに答える<−−−どんな条件でしょう?。

ファーストステージをクリアすると次はセカンドステージ。クリア条件は30ポイント。
商品は、カードボックス、シェイミのシールド30枚。デッキバンド2種類。のどれか。

ポイントは1対戦で1ポイント。さらに5勝すれば、バクトレのキラがもらえるぽい。

まぁセカンドで30対戦すれば5勝はできるでしょ。

ただ、1回ジムチャレに行って対戦できるのは3回か4回。少なく見積もって3回だとして
40 ÷ 3 = 13.3 回位
4回だとし

40 ÷ 4 = 10回

結構通わないともらえない。でも亀戸の近くに住んでいる人は楽勝だね。

明日は、当然、亀戸。

8月のジムチャレは何処も賑わうと良いですね。

(本日までのアクセス 30191)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ(記念大会)
遠征組がたくさんきているかと思いきやそうでもありませんでした。
前回は、20名近く集まった記憶がありましたが・・・。

今日は、ハーフオープンとハーフジュニアの記念大会の連チャンです。

とりあえず、デッキは27日の龍ヶ崎ハーフオープン戦の記念大会があるので

それまでは伏せておきます。(伏せるほどのデッキでは無いんですが)

ハーフオープン戦
遠征組がもっと来ていれば、いつものデッキを選択したんでしょうが、

少なかったので、練習の意味も込めてそのまま、突撃。

1戦目
おやじ × たいポン ミラー対決ですが、おやじはヤミラミ入り。
おやじヤミラミで先手取るも、たいポンの展開早すぎで
3−0で負け。

ヤミラミ最後まで邪魔でした。

2戦目
おやじ × Yちゃん
3−1で勝ち
初手でヤミラミ来ないと邪魔だなぁ。

たいポン × Sさん
隣でみていて負けだなぁと思いましたが0−2から驚異の粘り腰で逆転しました。

3戦目
おやじ × た〜はんさんのお子さん
空気読めず勝っちゃいました。
やっぱり初手でヤミラミ来ないと邪魔だなぁ。

たいポン × カメルギ君
記念大会仕様で勝てる訳無いですね。
0−3で負け。

共に2勝1敗で圏外

ジュニアハーフ記念大会

1戦目
たいポン × た〜はんさんのお子さん
常連同士でつぶし合い。
3−0で勝ち

2戦目
たいポン × Aちゃん
3−0で勝ち

3戦目
たいポン × カメルギ君
今回のポケモンでカメに合わせられる様なのが無いので、何使ってるのか
た〜はんとのフリー対戦中に覗いたら、ジバコでした。

ジバコなら事故らない限り勝てるでしょう・・・。
3−0で勝ち

デッキ伏せるとつまらないですね。再来週には、明かします。

シェイミスリーブ、勝利のメダル金、ゴージャスキラゲットだぜ。

今年は、自治会の役員で、今日は祭りの準備だったんですが、嫁に代わってもらいました。

来週は、松戸に行きたいんですが、来週も祭りの準備。来週は代わってもらえないだろうなぁ。

土曜は、亀戸です。たぶんラスボスクラスがいっぱい来そうです。

あ、そうそうHさんにシェイミXとヨノワX交換して頂きました。
ありがとうございます。
後、カイリキーXだけ。ヒードランX2枚でたので欲しい人いませんかぁ。いませんねぇ。

(本日までのアクセス 29583)
とりあえず、テキストを全部読み自分なりの整理をするという意味で
全く人には役に立たないレビューなどやってみましょう。
まぁ参考程度に。
今回はこれをやりたかったので人のレビューは極力読まないように・・・。
とりあえず3箱買ってきました。

その前に、PCG落ちてスクラン、Wレボ無くなれば、キングドラ天国じゃ無いですかぁ?
子供が大好きなマンムーは使えなくなるなぁ。

シェイミX
草ポケモンがここまで優遇されていいのかぁという位のポケボディの持ち主。
オクでも高値で取引されているようです。
3枚持っているおやじは勝ち組ですか?1枚里子に出そうか迷い中。

ヒードランX
飛ばします。
2枚出たおやじは負け組ですか?うまくバランス取りやがった。

レジギガスX
サクリファイス・・・生け贄っていう意味ですが・・。

ライチュウX
2回ワザが使えるって、強くない分けないですね。クリマさんのデッキが
恐ろしいくなるんだろうなぁ。

ヨノワールX
まぁこれもウザいカードですね。倒す時は封結はるかグレイシアで倒したい。

カイリキーX
ボディとワザが組み合わさって強いですね。

シェイミ
序盤の壁、最終局面での粘りでがんばってくれそうです。

エンペルト
上手な人は、ポケパワーの使いどころを心得ているんでしょうね。
はがねのつばさの強さはハッサムで実証済み。

ゴウカザル
良く読むとかえんのまいはコイン判定だったんですね。微妙・・。
ベンチ20のえんしょうは強いですね。ヒードランXと組み合わせたかった。

ドダイトス
デッキには1枚で十分。Xに進化して。シェイミと組み合わせ?誰でも考えますね。

ライチュウ
ノーエネ30。場のエネ3個とトラッシュと進化しているように見えます。

レジギガス
ボディはレジ勢揃いしないといけないようです。

ジバコイル
このジバコの出番はなし?

ディアルガ
おおきく羽ばたいてこの子を手札に戻さないこと。

ギラティナ
はくうのいちげきの効果だけでこの子を使う気にはなれないなぁ。
Xに期待か?

ムウマージ
道具マシンガン積み。なんかのエンジンつんどけばノーエネ80とか
出せそう。もちろんエネなしで。

ジュカイン
エナジートランス。強いですね。

ネオラント
あのポケモンと組み合わせられるとウザそう。

ヨノワール
他に強い子がいるのでこの子も出番無し?

とりあえずキラだけ。
今回はノンキラにも強い子がいっぱいいますね。デッキを考えるのが楽しいです。

(本日までのアクセス 29256)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポート
いやはや、遂にやってしまいました。たいポンを連れずに1人で出撃。

一度弟のリョウポを連れていって1人で参戦ということはあったのですが、

ピンで出かけてピンで参戦は初めてです。・・・まぁ一回やれば次からも平気ですね(笑)。

。。。まぁいいおっさんが・・・と言う声は聞こえてきますが、ポケカは楽しいですよ。

今日は、ほんと久しぶりのハーフとスタン6枚の連チャンです。

まず、ハーフから。参加者は8名。お父さん4名。子供4名。
デッキは直前に作ったグラロック。
後攻1キルを積極的に狙うデッキです。家で回していてこんな強くていいのぉ?
みたいな感じだったんですが・・さてさて。

1戦目
おやじ × サル@Yさん

手札にレジロック1枚導師無し。Yさん、ジラーチで展開。アグノムでサイドから

サル回収とか・・。後で聞いたら、サルが2落ちだったとか・・・。

おやじいっこうにサポ引けず。ダブレボ+炎で3ターンで終了。

0−1で負けっす。

2戦目
おやじ × ハピグレ@Aちゃん

いやいや、また、レジロックスタート。Aちゃんエナ進してグレイシアに
2発でレジロック気絶・・・。グラードン出るも・
ゆきがくれ2回コイン表。さいごはスピードスライド。

負けです。

この試合の途中でおばさん乱入。その丸いのは(ダメカン)お金を賭けているんですかぁ・・・。

いや賭けてません(笑)(小学生相手に賭けるわけないじゃないですかぁ)

・・これはダメージカウンターと言ってですね。このカードの右上に書いてあるのが

ポケモンの体力で・・真ん中位に書いてあるのがワザでそのダメージで

攻撃したら、忘れないようにその分載せて。体力を超えたら気絶し・・そろそろ略。

おばさん・・・楽しそうですね。

えぇ楽しいですよ。最後は納得して帰って行きましたwww。

3戦目
おやじ × グラードンルカリオガバルドン@Hさんとこのお子さん

また、レジロックスタート。・・・結局1回も1キルチャンスなしでした。
グラードン1枚どうやらサイド。
とりあえず自力で、グラードンにエネを。相手の子もグラードンにエネを。

お互い、グラードンを先に前に出した方が負けと言うことでずっとにらみ合い。
おやじ、グラードンにエネチャージ終了後、レジロック育てて攻撃開始。
相手も。カバルドン立てて攻撃開始。
最後は、相手の子がサンドインパクトで、1回でも表を出せば勝ちというところ
だったんですが、なんと全部裏で、おやじが勝ちました。

3−2で勝ち。

久しぶりにハーフ回しましたが、ボロボロでした。

1位 Yさん
2位以下不明・・・すみません。
後で、た〜はんさんのミクでも盗み見て追記します。

いやはや、ハーフで長くなってしまったので後は、略でいいすかねぇ。。。

スタン6枚戦。

優勝 おやじ3勝
2位 た〜はんさん
3位 た〜はんさんのお子さん。

今月も、プライズはゴウカザルとディアルガコインです。参加賞のプロモは
変わっていますが、もうテンション上がりません。

そういえば、昨日のジムチャレで、かなり痛んだスリーブを使っている子がいました。
自分のお小遣いでがんばっている子のためにも参加賞は、スリーブが良いですね。
でも原油高でそうはいかないんですかね。

来週12日に、ホビーステーション三ノ輪店の記念大会に参加しようと思っていたので
すが、なんとお店の引っ越しで中止になっている・・・残念です。

(本日までのアクセス 28802)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
昨日から暑かったですね。暑さにもめげず、亀戸のジムチャレに参加してきました。
オープンクラス、スタンサイド6枚戦です。

本日の参加は、12名。準備時間を入れて30分の時間制限付きです。

デッキ
おやじ : メノコwithジムリーダー
たいポン: 相変わらずのレントラー
来週には、新弾が発売されるので、環境もガラッと変わるんでしょうね。

1戦目
おやじ  × ドダイトス@そー君
サイド残り2−1で次のターンで負けを覚悟してたんですが、
そー君肝心な所でエネが切れた模様。
返しのターンで祠と合金で2枚取り。
6−5で勝ち。
それにしても、ドダイトスでかいっすね。

たいポン × レイドヨノワ@Y君
霊界の波動でやられた様です。

2戦目
おやじ × レイドヨノワ@Y君
こごえるいぶき。
Y君コイン判定。裏。自分のターン終了後、コイン判定表。
また、凍える息吹。
Y君コイン判定。裏。自分のターン終了後、コイン判定表。

途中サイコカッターで盛り返されましたが。
こごえるいぶき。
Y君コイン判定。裏。自分のターン終了後、コイン判定表。

コイン判定に助けられて6−3で勝ち。

たいポン× そー君
勝ったようです。

3戦目
おやじ × ピカチュウ@Iさん
負けた時エネ手札に6枚、たね2体気絶で負け何もできませんでしたわぁ。

0−2

たいポン × ケー君
負けた様です。

4戦目 
おやじ × そーとパパさん
相性は良いはずなんですが、プレイングの巧さもあり5−3まで先行されましたが
最後は、祠合金でばらまききって逆転勝ち。

たいポン × ?@シニアの子
勝ったようです。

優勝 : ケー君(スーパー園児)
2位 : おやじ
3位 : Iさん

最近、おやじの調子が良いですね。これでディアルガコイン8枚目。

それと、チェルモで新弾の予約してきました。とりあえず3箱。
足りますかねぇ。

明日は、たいポンは友達と遊びたいと言っているのでそれを優先させて
あげます。遊ぶ友達がいなければ龍ヶ崎。

おやじは、1人でも龍ヶ崎。今日はこんなとこです。
(本日までのアクセス 28654)
ホビーステーション松戸 ジムチャレレポ
今日は、松戸のスタンオープンサイド4枚戦に参加してきました。

松戸に住んでいる義母と義兄が、孫を見に来ると言うことで、りょうポンも

連れて行きました。りょうポンは、もう全くやる気を見せないので、義母が

おもりで、大会中は、いろいろと遊びに連れて行ってもらった模様。

雨ということもあり、最初行った時は、うちだけ?と思いましたが、締め切り

時間間際にいつもの面々、ご新規の方々集まり、定員の16名マックスでした。
ジュニア7名 マスター9名くらいでした。

デッキ
おやじ : 優勝する気満々のレジグラ
たいポン: 相変わらずのレントラー4枚戦仕様

1戦目
おやじ ×  ドダイトスかなぁ?@ジュニア
大地震2発で勝ち
2−0で勝ち

たいポン × ガブリアス@Gさん
Xが入っているデッキには強いです。
4−3で勝ち

2戦目
おやじ × キッスレントラ@S君パパ

ポワルン始まりベンチなし。2ターン目位にアメでレントラー進化。キッスも降臨。
やばい?と思いましたが、天の恵みでエネ2枚とか・・・。
助かりました。その後、ソッテレで、グラードン変身。大地震連発でルクシオとか
順番に頂きました。
4−2で勝ち。

たいポン × ブイズ@N君(おやじが先々週決勝で負けた子)
見てませんが、相性勝ちかな。

3戦目
おやじ × たいポン
グラードンで順番に・・・
4−1で勝ち。
まぁ普通は負けませんね。先週負けましたけど。

4戦目
たいポン × メノコハピAちゃん
2−2位の所から見てました。Aちゃん前のメノコにエネ付けて道連れ。
たいポン、エネレックにエネ付けてから付け替え?何してんの?と思ったら
ワーポを引くために消費してたんだね。コスパ。冒険者でワーポ引けずターンエンド。
Aちゃん、また前のメノコにエネ付けて終了。たいポンショックボルト。
最後は、裁きで勝ちです。Aちゃん後ろのメノコにエネ付けていれば、まだ勝ち筋
有ったんだよね。

おやじ × ハピハッサム@O君
おやじギガススタート、手札エネ4枚、回収装置1枚、封結 orz。
Oくんラッキースタート。
どうやらお互い事故っぽい。
おやじ1ターン目、ドローエネ。エネ付けて終了。
おやじ2ターン目、ドローエネ。エネ付けて終了。
おやじ3ターン目、ドローエネ。エネ付けて終了。
おやじ4ターン目、ドローエネ。・・・そのまま終了。
おやじ5ターン目、やっとオーキドドロー。
せめてたね引こう。やばいから・・・。エネ2枚とハマナふぅ・・。
とりあえず。終了。O君も、ベンチハッサム(DP5)育つもハピが引けず
まるまる連発。
ハマナでポワルン持ってきて、自力でギガス立つ。
ラッキー握りつぶした返しで、エアームドにポワルン割られました。
ワーポでひっくり返して、グラードンでエネ補充。
大地震発と最後は握りつぶして。4−2で勝ち。

優勝 : おやじ
2位 : O君
3位 : たいポン

本日は、時間のかかるデッキが登場していたので、たいポンは
O君とかN君とかとすっかり仲良くなっていましたね。

本日は、こんなところです。

(本日までのアクセス 28075)
もう、しちゃっても良いよね。何って、ポケモンの話ではなくて体重の話。

今日、村の健康診断に行ってきました。去年の今頃は、94Kgでした。
他にも、コレステロールや尿酸値が高い等々ボロボロでした。
お医者さんにも、激しくダイエットを勧められました。

今年は、78Kg。16Kg減ですよ。ビクトリーに値すると自分では思いますがどうでしょう。
血液検査の結果も改善してくれていると良いのですが・・結果が来るのがちょっと楽しみ。

最も体重が重かった時で、97Kg。3年ほど前なんですが、この時が一番やばかったかなぁ。
流石に100Kgオーバーはやばいので、この頃から、ジムに通い始めました。

最初は、火木土日週4とかのハードスケジュール。食事制限をするのが嫌でがんばりました。
3ヶ月で10Kg位減らしたかなぁ。でも週4でジムなんてそう続く訳ありません。
週3になり結局は週1に。食事制限をしていないため、緩やかにリバウンド開始。
その頃の仕事場が、新橋とか。大盛り無料とか、お代わり自由とかそんなお店ばっかり
なんですよね。一緒に食べに行く人と食べていて、気づいたらまた94Kg(1年前)。

ここから、また奮起して、今度は、食事制限開始。
夜とか減らすのは辛いから、昼だけ。近くにナチュラルローソンが在ったので
そこでカロリー計算しながら、お昼を取ることに。一食500キロカロリーに押さえました。
たぶん、お店で取ると1000キロカロリー超えてるぽいです。

最初5Kgは、すぅーっと痩せたのですが、その後なかなか痩せずネットとかで調べたら
停滞期とか・・・。ここで、あきらめると怖いリバが来るそうな。
がんばっていたら、また痩せ始めて停滞。これの繰り返しで1年で14Kg減りました。

量を減らしていため、胃も小さくなった様です。

ちなみに身長は182。ネットBMIを調べたら23位・・・標準。
これからもとりあえず節制しますわぁ。目標は、学生時代の72Kg。

=====
記念大会の商品発表されましたね。
シェイミーのスリーブは、かなりモチベあがりますよん。

(本日までのアクセス 27876)

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索