チェルモ亀戸ジムチャレレポ
2008年6月21日 ポケモンカード コメント (7)
今日は、亀戸のジムチャレスタンオープン戦に参加しました。
日頃の行いが良いため、行く時と帰る時、雨に降られることはありませんでした。
今日は、参加者が18名と多かったのと14時からガンダムの大会があるということで
サイド4枚戦に変更となりました。
みなさんえ〜っと言っていましたが、いつもお世話になっているお店なので
納得の4枚戦です。
以前は、4枚戦だろが、6枚戦だろうが同じデッキで参加していたのですが、
最近、松戸サイド4枚、亀戸サイド6枚で参加していて、違いが分かってきました。
4枚戦では特にいらないカードが発生するので、その分他のカードを積めるんだなぁと実感。
入れ替えるカードがなかったので、たいポンはそのまま、レントラーで参加。
おやじは、直前にキングさんからシーバーを借りて、導師構築のサルで行こうと
思っていたのですが、4枚戦という事で、レジグラに変更しました。
1戦目
おやじ × ブイズ@ソートパパさん
だから、グラードンはブイズが苦手です。
しかし、最初に貼った封結が刺さった様で、リーフィアが立つものの
粘土が機能しませんでした。最後は封結を貼ったレジギガスで逆転でした。
4−3で勝ち
たいポン × ピカカイリュウ@Iさん
試合が終わって見に行ったところ、流星群を打たれていて、4連続表とか・・
きつぅうとか思いましたが、ショックボルトで4枚取りきりました。
4−3で勝ち
2戦目
おやじ × たいポン
レントラーなので楽勝だなぁと思いながら試合開始。
後ろのレジに貼った、ねっこを序盤から暴風で飛ばしてきました。
「飛ばすのまだ早いよ」とダメだし。
グラードンで2体倒すも、その後、エネとサポが引けず、逆転負けです。
しかもレックウザ抵抗だし・・・無色なのでてっきり弱点だと勘違いしていたのも・・・ダメですね。
子供のダメだししてる場合じゃありませんでした。
3−4で負け。
3戦目
おやじ × ブイズ@K君
4枚戦と言うことですが、ブイズ多すぎ。
グラードン2体犠牲にして、ギガス立つ。
順番に握りつぶして3−2で勝ち。
・・・今更ながら、このデッキでブイズに対抗するには、この戦法ですね。
たいポン × ブイズルカリオ@Foxさん(バトルシートに書いてありました)。
途中から見てました。ブラッキーのダークリングで2エネの付いた
レックを呼び出されて、エーフィexのしっぽでうつ後ろの粘土を壊されました。これで1−1。
たいポンの手札、マルマイン、エネ付け替え。
どうするかなぁと見ていたら、マルマイン付けて、エネ付け替えで、エーフィー落とせました。
付け替え・・・地味に強いです。時間切れでexを倒したアドバンテージで3−2で勝ち。
・・・まぁ普通に6枚戦で闘えば絶対に勝たせてもらえる相手ではありません。
4戦目
おやじ × ブイズ@ドータ君
流石に、ブイズの裁き方分かりました。
封印が張れなくて、ちと焦りましたが、グラードン盾にして、ギガス2体完成。
後は、。順番に・・・・。
4−2で勝ち。ジムリーダーに初めて勝てました。
たいポン × クラゲ@キングさん(ラスボス)
事故だねと言われてました。見てなかったですが0−2で負け。
1位 キングさん
2位 おやじ
3位 影狐さん
5位 たいポン
--------------------------------------------------------
その後の遊戯王。
1回戦 勝ち
2回戦 負け
3位決定戦 勝ち
中学生以下で初めて3位に入れました。・・・喜んでます。
(本日までのアクセス 27174)
日頃の行いが良いため、行く時と帰る時、雨に降られることはありませんでした。
今日は、参加者が18名と多かったのと14時からガンダムの大会があるということで
サイド4枚戦に変更となりました。
みなさんえ〜っと言っていましたが、いつもお世話になっているお店なので
納得の4枚戦です。
以前は、4枚戦だろが、6枚戦だろうが同じデッキで参加していたのですが、
最近、松戸サイド4枚、亀戸サイド6枚で参加していて、違いが分かってきました。
4枚戦では特にいらないカードが発生するので、その分他のカードを積めるんだなぁと実感。
入れ替えるカードがなかったので、たいポンはそのまま、レントラーで参加。
おやじは、直前にキングさんからシーバーを借りて、導師構築のサルで行こうと
思っていたのですが、4枚戦という事で、レジグラに変更しました。
1戦目
おやじ × ブイズ@ソートパパさん
だから、グラードンはブイズが苦手です。
しかし、最初に貼った封結が刺さった様で、リーフィアが立つものの
粘土が機能しませんでした。最後は封結を貼ったレジギガスで逆転でした。
4−3で勝ち
たいポン × ピカカイリュウ@Iさん
試合が終わって見に行ったところ、流星群を打たれていて、4連続表とか・・
きつぅうとか思いましたが、ショックボルトで4枚取りきりました。
4−3で勝ち
2戦目
おやじ × たいポン
レントラーなので楽勝だなぁと思いながら試合開始。
後ろのレジに貼った、ねっこを序盤から暴風で飛ばしてきました。
「飛ばすのまだ早いよ」とダメだし。
グラードンで2体倒すも、その後、エネとサポが引けず、逆転負けです。
しかもレックウザ抵抗だし・・・無色なのでてっきり弱点だと勘違いしていたのも・・・ダメですね。
子供のダメだししてる場合じゃありませんでした。
3−4で負け。
3戦目
おやじ × ブイズ@K君
4枚戦と言うことですが、ブイズ多すぎ。
グラードン2体犠牲にして、ギガス立つ。
順番に握りつぶして3−2で勝ち。
・・・今更ながら、このデッキでブイズに対抗するには、この戦法ですね。
たいポン × ブイズルカリオ@Foxさん(バトルシートに書いてありました)。
途中から見てました。ブラッキーのダークリングで2エネの付いた
レックを呼び出されて、エーフィexのしっぽでうつ後ろの粘土を壊されました。これで1−1。
たいポンの手札、マルマイン、エネ付け替え。
どうするかなぁと見ていたら、マルマイン付けて、エネ付け替えで、エーフィー落とせました。
付け替え・・・地味に強いです。時間切れでexを倒したアドバンテージで3−2で勝ち。
・・・まぁ普通に6枚戦で闘えば絶対に勝たせてもらえる相手ではありません。
4戦目
おやじ × ブイズ@ドータ君
流石に、ブイズの裁き方分かりました。
封印が張れなくて、ちと焦りましたが、グラードン盾にして、ギガス2体完成。
後は、。順番に・・・・。
4−2で勝ち。ジムリーダーに初めて勝てました。
たいポン × クラゲ@キングさん(ラスボス)
事故だねと言われてました。見てなかったですが0−2で負け。
1位 キングさん
2位 おやじ
3位 影狐さん
5位 たいポン
--------------------------------------------------------
その後の遊戯王。
1回戦 勝ち
2回戦 負け
3位決定戦 勝ち
中学生以下で初めて3位に入れました。・・・喜んでます。
(本日までのアクセス 27174)
0時を過ぎるやいなや、新弾のカードが発表されましたね。
スタタの新しいトレーナーとして
瘴気の谷や帯電鉱脈とか出てますね。どんなのだろう?
瘴気の谷は読めませんが・・・www。
新しいサポは「マイのおねがい」くらい・・・少ないね。
特殊エネは3つ出る模様。???で伏せられていますが
Wレボ、スクラン、ブーストでしょうか?
これがなければ、もうポケカは成り立たないでしょ。
レジギガス LV.X HP150・・・www。
キッサキ、力のねっこで 190。
・・・発売まで、後20日くらい?楽しみですね。
スタタの新しいトレーナーとして
瘴気の谷や帯電鉱脈とか出てますね。どんなのだろう?
瘴気の谷は読めませんが・・・www。
新しいサポは「マイのおねがい」くらい・・・少ないね。
特殊エネは3つ出る模様。???で伏せられていますが
Wレボ、スクラン、ブーストでしょうか?
これがなければ、もうポケカは成り立たないでしょ。
レジギガス LV.X HP150・・・www。
キッサキ、力のねっこで 190。
・・・発売まで、後20日くらい?楽しみですね。
そこのハマナ老けてますよ。
2008年6月9日 ポケモンカード コメント (3)確か、先々週のジムチャレ。た〜はんさんのお子さんとの対戦。
私の番が終わって、た〜はんさんのお子さんの番。自分の番が終了したにも関わらず、
トラッシュしていなかったため、お子さんに
「そこのハマナ老けてますよ。」
の一言。うまいこと言うなぁと思いました。自分の番が終わったんだから、サポーターは
かたづけましょうという事なんですが、こういう一言だと、一気に場が和み、会話もはずむと
言う物です。
「オオキドだったら・・・」、「おじいちゃんになっちゃうよぉ・・・」
普通なら、「あ、サポーター出し放しですよ。」「あ、すみません。」や
黙って人のカードをかたづけたりしてしまう人もいますね。
またまた、「ジュペッタexというカードがあってですね・・・以下略」
などと言ってしまうと身も蓋もありません
(初心者に親切丁寧に教えるのは別ですが、自分ならこういう事言っちゃうんだろうなぁ。)
私の番が終わって、た〜はんさんのお子さんの番。自分の番が終了したにも関わらず、
トラッシュしていなかったため、お子さんに
「そこのハマナ老けてますよ。」
の一言。うまいこと言うなぁと思いました。自分の番が終わったんだから、サポーターは
かたづけましょうという事なんですが、こういう一言だと、一気に場が和み、会話もはずむと
言う物です。
「オオキドだったら・・・」、「おじいちゃんになっちゃうよぉ・・・」
普通なら、「あ、サポーター出し放しですよ。」「あ、すみません。」や
黙って人のカードをかたづけたりしてしまう人もいますね。
またまた、「ジュペッタexというカードがあってですね・・・以下略」
などと言ってしまうと身も蓋もありません
(初心者に親切丁寧に教えるのは別ですが、自分ならこういう事言っちゃうんだろうなぁ。)
港南ポケモン連合ジム・第20回ジム大会レポ
2008年6月8日 ポケモンカード コメント (2)
今日は、港南ポケモン連合ジム・第20回ジム大会に参加してきました。
ジムメンバーになって、日が浅いので、顔見せという感じです。
前々日にどの位かかるのかと調べてみたら3時間弱・・・orz。
2時間あればつくんじゃないと思っていたのが甘かったです。
冗談じゃなく、東北遠征と同じくらいでしたね(笑)。
と言う感じなので、午前の部はあきらめて、午後の部から参加してきました。
参加者は13名でした。景品もみんなが出し合ったりで結構豪華です。
1位になった人から、好きな物を獲っていく方式です。
私は、今は売っていないモンスターボールのスリーブが欲しかったんですが・・・。
1戦目
サル@おやじ × メノコ(港南仕様?)@じょ君
1−6で負け
負けた時点で、手札10枚位だったのですが、そのうち8枚がエネという事故っぷりでした。
ちなみにデッキの中のエネは15枚なので、エネが多いデッキではないです・・はい。
レントラ@たいポン × メノコ(ぐれいしぁパパさん仕様)@ぐれいしぁパパさん
負けです。
2戦目
おやじ × グレイシア@ぐれいしぁちゃん
ぐれいしぁちゃんが使うグレイシアは強いです。
初手がヒコザル・モウカザル・ゴウカザルとエネ4枚
順番に進化しましたが、引くのはエネばかりでした。
雪隠れ2発で終わりです。
1−1
で負け
たいポン × レントラ@ザク君
ミラーですね。構築は全然違いますが・・・。
お互いパチリスとジラーチを壁にして好き放題展開・・・たいポンが、レックを自力でエネ付けるとかの余裕があるくらいの。
まぁミラーですから。場が整ったところでザク君攻撃開始。
もうどちらも場が整っているので、ノーガード状態の殴り合いでした。
時間切れで4−4引き分け。
3戦目
おやじ 不戦勝 試合がないのは つ ま ら な い ですね(笑)。
たいポン × エンペルト@エンペ君
勝ちです。
不戦勝なので見ていれば良かったんですが、皆さんの試合を順繰りに見てました。
優勝 : じょ君
2位 : 捲簾豪火さん
3位 : 監督さん
詳しい戦績は港南のHPでも見てくださいな。
http://hp35.0zero.jp/734/40140833/
終わった後は、子供たちは鬼ごっことか・・・。走り回らないでください。
隣に住人がいますので・・・。
子供たちは仲良くなったみたいで何よりです。
ふうらい君にフリーやってもらいました。ありがとうございます。
最後は、ザク君と隣り合い座ってDSやってました。
せっかく来たんだから練習やればいいのに・・・。
本当は、もっとフリーをやりたかったんですが、何せ3時間ですから早めに
帰らせてもらいました。
・・・みなさんお疲れ様でした。
(本日までのアクセス 25676)
ジムメンバーになって、日が浅いので、顔見せという感じです。
前々日にどの位かかるのかと調べてみたら3時間弱・・・orz。
2時間あればつくんじゃないと思っていたのが甘かったです。
冗談じゃなく、東北遠征と同じくらいでしたね(笑)。
と言う感じなので、午前の部はあきらめて、午後の部から参加してきました。
参加者は13名でした。景品もみんなが出し合ったりで結構豪華です。
1位になった人から、好きな物を獲っていく方式です。
私は、今は売っていないモンスターボールのスリーブが欲しかったんですが・・・。
1戦目
サル@おやじ × メノコ(港南仕様?)@じょ君
1−6で負け
負けた時点で、手札10枚位だったのですが、そのうち8枚がエネという事故っぷりでした。
ちなみにデッキの中のエネは15枚なので、エネが多いデッキではないです・・はい。
レントラ@たいポン × メノコ(ぐれいしぁパパさん仕様)@ぐれいしぁパパさん
負けです。
2戦目
おやじ × グレイシア@ぐれいしぁちゃん
ぐれいしぁちゃんが使うグレイシアは強いです。
初手がヒコザル・モウカザル・ゴウカザルとエネ4枚
順番に進化しましたが、引くのはエネばかりでした。
雪隠れ2発で終わりです。
1−1
で負け
たいポン × レントラ@ザク君
ミラーですね。構築は全然違いますが・・・。
お互いパチリスとジラーチを壁にして好き放題展開・・・たいポンが、レックを自力でエネ付けるとかの余裕があるくらいの。
まぁミラーですから。場が整ったところでザク君攻撃開始。
もうどちらも場が整っているので、ノーガード状態の殴り合いでした。
時間切れで4−4引き分け。
3戦目
おやじ 不戦勝 試合がないのは つ ま ら な い ですね(笑)。
たいポン × エンペルト@エンペ君
勝ちです。
不戦勝なので見ていれば良かったんですが、皆さんの試合を順繰りに見てました。
優勝 : じょ君
2位 : 捲簾豪火さん
3位 : 監督さん
詳しい戦績は港南のHPでも見てくださいな。
http://hp35.0zero.jp/734/40140833/
終わった後は、子供たちは鬼ごっことか・・・。走り回らないでください。
隣に住人がいますので・・・。
子供たちは仲良くなったみたいで何よりです。
ふうらい君にフリーやってもらいました。ありがとうございます。
最後は、ザク君と隣り合い座ってDSやってました。
せっかく来たんだから練習やればいいのに・・・。
本当は、もっとフリーをやりたかったんですが、何せ3時間ですから早めに
帰らせてもらいました。
・・・みなさんお疲れ様でした。
(本日までのアクセス 25676)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
2008年6月7日 ポケモンカード コメント (4)本日は、亀戸のスタンオープンに参加して来ました。
港南ポケモン連合ジムからは、ジムリーダドータ君、監督さん、おやじ、たいポンの4名が参戦です。
今日は、12名と先々週に比べると若干少なめでした。
デッキ
おやじ : たいポンがマンムーを使わないって事でサル
(サルにはマンムーの一撃は痛すぎ)
たいポン: レントラー
レントラーは
先々週迄は、2枚しかなかったのですが・・・。
レントラーほしいほしいと思いながら、近くのコンビニで2パック購入でレントラーゲット。
先週、レントラーほしいほしいと思いながら、松戸大会の参加費として2パック購入したら
またもやレントラーゲット。
めでたく組める事になりました。私が使う予定だったんですが、たいポンがレントラーの
デッキ作りたいと言い出したので、譲る事に。
今日も先週みたいに面白い場面があれば紹介しようかと思っていたのですが、
全くいい場面も何もありませんでした。
1戦目
おやじ × ブイズといろいろ@ジュニア
6−1で勝ちました。
たいポン × ブイズ@なるぅ君
4-4で引き分け。
2戦目
おやじ × クラゲ@キングさん
勝てる気しませんでした。負け・
たいポン × デンリュウ@S君(たいポンのライバル?)
また引き分けです。
3戦目
おやじ × オーガドラ@監督さん
デッキ的に水には勝てません。
負けです。
たいポン × クラゲ@プランナーさん
相性とかで勝ちです。
優勝 : キングさん
2位 : なるぅ君
3位 : 監督さん
他のジムメンバーすべて圏外
久しぶりにプランナーさんとお会いして、フリーなどなど。
たいポンは、遊戯王の大会・・・勝てません。
明日は、港南ポケモン連合ジムのジム大会。今からデッキ作成ですよ。
(本日までのアクセス 25501)
港南ポケモン連合ジムからは、ジムリーダドータ君、監督さん、おやじ、たいポンの4名が参戦です。
今日は、12名と先々週に比べると若干少なめでした。
デッキ
おやじ : たいポンがマンムーを使わないって事でサル
(サルにはマンムーの一撃は痛すぎ)
たいポン: レントラー
レントラーは
先々週迄は、2枚しかなかったのですが・・・。
レントラーほしいほしいと思いながら、近くのコンビニで2パック購入でレントラーゲット。
先週、レントラーほしいほしいと思いながら、松戸大会の参加費として2パック購入したら
またもやレントラーゲット。
めでたく組める事になりました。私が使う予定だったんですが、たいポンがレントラーの
デッキ作りたいと言い出したので、譲る事に。
今日も先週みたいに面白い場面があれば紹介しようかと思っていたのですが、
全くいい場面も何もありませんでした。
1戦目
おやじ × ブイズといろいろ@ジュニア
6−1で勝ちました。
たいポン × ブイズ@なるぅ君
4-4で引き分け。
2戦目
おやじ × クラゲ@キングさん
勝てる気しませんでした。負け・
たいポン × デンリュウ@S君(たいポンのライバル?)
また引き分けです。
3戦目
おやじ × オーガドラ@監督さん
デッキ的に水には勝てません。
負けです。
たいポン × クラゲ@プランナーさん
相性とかで勝ちです。
優勝 : キングさん
2位 : なるぅ君
3位 : 監督さん
他のジムメンバーすべて圏外
久しぶりにプランナーさんとお会いして、フリーなどなど。
たいポンは、遊戯王の大会・・・勝てません。
明日は、港南ポケモン連合ジムのジム大会。今からデッキ作成ですよ。
(本日までのアクセス 25501)
ホビーステーション松戸 ジムチャレレポ
2008年6月1日 ポケモンカード コメント (6)
今日は、松戸まで行って来ました。
先週のレポで参加賞が、ディアルガの色違いコインと書きましたが、どうやら3位入賞までしか
頂けないようです。3位入賞目指してがんばってください。
優勝は、ゴウカザル+箔押しエネ+ディアルガコイン
2位 ディアルガコイン
3位 ディアルガコイン
参加賞
ナエトルとかヒコザルとかのプロモカード。うちは、ミミロルとヒコザルを引きました。
今日は、決勝戦で面白い場面があったのでご紹介を。
記憶に曖昧な所もあり間違えていた場合は、ご勘弁を。
グラギガス@おやじ × ブイズ@マスターの方
マスターの方の場(サイド残り2枚)
ベンチ
ネンドール(エネ1枚?、無傷)
グレイシア(エネなし?、無傷)
バトル場
リーフィアX(エネ2枚、無傷)
おやじの場(サイド残り1枚)
バトル場
グラードン(エネ1枚、ダメカン9個)
ベンチ
グラードン(エネ1枚、ダメカン7個)
ポワルン(エネなし、ダメカン2個)
レジロック(エネなし、ダメカン2個)
手札
エネ1枚、おだまき1枚
前回相手のターンで幹部で流されたんですが、おだまきゴッドドロー。
(因みに、流される前は、エネ2枚、マウンテン1枚、オダマキ1枚と大地震2回打てたので
勝ち筋はありました)
オダマキ使ったところ
ワーポ2枚、封結1枚、オオキド博士2枚こんな感じだったかな。
お気づきだと思いますが、ダメカン7個のグラードンで大地震は打てません。打つとドローになってしまいます。
ダメカン9点の方で、大地震をリーフィアX以外に打てれば勝ちです。
ワーポ打って、ネンドールが出てきました。ポワルンバトル場に出して封結貼ります。
促成とコスモが使えないので、きつかったと思います。
ネンド逃がして、リーフィアが出てきてリーフガードでポワルン気絶です。
おやじドローエネ引けず。オオキドで3ドローエネは引けなかったものの、マウンテン引いて、
ワーポ、マウンテン、エネ移動でグレイシア倒して、勝ちです。
結果:おやじ優勝
2位:マスターの方
3位:たいポン
たいポンは3試合目、1点残ると読んで、突き進んだのですが、バクトレが出てきてマンムー倒されて
押し切られていました。残念。
(本日までのアクセス 24895)
先週のレポで参加賞が、ディアルガの色違いコインと書きましたが、どうやら3位入賞までしか
頂けないようです。3位入賞目指してがんばってください。
優勝は、ゴウカザル+箔押しエネ+ディアルガコイン
2位 ディアルガコイン
3位 ディアルガコイン
参加賞
ナエトルとかヒコザルとかのプロモカード。うちは、ミミロルとヒコザルを引きました。
今日は、決勝戦で面白い場面があったのでご紹介を。
記憶に曖昧な所もあり間違えていた場合は、ご勘弁を。
グラギガス@おやじ × ブイズ@マスターの方
マスターの方の場(サイド残り2枚)
ベンチ
ネンドール(エネ1枚?、無傷)
グレイシア(エネなし?、無傷)
バトル場
リーフィアX(エネ2枚、無傷)
おやじの場(サイド残り1枚)
バトル場
グラードン(エネ1枚、ダメカン9個)
ベンチ
グラードン(エネ1枚、ダメカン7個)
ポワルン(エネなし、ダメカン2個)
レジロック(エネなし、ダメカン2個)
手札
エネ1枚、おだまき1枚
前回相手のターンで幹部で流されたんですが、おだまきゴッドドロー。
(因みに、流される前は、エネ2枚、マウンテン1枚、オダマキ1枚と大地震2回打てたので
勝ち筋はありました)
オダマキ使ったところ
ワーポ2枚、封結1枚、オオキド博士2枚こんな感じだったかな。
お気づきだと思いますが、ダメカン7個のグラードンで大地震は打てません。打つとドローになってしまいます。
ダメカン9点の方で、大地震をリーフィアX以外に打てれば勝ちです。
ワーポ打って、ネンドールが出てきました。ポワルンバトル場に出して封結貼ります。
促成とコスモが使えないので、きつかったと思います。
ネンド逃がして、リーフィアが出てきてリーフガードでポワルン気絶です。
おやじドローエネ引けず。オオキドで3ドローエネは引けなかったものの、マウンテン引いて、
ワーポ、マウンテン、エネ移動でグレイシア倒して、勝ちです。
結果:おやじ優勝
2位:マスターの方
3位:たいポン
たいポンは3試合目、1点残ると読んで、突き進んだのですが、バクトレが出てきてマンムー倒されて
押し切られていました。残念。
(本日までのアクセス 24895)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
2008年5月25日 ポケモンカード コメント (2)
連チャンで、龍ヶ崎のジムチャレに参加してきました。
午前10時がハーフ、続けて11時半がスタン戦です。
オープンハーフ戦:参加者6名
決勝は、久しぶりの親子対決をおやじが制して、優勝です。
じゃんけん大会もおやじが制して、またまたスリーブゲットです。
引き続きスタン戦:二人帰って、その後た〜はんさん親子が参加され、6名です。
親子3組となりました。
デッキ
おやじ : グラギガス
たいポン: デンリュウヤンマ(うまくばらまく事ができるのでしょうか?)
1戦目
おやじ × 蘇生@た〜はんさんのお子さん(真ん中)
初手グラードンとエネが3枚あったので、付けてひでり。
次のターン、大地震。次のターンひでり大地震。
次のターン後ろにひでり。マウンテンでロックが拾って加速。
・・・と調子よく進んでいましたが、2枚位とったところで
ソッテレでギガスにポワルン貼って握りつぶす連発体制に入ったのですが、
2枚目のマウンテンをクリビで割られて・・・orz。
何もできなくなりました。ガブには当然草が付いているので、グラードンが
でても1発でやられるやらで、逆転ぼこぼこ負けです。
2−6か3−6で負け。
たいポン × ブイズ@Y君パパ
デンリュウが立って、サポロック体制。ばらまき後、クラスタボルトで順番に。
6−3で勝ち
ちなみに
た〜はんさん × Y君
Y君の勝ちです。
・・・・おやじたち全滅とか。情けないっす。
2戦目
おやじ × たいポン
おやじ 1ターン目 日照り。
たいポンもアメでデンリュウになるも、たね引けずで2キル。
弱点だからしょうがないね。
と言うことで、これでおしまい。
優勝はた〜はんさんのお子さん
2位はY君
3位はY君パパ
じゃんけん大会は、た〜はんのお子さん。今日は優勝者=じゃんけん大会も制しましたね。
来週は松戸に行く予定。
そうそう、今日聞いてきましたが、来月の優勝商品はゴウカザルみたいです。
参加賞は、コインだそうです。
(本日までのアクセス 24298)
午前10時がハーフ、続けて11時半がスタン戦です。
オープンハーフ戦:参加者6名
決勝は、久しぶりの親子対決をおやじが制して、優勝です。
じゃんけん大会もおやじが制して、またまたスリーブゲットです。
引き続きスタン戦:二人帰って、その後た〜はんさん親子が参加され、6名です。
親子3組となりました。
デッキ
おやじ : グラギガス
たいポン: デンリュウヤンマ(うまくばらまく事ができるのでしょうか?)
1戦目
おやじ × 蘇生@た〜はんさんのお子さん(真ん中)
初手グラードンとエネが3枚あったので、付けてひでり。
次のターン、大地震。次のターンひでり大地震。
次のターン後ろにひでり。マウンテンでロックが拾って加速。
・・・と調子よく進んでいましたが、2枚位とったところで
ソッテレでギガスにポワルン貼って握りつぶす連発体制に入ったのですが、
2枚目のマウンテンをクリビで割られて・・・orz。
何もできなくなりました。ガブには当然草が付いているので、グラードンが
でても1発でやられるやらで、逆転ぼこぼこ負けです。
2−6か3−6で負け。
たいポン × ブイズ@Y君パパ
デンリュウが立って、サポロック体制。ばらまき後、クラスタボルトで順番に。
6−3で勝ち
ちなみに
た〜はんさん × Y君
Y君の勝ちです。
・・・・おやじたち全滅とか。情けないっす。
2戦目
おやじ × たいポン
おやじ 1ターン目 日照り。
たいポンもアメでデンリュウになるも、たね引けずで2キル。
弱点だからしょうがないね。
と言うことで、これでおしまい。
優勝はた〜はんさんのお子さん
2位はY君
3位はY君パパ
じゃんけん大会は、た〜はんのお子さん。今日は優勝者=じゃんけん大会も制しましたね。
来週は松戸に行く予定。
そうそう、今日聞いてきましたが、来月の優勝商品はゴウカザルみたいです。
参加賞は、コインだそうです。
(本日までのアクセス 24298)
チェルモ亀戸ジムチャレレポ
2008年5月25日 ポケモンカード
本日も、チェルモ亀戸に行ってきました。
雨が降るという予報が出ていましたが、帰ってくる迄もってくれて良かったです。
参加者は21名(途中で1名離脱)ガルジムの方々、強うそうなお兄さん、ジュニアシニア大盛況でした。
あの時計で何時までというアバウトな制限時間25分です。
最近は、自分も子供もこの位の時間制限に慣れてきました。やっぱり練習は必要ですね。
若干プレイングスピードも上がってきた様な気がします。
今日のデッキ
おやじ : ブイズ(調整中なので完成させたい)
たいポン: マンムー(相変わらず)
1戦目
おやじ × ブイズ@マスターの方
ミラー戦です。先行でエナ進でリーフィア。次のターンでXに進化。
ハマナでイーブイと水引っ張ってグレイシアに。ワーポで入れ替え。
次のターンでXに進化。相手ネンドロックしてバトル場に居座り。
理想的な展開で、6−1で勝ちです。
たいポン × ダークライ@ジュニア
永遠の闇に苦しんだ様ですが、やっぱり突き進みます。
4−3で勝ち。
遠くの方から、ダークライ何枚入れてんのぉ〜って聞こえてきたらよっぽど苦労
したんでしょう。
2戦目
おやじ × ハピ@けー君
スーパー園児の1人です。
今回も、回りました。6−1で勝ちです。
たいポン × メガヤンマ@マスターの方
ばらまかれて苦しんだ様です。
3−5で負け
3戦目
おやじ × ユキメノコ@小龍君
1ターン目。手札にイーブイ、グレイシア、リーフィアがある状態でマルチ貼ってエナ進。
・・・エナ進・・・失敗。グレイシア、リーフィア落ちてます。
小龍君・・・満面の笑み。
祠、ばらまきで3−6で負け。小龍君強いですね。
たいポン × ジバコ@大谷さん。
2−5で負け。流星のが来なかったと言ってますが・・・。
来ていても負けでしょう。
4戦目
おやじ × キングドラ@S君
先週、松戸で負けているので、今週は勝ちたいところ。
初手、お互いヤジロンスタート。
おやじサポ&たね引けず・・。S君導師でたね並べる。
3ターン目やっとたね引ける・・しかしポワルン・・・orz。
このあたりまで、頭の中は投了モードでした。
5ターン目位、ハマナ引いて、イーブイ、草もってきてそのままエナ進。
次のターンサーチャー、ハマナ、もう1体のリーフィア立ちました。
またハマナもってきたり、グレイシアも立ったりして、逆転の6−3で勝ち。
たいポン × キングドラ@そー君
マンムーHPが高いので、キングドラには相性が良い見たいですね。
優勝 : 小龍君
2位 : おやじ
3位 : 失念。
マンムーも飽きてきたようで、明日は違うの使うと家に帰ってからデッキ作りです。
んん?・・・明日も行くんかい。
ブイズは先日、だいぶカードを入れ替えて安定する様になりました。
後1枚だけ入れたいカードがあります。それが手には入ったら、1回使って封印します。
あ、表彰式の後すぐにマックを買いに行って、じゃんけん大会参加出来ませんでした。残念。
(本日までのアクセス 24175)
雨が降るという予報が出ていましたが、帰ってくる迄もってくれて良かったです。
参加者は21名(途中で1名離脱)ガルジムの方々、強うそうなお兄さん、ジュニアシニア大盛況でした。
あの時計で何時までというアバウトな制限時間25分です。
最近は、自分も子供もこの位の時間制限に慣れてきました。やっぱり練習は必要ですね。
若干プレイングスピードも上がってきた様な気がします。
今日のデッキ
おやじ : ブイズ(調整中なので完成させたい)
たいポン: マンムー(相変わらず)
1戦目
おやじ × ブイズ@マスターの方
ミラー戦です。先行でエナ進でリーフィア。次のターンでXに進化。
ハマナでイーブイと水引っ張ってグレイシアに。ワーポで入れ替え。
次のターンでXに進化。相手ネンドロックしてバトル場に居座り。
理想的な展開で、6−1で勝ちです。
たいポン × ダークライ@ジュニア
永遠の闇に苦しんだ様ですが、やっぱり突き進みます。
4−3で勝ち。
遠くの方から、ダークライ何枚入れてんのぉ〜って聞こえてきたらよっぽど苦労
したんでしょう。
2戦目
おやじ × ハピ@けー君
スーパー園児の1人です。
今回も、回りました。6−1で勝ちです。
たいポン × メガヤンマ@マスターの方
ばらまかれて苦しんだ様です。
3−5で負け
3戦目
おやじ × ユキメノコ@小龍君
1ターン目。手札にイーブイ、グレイシア、リーフィアがある状態でマルチ貼ってエナ進。
・・・エナ進・・・失敗。グレイシア、リーフィア落ちてます。
小龍君・・・満面の笑み。
祠、ばらまきで3−6で負け。小龍君強いですね。
たいポン × ジバコ@大谷さん。
2−5で負け。流星のが来なかったと言ってますが・・・。
来ていても負けでしょう。
4戦目
おやじ × キングドラ@S君
先週、松戸で負けているので、今週は勝ちたいところ。
初手、お互いヤジロンスタート。
おやじサポ&たね引けず・・。S君導師でたね並べる。
3ターン目やっとたね引ける・・しかしポワルン・・・orz。
このあたりまで、頭の中は投了モードでした。
5ターン目位、ハマナ引いて、イーブイ、草もってきてそのままエナ進。
次のターンサーチャー、ハマナ、もう1体のリーフィア立ちました。
またハマナもってきたり、グレイシアも立ったりして、逆転の6−3で勝ち。
たいポン × キングドラ@そー君
マンムーHPが高いので、キングドラには相性が良い見たいですね。
優勝 : 小龍君
2位 : おやじ
3位 : 失念。
マンムーも飽きてきたようで、明日は違うの使うと家に帰ってからデッキ作りです。
んん?・・・明日も行くんかい。
ブイズは先日、だいぶカードを入れ替えて安定する様になりました。
後1枚だけ入れたいカードがあります。それが手には入ったら、1回使って封印します。
あ、表彰式の後すぐにマックを買いに行って、じゃんけん大会参加出来ませんでした。残念。
(本日までのアクセス 24175)
ホビーステーション松戸 ジムチャレレポ
2008年5月18日 ポケモンカード
今日は、前々からNさんに誘われていたホビーステーション松戸に行って来ました。
初めてのところです。デュエルスペースは36席在って、広々としています。
雰囲気はなかなか良いところです。
ポケモンのシングルを扱っていないのが残念。
今日は、使用デッキを迷ったんですが、ブイズで行くことに。
子供には、今日はサイド4枚だから速攻デッキの方がいいんじゃない?と
勧めましたが、やっぱり頑固物ででマンムーを選択。さてさてどうなる事やら。
1戦目
おやじ × キングドラ@Y君
イーブイスタートで、1ターン目リーフィアに、2ターン目にWれぼ貼って
リーフガード体制に・・・・。
こうなるとキングドラは辛いですよね。
勝ち。
たいポン × ブイズ@ジュニア
ヤジロンスタートで2キルで負けです。
なんでヤジロンスタートなんだよぉと怒ってましたが、この後、まだ2位狙えるよねぇ。
・・・同じ勝率だと、サイド差で順位が決まるのでサイド4枚で勝っていけば、
可能性在るよと教えてあげました。
とやる気は捨てていません。(入賞で、遊戯王のカードを勝ってもらえるため)
2戦目
おやじ × カメ@マスター
先にグレイシアを立てるべきでした。
負け。
Y君
たいポン × キングドラ@Y君
突き進んで(自爆もありで)勝ちだそうです。
4−3
3戦目
おやじ × キングドラ@S君
秘密ポケモン始まり・・エネ事故。リーフィアが立つのが遅れて、ネンドール狙われて
2枚取りとかされて負けました。相性はいいはずなんですが、秘密ポケモン始まりだと
遅くなってしまいます。
たいポン × ハピナスリーフィア@ジュニア
突き進んで勝ちだそうです。
4−2で勝ち
4戦目
おやじ × メガヤンマ@Nさん
ブン回りました。
勝ちです。
ギブルデンリュウ@ジュニア
突き進んで勝ちだそうです。
4−0で勝ち
優勝 : マスターの方
2位 : たいポン
3位 : 誰でしたっけ。
終わってみれば、おやじは圏外・・。
終了後はフリー対戦いっぱい・・18時位まで・・・やりすぎですか。
帰りの車の中で、2位になるために4枚取るようにしたと言ってました。
生意気な事を言うようになったもんです。
(本日までのアクセス 23619)
初めてのところです。デュエルスペースは36席在って、広々としています。
雰囲気はなかなか良いところです。
ポケモンのシングルを扱っていないのが残念。
今日は、使用デッキを迷ったんですが、ブイズで行くことに。
子供には、今日はサイド4枚だから速攻デッキの方がいいんじゃない?と
勧めましたが、やっぱり頑固物ででマンムーを選択。さてさてどうなる事やら。
1戦目
おやじ × キングドラ@Y君
イーブイスタートで、1ターン目リーフィアに、2ターン目にWれぼ貼って
リーフガード体制に・・・・。
こうなるとキングドラは辛いですよね。
勝ち。
たいポン × ブイズ@ジュニア
ヤジロンスタートで2キルで負けです。
なんでヤジロンスタートなんだよぉと怒ってましたが、この後、まだ2位狙えるよねぇ。
・・・同じ勝率だと、サイド差で順位が決まるのでサイド4枚で勝っていけば、
可能性在るよと教えてあげました。
とやる気は捨てていません。(入賞で、遊戯王のカードを勝ってもらえるため)
2戦目
おやじ × カメ@マスター
先にグレイシアを立てるべきでした。
負け。
Y君
たいポン × キングドラ@Y君
突き進んで(自爆もありで)勝ちだそうです。
4−3
3戦目
おやじ × キングドラ@S君
秘密ポケモン始まり・・エネ事故。リーフィアが立つのが遅れて、ネンドール狙われて
2枚取りとかされて負けました。相性はいいはずなんですが、秘密ポケモン始まりだと
遅くなってしまいます。
たいポン × ハピナスリーフィア@ジュニア
突き進んで勝ちだそうです。
4−2で勝ち
4戦目
おやじ × メガヤンマ@Nさん
ブン回りました。
勝ちです。
ギブルデンリュウ@ジュニア
突き進んで勝ちだそうです。
4−0で勝ち
優勝 : マスターの方
2位 : たいポン
3位 : 誰でしたっけ。
終わってみれば、おやじは圏外・・。
終了後はフリー対戦いっぱい・・18時位まで・・・やりすぎですか。
帰りの車の中で、2位になるために4枚取るようにしたと言ってました。
生意気な事を言うようになったもんです。
(本日までのアクセス 23619)
遊’SD龍ヶ崎店ジムチャレレポート
2008年5月11日 ポケモンカード コメント (4)
連チャンでジムチャレ参戦です。
当初参加する予定はなかったのですが、たいポンがスタンの面白さが分かってきたのか
自分から行きたいと言ってきました。スタンを始める前までは、ちょっとだれ気味だった
モチベーションも上がってきた様です。
スタンの面白さが分かってきたようです。
良い傾向です。おやじは、夏道がなくなろうが、全くポケカ熱は冷めません(笑)。
デッキは他のメタデッキとかの練習すればと勧めるのですが、相変わらず
マンムーを使うと言って聞く耳を持ちません。
昨日の対戦から、少々カードを入れ替えました。
おやじもサルをしばらく封印してメタグロスを強くしたいと思います。
ハーフオープン 参加者9名だったかなぁ。
たいポン2勝1敗 圏外
おやじ 2勝1敗 圏外
・・・どんどん手抜きに・・・。
恒例になってしまた、ピカスリ賭けてのじゃんけん大会。
たいポンが勝ち抜けてまた30枚頂きました。
終了後、連続でオープンスタン戦の開始です。
参加者 ジュニアが二人帰って、マスターのパパさんプレイヤーが参加。
デッキには何げにゆがみが入ってました。
1回戦
たいポン × キングドラ@た〜はんさんのお子さん(真ん中)
でかいHPを生かして、突き進んだ様です。
6−3で勝ち。
おやじ × レントラー@Y君(園児)
序盤の展開は明らかに負けてました。ジョットを立てられて、速攻レントラーを
立てられて・・・。先行されました。
アクセルグローも表出まくりだし・・・。
でちょっと意地悪を・・・。ジラーチ前に出して、リバース成功させて、
レックを前に引きづり出しました。さぁどうするかなぁと見いていたんですが
「てんくうのさばき」全力でジラーチを倒してくれました。
この間に、場の立て直しを・・・・。
逆転でなんんとか勝てました。
レックにふわふわ付いていたので、逃げてレントラー出てくれば勝ち目なかったのですが
このあたりの事が分かってくると強くなるんでしょうね。
この子は、将来強くなると思います。
2戦目
たいポン × ハピカイリュウ@マスターの方
接戦だった様です。流星群でヤジロンとかやられた様ですが、最後はやっぱり
突き進むでギリで勝ったようです。
6−5で勝ち
おやじ × グライオン@ぶんぶく組Hさん
グライオンのドクマヒにやられました
2−6で負け
メタグロスのギミックを1つ教えてもらいました。また、強くなるなぁ。
3戦目
おやじ × ハピカイリュウ@マスターの方
序盤に、グロスが立って楽な展開にと思ったんですが、相手もカイリュウが
立ってきました。ハピを倒した返しのターンで流星群を打たれました。
結果
表裏裏裏裏
・・・いやぁ助かりました。
最後は、スキャンブラストで2枚取り。
6−2で勝ち
たいポン × グライオン@ぶんぶく組Hさん
グライオンのドクマヒにやられました
5−6で負け
優勝 グライオン@ぶんぶく組Hさん
2位 たいポン
3位 だれでしたっけ?
さてさて、終了後のじゃんけん大会。
たいポンが勝ち抜けてまたまた30枚ゲットです。
今月に入ってじゃんけんで
ピカスリ 150枚(おやじ2勝 たいポン2勝)
ディアルガ 60枚(たいポン1勝)
頂きました・・・たまには顔文字でも使ってみます\(^ ^)/。
(本日までのアクセス 23015)
当初参加する予定はなかったのですが、たいポンがスタンの面白さが分かってきたのか
自分から行きたいと言ってきました。スタンを始める前までは、ちょっとだれ気味だった
モチベーションも上がってきた様です。
スタンの面白さが分かってきたようです。
良い傾向です。おやじは、夏道がなくなろうが、全くポケカ熱は冷めません(笑)。
デッキは他のメタデッキとかの練習すればと勧めるのですが、相変わらず
マンムーを使うと言って聞く耳を持ちません。
昨日の対戦から、少々カードを入れ替えました。
おやじもサルをしばらく封印してメタグロスを強くしたいと思います。
ハーフオープン 参加者9名だったかなぁ。
たいポン2勝1敗 圏外
おやじ 2勝1敗 圏外
・・・どんどん手抜きに・・・。
恒例になってしまた、ピカスリ賭けてのじゃんけん大会。
たいポンが勝ち抜けてまた30枚頂きました。
終了後、連続でオープンスタン戦の開始です。
参加者 ジュニアが二人帰って、マスターのパパさんプレイヤーが参加。
デッキには何げにゆがみが入ってました。
1回戦
たいポン × キングドラ@た〜はんさんのお子さん(真ん中)
でかいHPを生かして、突き進んだ様です。
6−3で勝ち。
おやじ × レントラー@Y君(園児)
序盤の展開は明らかに負けてました。ジョットを立てられて、速攻レントラーを
立てられて・・・。先行されました。
アクセルグローも表出まくりだし・・・。
でちょっと意地悪を・・・。ジラーチ前に出して、リバース成功させて、
レックを前に引きづり出しました。さぁどうするかなぁと見いていたんですが
「てんくうのさばき」全力でジラーチを倒してくれました。
この間に、場の立て直しを・・・・。
逆転でなんんとか勝てました。
レックにふわふわ付いていたので、逃げてレントラー出てくれば勝ち目なかったのですが
このあたりの事が分かってくると強くなるんでしょうね。
この子は、将来強くなると思います。
2戦目
たいポン × ハピカイリュウ@マスターの方
接戦だった様です。流星群でヤジロンとかやられた様ですが、最後はやっぱり
突き進むでギリで勝ったようです。
6−5で勝ち
おやじ × グライオン@ぶんぶく組Hさん
グライオンのドクマヒにやられました
2−6で負け
メタグロスのギミックを1つ教えてもらいました。また、強くなるなぁ。
3戦目
おやじ × ハピカイリュウ@マスターの方
序盤に、グロスが立って楽な展開にと思ったんですが、相手もカイリュウが
立ってきました。ハピを倒した返しのターンで流星群を打たれました。
結果
表裏裏裏裏
・・・いやぁ助かりました。
最後は、スキャンブラストで2枚取り。
6−2で勝ち
たいポン × グライオン@ぶんぶく組Hさん
グライオンのドクマヒにやられました
5−6で負け
優勝 グライオン@ぶんぶく組Hさん
2位 たいポン
3位 だれでしたっけ?
さてさて、終了後のじゃんけん大会。
たいポンが勝ち抜けてまたまた30枚ゲットです。
今月に入ってじゃんけんで
ピカスリ 150枚(おやじ2勝 たいポン2勝)
ディアルガ 60枚(たいポン1勝)
頂きました・・・たまには顔文字でも使ってみます\(^ ^)/。
(本日までのアクセス 23015)
チェルモ亀戸ジムチャレレポート
2008年5月10日 ポケモンカード コメント (3)
今日は、雨の中亀戸のジムチャレに参加してきました。
ガルジムの方々や強そう(実際強い)お兄さんたちが集まって16名の大会です。
オープンスタン6枚戦制限時間20分
使用デッキ
おやじ :メタグロス
たいポン:マンムー
1戦目
おやじ × クラゲ@シニアの子
一発ゴットブラストを打たれましたが、返しでリバース決めて
コメパン連発体制に入りました。HP100以下のポケモンには強いです。
たいポン × ブイズ@マスターの方
引き分けです。
2戦目
おやじ × 小龍君@ヨノワ
ヨノワ2回目なので、ベンチを埋めないように・・・と。
3枚取られた位で、スキャンブラストのメタグロスを出して殲滅しようかと
考えていたのですが、ひょっこりデボリューターを出されてしまったので
アメ進化断念orz。1ターンおくれました。ヨノも強いしデボも強い。
負けです。
たいポン × ??
忘れたみたいです。負け。
3戦目
おやじ × ?@少年
なんかアンノーン?しか出てこず2キルでした。
たいポン × グラードン@お兄さん
引き分け
4戦目
おやじ × キングドラ@キングさんでいいんですよね。
はやいっす。リバース決めたりしましたが、時間稼ぎ程度・・・。
負けです。
たいポン × カイリュウ@お兄さん
流星群使われた見たいです。
負けです。
優勝;小龍君
2位;キングさん
今日は、じゃんけんも負けて、スリーブもなしです。冬チャレのグレイシアとリーフィアだけじゃなぁ。
20分の時間制限って、いつもゆっくり考えているおやじにはつらいっすね。
明日は龍ヶ崎です。なんか最近手抜き多し・・・。
あ、遊戯王は、1回目で負けです。
(本日までのアクセス 22748)
ガルジムの方々や強そう(実際強い)お兄さんたちが集まって16名の大会です。
オープンスタン6枚戦制限時間20分
使用デッキ
おやじ :メタグロス
たいポン:マンムー
1戦目
おやじ × クラゲ@シニアの子
一発ゴットブラストを打たれましたが、返しでリバース決めて
コメパン連発体制に入りました。HP100以下のポケモンには強いです。
たいポン × ブイズ@マスターの方
引き分けです。
2戦目
おやじ × 小龍君@ヨノワ
ヨノワ2回目なので、ベンチを埋めないように・・・と。
3枚取られた位で、スキャンブラストのメタグロスを出して殲滅しようかと
考えていたのですが、ひょっこりデボリューターを出されてしまったので
アメ進化断念orz。1ターンおくれました。ヨノも強いしデボも強い。
負けです。
たいポン × ??
忘れたみたいです。負け。
3戦目
おやじ × ?@少年
なんかアンノーン?しか出てこず2キルでした。
たいポン × グラードン@お兄さん
引き分け
4戦目
おやじ × キングドラ@キングさんでいいんですよね。
はやいっす。リバース決めたりしましたが、時間稼ぎ程度・・・。
負けです。
たいポン × カイリュウ@お兄さん
流星群使われた見たいです。
負けです。
優勝;小龍君
2位;キングさん
今日は、じゃんけんも負けて、スリーブもなしです。冬チャレのグレイシアとリーフィアだけじゃなぁ。
20分の時間制限って、いつもゆっくり考えているおやじにはつらいっすね。
明日は龍ヶ崎です。なんか最近手抜き多し・・・。
あ、遊戯王は、1回目で負けです。
(本日までのアクセス 22748)
今日は、チェルモ亀戸とチェルモ秋葉原をはしごしてきました。
チェルモ亀戸
ハーフオープン戦:参加者10名(ジュニア4名)
・・・・内容は端折ります。・・内容を忘れた訳ではありません(笑)
優勝:たいポン4勝
2位:Tさん
3位:?
おやじは2勝2敗で5位でした。
終了後、ピカスリを賭けてじゃんけん大会です。店員さんと初回のじゃんけんで
おやじ × たいポン × Tさんが勝ち抜け
・・・いやいや2/3の確率で我が家のものです。
3人でじゃんけん・・・おやじ × たいポンが勝ち抜け。
・・・一応じゃんけんしてくださいとの事でおやじが勝ちました。
一昨日に続いて、おやじ2連勝・・・じゃんけん強し。
2時に出てマックでお昼食べて、秋葉原に向かえばいいやということで
Nさんとフリー対戦。
2時になっても勝負が着かず、子供たちにマックを買いに行かせました。
Nさんの息子さんとたいポンで行ったのですが、Y君がお父さんの分を
買ってこずNさんはお昼抜き?・・・今度からお父さんの分も買ってきて
あげようね。
・・・2時半に亀戸を出て、秋葉原に3時に到着。ちょっと遅れ気味だったけど
何とか参加出来ました。1人不戦勝の子がいたので、抽選の結果おやじが
不戦勝に・・・。
ぶんぶく組の方とか、ガルジムのこーじパパさんとか強そうな方がいっぱいでした。
チェルモ秋葉原
スタンオープン戦(6枚):参加者16名位?(ジュニア4名)
使用デッキ
おやじ:ブイズ
たいポン:マンムー
ハピが飽きたのでマンムーを使いたいとのこと。何もいきなりそんな重いのを
選択しなくても・・・なんですが、言い出したら聞かないので、二人で相談
しながら構築です。
まず、ホロン構築で、エネを落としながらソルロックで加速させようとしたん
ですが、特殊エネを満載しているため、うまくエネが落とせないので、
普通にネンド構築にしました。アブソルという案もあったのですが・・
やめました。
1戦目
おやじ不戦勝
たいポン × キングドラ@Y君
先攻でしたが、後攻でキングドラを立てられ1キルでした。
負けです。
2戦目
おやじ × ピカチュウδナッシーδ@お兄さん
いやぁ昔のカードはよくわかりません。シーソーゲームでしたが何とか
勝てました。
たいポン × レントラー@こーじ君
試合が終わって見にいったら時間切れで2−2で引き分け。
3戦目
おやじ × アーマルド@お兄さん
リーフガードしなければいけないところを「しんりょくのまい」を使ったのが
尾を引いて負けです。
たいポン × レントラー@Tさん(亀戸からのはしご組)
時間切れになったところで、たいポンが「つきすすむ」で2枚どり
5−4で勝ちです。
4戦目
おやじ × ブイズ@Oさん
これまた、「ゆきなだれ」を使わなければ行けないところを「ゆきがくれ」を
宣言してしまい負けです。
・・・プレイミス多すぎです。
たいポン × ウツボット@こーじパパさん
ウツボットで呼び出されるので分が悪いでしょうね。
負けです。
終了後ピカスリを賭けてのじゃんけん大会です。
店員のお兄さんは、最初は「チョキ」を出すよぉと言っているので
素直にグーで勝ちました。次のじゃんけんで親子共に負けなんですが、素直じゃない方結構多くて半分くらいに。
さらに終了後、中学生以下(5人)でディアルガスリープ争奪
じゃんけん大会です。こちらは、たいポンが勝ってゲットです。
一昨日と今日でピカスリ60枚、ディアルガスリーブ60枚大漁です。
あ、因みに昨日の潮干狩りも大漁でした。
(本日までのアクセス 22218)
チェルモ亀戸
ハーフオープン戦:参加者10名(ジュニア4名)
・・・・内容は端折ります。・・内容を忘れた訳ではありません(笑)
優勝:たいポン4勝
2位:Tさん
3位:?
おやじは2勝2敗で5位でした。
終了後、ピカスリを賭けてじゃんけん大会です。店員さんと初回のじゃんけんで
おやじ × たいポン × Tさんが勝ち抜け
・・・いやいや2/3の確率で我が家のものです。
3人でじゃんけん・・・おやじ × たいポンが勝ち抜け。
・・・一応じゃんけんしてくださいとの事でおやじが勝ちました。
一昨日に続いて、おやじ2連勝・・・じゃんけん強し。
2時に出てマックでお昼食べて、秋葉原に向かえばいいやということで
Nさんとフリー対戦。
2時になっても勝負が着かず、子供たちにマックを買いに行かせました。
Nさんの息子さんとたいポンで行ったのですが、Y君がお父さんの分を
買ってこずNさんはお昼抜き?・・・今度からお父さんの分も買ってきて
あげようね。
・・・2時半に亀戸を出て、秋葉原に3時に到着。ちょっと遅れ気味だったけど
何とか参加出来ました。1人不戦勝の子がいたので、抽選の結果おやじが
不戦勝に・・・。
ぶんぶく組の方とか、ガルジムのこーじパパさんとか強そうな方がいっぱいでした。
チェルモ秋葉原
スタンオープン戦(6枚):参加者16名位?(ジュニア4名)
使用デッキ
おやじ:ブイズ
たいポン:マンムー
ハピが飽きたのでマンムーを使いたいとのこと。何もいきなりそんな重いのを
選択しなくても・・・なんですが、言い出したら聞かないので、二人で相談
しながら構築です。
まず、ホロン構築で、エネを落としながらソルロックで加速させようとしたん
ですが、特殊エネを満載しているため、うまくエネが落とせないので、
普通にネンド構築にしました。アブソルという案もあったのですが・・
やめました。
1戦目
おやじ不戦勝
たいポン × キングドラ@Y君
先攻でしたが、後攻でキングドラを立てられ1キルでした。
負けです。
2戦目
おやじ × ピカチュウδナッシーδ@お兄さん
いやぁ昔のカードはよくわかりません。シーソーゲームでしたが何とか
勝てました。
たいポン × レントラー@こーじ君
試合が終わって見にいったら時間切れで2−2で引き分け。
3戦目
おやじ × アーマルド@お兄さん
リーフガードしなければいけないところを「しんりょくのまい」を使ったのが
尾を引いて負けです。
たいポン × レントラー@Tさん(亀戸からのはしご組)
時間切れになったところで、たいポンが「つきすすむ」で2枚どり
5−4で勝ちです。
4戦目
おやじ × ブイズ@Oさん
これまた、「ゆきなだれ」を使わなければ行けないところを「ゆきがくれ」を
宣言してしまい負けです。
・・・プレイミス多すぎです。
たいポン × ウツボット@こーじパパさん
ウツボットで呼び出されるので分が悪いでしょうね。
負けです。
終了後ピカスリを賭けてのじゃんけん大会です。
店員のお兄さんは、最初は「チョキ」を出すよぉと言っているので
素直にグーで勝ちました。次のじゃんけんで親子共に負けなんですが、素直じゃない方結構多くて半分くらいに。
さらに終了後、中学生以下(5人)でディアルガスリープ争奪
じゃんけん大会です。こちらは、たいポンが勝ってゲットです。
一昨日と今日でピカスリ60枚、ディアルガスリーブ60枚大漁です。
あ、因みに昨日の潮干狩りも大漁でした。
(本日までのアクセス 22218)
チェルモ亀戸ジムチャレレポート
2008年5月3日 ポケモンカード コメント (3)
ゴールデンウィーク後半、今日は、アメにもかかわらず亀戸のジムチャレに行ってきました。
終了後、たいポンの遊戯王の大会(中学生以下)です。
雨のせいか9名とちょいと少なめでした。ジュニアは、3名位だったかな。
オープンスタンサイド6枚戦です。
使用デッキは
おやじ:サル(いやぁサルを揃えるのに、8000円ほどかかっているので、強くしてあげないと
いけません。)
たいポン:ハピルカ(終了後もうハピナスばかりでつまらないとほざいてました。)
1戦目:
おやじ × レントラー@S君(ガル道5位とかって言ってました)
お互い順調に立ち上がり、良い勝負になりました。
お互いスクランを持っているので、うかつに倒しに行けないのですが、
最後は、ゴウカザルを倒された返しに、レックウザのてんくうのつばさで勝利です。
6−4で勝利
たいポン × ヨノワール@強いお兄さん
完全に場を支配されてましたね。負けです。
2戦目:
おやじ × ガブ@お兄さん(なんだか東北の方から来てますって言ってました)
途中、3−3の状態で怒りの結晶付けられてサルが倒されました。次の自分のターンで
気づいたんですが、3−3だといかりは発動しないんですよね。でも、もう巻き戻す訳にも
いかず続行。
3−5の状態から、スクランで逆襲、てんくうのつばさで勝利です。
たいポン不戦勝
3戦目:この時点で全勝は3名です。
たいポン × ガブ@お兄さん
弱点が刺さってしまった様です。
たいポンの勝ちです。
おやじ × ヨノワール@強いお兄さん
途中で、もう1人の全勝の方が負けてしまわれたので、この1戦が決勝になりました。
ハマナでたね出して、パチリスでずらっとベンチに並べたところで、闇の手のひらの
ヨノワールが出てきました。・・(あぁ全くテキストが頭に入ってませんね)
ベンチのネンドが戻されてたり。ダーク何とかで、手札のサルが戻されたりで
大変でした。それでもスクランをちらつかせながら、ベンチ3体で何とかがんばりましたが
4−6で力負けです。
結果
優勝 : 強いお兄さん
2位 : おやじ
5位 : たいポン
たいポンが遊戯王の大会に出ている間、ずっとフリー対戦やってました(4時半くらいまで)。
ブイズで強いお兄さんにも勝てました。
M兄弟兄って呼ばれている子ともフリーしてきました。
今日はいっぱい対戦ができて、満足満足。
あ、そうそうジムチャレの参加賞がグレイシア(冬道で配られていたの)に変わってました。ボル下がります。
抽選(じゃんけん)でピカスリ(30枚)が配布です。
店員さんとの全員じゃんけんでおやじが一発で決めてゲットしてきました。
明日は、潮干狩りです。
明後日は、チェルモ亀戸、秋葉原に出陣予定。
(本日までのアクセス 21921)
終了後、たいポンの遊戯王の大会(中学生以下)です。
雨のせいか9名とちょいと少なめでした。ジュニアは、3名位だったかな。
オープンスタンサイド6枚戦です。
使用デッキは
おやじ:サル(いやぁサルを揃えるのに、8000円ほどかかっているので、強くしてあげないと
いけません。)
たいポン:ハピルカ(終了後もうハピナスばかりでつまらないとほざいてました。)
1戦目:
おやじ × レントラー@S君(ガル道5位とかって言ってました)
お互い順調に立ち上がり、良い勝負になりました。
お互いスクランを持っているので、うかつに倒しに行けないのですが、
最後は、ゴウカザルを倒された返しに、レックウザのてんくうのつばさで勝利です。
6−4で勝利
たいポン × ヨノワール@強いお兄さん
完全に場を支配されてましたね。負けです。
2戦目:
おやじ × ガブ@お兄さん(なんだか東北の方から来てますって言ってました)
途中、3−3の状態で怒りの結晶付けられてサルが倒されました。次の自分のターンで
気づいたんですが、3−3だといかりは発動しないんですよね。でも、もう巻き戻す訳にも
いかず続行。
3−5の状態から、スクランで逆襲、てんくうのつばさで勝利です。
たいポン不戦勝
3戦目:この時点で全勝は3名です。
たいポン × ガブ@お兄さん
弱点が刺さってしまった様です。
たいポンの勝ちです。
おやじ × ヨノワール@強いお兄さん
途中で、もう1人の全勝の方が負けてしまわれたので、この1戦が決勝になりました。
ハマナでたね出して、パチリスでずらっとベンチに並べたところで、闇の手のひらの
ヨノワールが出てきました。・・(あぁ全くテキストが頭に入ってませんね)
ベンチのネンドが戻されてたり。ダーク何とかで、手札のサルが戻されたりで
大変でした。それでもスクランをちらつかせながら、ベンチ3体で何とかがんばりましたが
4−6で力負けです。
結果
優勝 : 強いお兄さん
2位 : おやじ
5位 : たいポン
たいポンが遊戯王の大会に出ている間、ずっとフリー対戦やってました(4時半くらいまで)。
ブイズで強いお兄さんにも勝てました。
M兄弟兄って呼ばれている子ともフリーしてきました。
今日はいっぱい対戦ができて、満足満足。
あ、そうそうジムチャレの参加賞がグレイシア(冬道で配られていたの)に変わってました。ボル下がります。
抽選(じゃんけん)でピカスリ(30枚)が配布です。
店員さんとの全員じゃんけんでおやじが一発で決めてゲットしてきました。
明日は、潮干狩りです。
明後日は、チェルモ亀戸、秋葉原に出陣予定。
(本日までのアクセス 21921)
チェルモ秋葉原ジムチャレレポ
2008年4月27日 ポケモンカード コメント (9)
今日は、秋葉原のジムチャレ(15:00〜)の前に、遊戯王(13:00〜)の大会が
あるという事で、連れて行ってあげました。
遊戯王(チャレンジクラス)参加者4名
1勝1敗で3位でした。試合の内容はわかりません。
どうも遊戯王の大会は、トーナメントみたいですね。トーナメントだと負けてしまうと
終わりなので、辛いですね。
試合も、同じ人と3試合やって2勝先にした方が勝ち上がれるみたいです。
負けても、2回は遊べますけど・・・。
来週は、亀戸の中学生までの遊戯王大会に出る予定。
強い人がどんなカード使っているか知りたいとのことで、ボロ負け覚悟。
ポケモンオープンハーフ戦:参加者10名 今日は、港南連合の方がドータ君のみだったので
少なかったです。ジュニア2名。後は、シニアマスターです。
使用デッキ おやじ:ハピブイズ(グレサンダース)
たいポン;ハピブタ
1戦目
おやじ × マンムー@マスター(大学生くらいかしら)
後攻スタートでイーブイからエナ進・・・・勝ちパターン。
で山札みるとハピナスとラッキーが1枚もありませんorz。ハピは1枚手札。
サイドの状況は
ハピナス
ラッキー
ラッキー
とこんな感じです。
とりあえず、ジラーチ倒してラッキー引ければ・・・・引けません。
もう1体ジラーチ倒して、2枚先攻したんですが、エネが場に全く溜まっていなく
スクラン貼られて、マヒとかになって、最後は「つきすすむ」で同時気絶で
サイド3−3の状態に・・。同時気絶の場合は、バトル場にポケモンが出せる方が
勝ちなんですよね。当然、ラッキーはサイドなので、逆転負けです。
終了後に私のプレイングミスをドータ君に指摘されました。
勝つチャンスはあったんです。
たいポン × haruパパさん@キングドラ
キングドラが早々に立って、ドラゴンポンプで押し切られたそうです。
1−3で負け
2戦目
おやじ × ガーディ レックウザ ハピ@シニアのパパさんかなぁ
ポケパで拾ったエネ付きレックウザのエネをガーディが引き継いで120ダメとか
強かったです。
1−3で負け
たいポン × メガヤンマ@お姉さん。
3−1で勝ったそうです。
3戦目
おやじ × メガヤンマ@お姉さん。
メガヤンマ出てこなかったよぉ。
3−1で勝ちです。
たいポン × サルアンノーン@シニアの子
1−3で勝ったそうです。
優勝
haruパパさん:初めてっておっしゃってました。おめでとうございます。
2位
たいポン
ブイズハピとか使って・・・圏外じゃ弱弱ですね。
終了後、ドータ君とスタンのフリーをしました。
1戦目
キングドラ × カメ
強かったです。2−6位で負け。
2戦目
キングドラミラー対決
4−6で負け。
今度は、ドータ君のみに勝てるデッキで勝ちに行きますw。
そんで、帰り際に港南ポケモン連合ジムに入りませんかというお誘いがありました。
断る理由もないので、入会させてもらいました。港南連合の方、今後ともよろしくお願いします。
ドータ君が 断られるかもしれないと思ってました と言っていましたが、
今までどうして誘ってくれなかったんでしょうかと言うくらいですw。
(本日までのアクセス 21319)
あるという事で、連れて行ってあげました。
遊戯王(チャレンジクラス)参加者4名
1勝1敗で3位でした。試合の内容はわかりません。
どうも遊戯王の大会は、トーナメントみたいですね。トーナメントだと負けてしまうと
終わりなので、辛いですね。
試合も、同じ人と3試合やって2勝先にした方が勝ち上がれるみたいです。
負けても、2回は遊べますけど・・・。
来週は、亀戸の中学生までの遊戯王大会に出る予定。
強い人がどんなカード使っているか知りたいとのことで、ボロ負け覚悟。
ポケモンオープンハーフ戦:参加者10名 今日は、港南連合の方がドータ君のみだったので
少なかったです。ジュニア2名。後は、シニアマスターです。
使用デッキ おやじ:ハピブイズ(グレサンダース)
たいポン;ハピブタ
1戦目
おやじ × マンムー@マスター(大学生くらいかしら)
後攻スタートでイーブイからエナ進・・・・勝ちパターン。
で山札みるとハピナスとラッキーが1枚もありませんorz。ハピは1枚手札。
サイドの状況は
ハピナス
ラッキー
ラッキー
とこんな感じです。
とりあえず、ジラーチ倒してラッキー引ければ・・・・引けません。
もう1体ジラーチ倒して、2枚先攻したんですが、エネが場に全く溜まっていなく
スクラン貼られて、マヒとかになって、最後は「つきすすむ」で同時気絶で
サイド3−3の状態に・・。同時気絶の場合は、バトル場にポケモンが出せる方が
勝ちなんですよね。当然、ラッキーはサイドなので、逆転負けです。
終了後に私のプレイングミスをドータ君に指摘されました。
勝つチャンスはあったんです。
たいポン × haruパパさん@キングドラ
キングドラが早々に立って、ドラゴンポンプで押し切られたそうです。
1−3で負け
2戦目
おやじ × ガーディ レックウザ ハピ@シニアのパパさんかなぁ
ポケパで拾ったエネ付きレックウザのエネをガーディが引き継いで120ダメとか
強かったです。
1−3で負け
たいポン × メガヤンマ@お姉さん。
3−1で勝ったそうです。
3戦目
おやじ × メガヤンマ@お姉さん。
メガヤンマ出てこなかったよぉ。
3−1で勝ちです。
たいポン × サルアンノーン@シニアの子
1−3で勝ったそうです。
優勝
haruパパさん:初めてっておっしゃってました。おめでとうございます。
2位
たいポン
ブイズハピとか使って・・・圏外じゃ弱弱ですね。
終了後、ドータ君とスタンのフリーをしました。
1戦目
キングドラ × カメ
強かったです。2−6位で負け。
2戦目
キングドラミラー対決
4−6で負け。
今度は、ドータ君のみに勝てるデッキで勝ちに行きますw。
そんで、帰り際に港南ポケモン連合ジムに入りませんかというお誘いがありました。
断る理由もないので、入会させてもらいました。港南連合の方、今後ともよろしくお願いします。
ドータ君が 断られるかもしれないと思ってました と言っていましたが、
今までどうして誘ってくれなかったんでしょうかと言うくらいですw。
(本日までのアクセス 21319)
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
2008年4月20日 ポケモンカード コメント (7)
今日は、龍ヶ崎に行って来ました。が人の集まりが悪く、ジュニアは
た〜はんさんのお子さんとうちの子だけでした。
先週は、18人くらい集まって大盛況だったんですが残念です。
ジュニアはいきなりの決勝戦で、たいポンが勝ちました。
デッキはもう使わないと言っていたレジキッスでした。
いろいろ新作考えていたんですが、思いつかなかったので仕方なくと言うことです。
その間、た〜はんさんとフリー対戦。
ゴウカザルを練り直してみました。ジョットを抜いて、ヒードランを入れて
ネンドールでぐるぐる回す構築。ヒードランが重いため、ふわふわ積むか
入れ替えソースを多めに積むか悩んだのですが、入れ替えソースを多めに積みました。
た〜はんさんは、ジバコを使っていましたが、やっぱつよいなぁっていう印象です。
うちも作ってみたいと言うのが印象です。
子供同士もフリー対戦をしました。
なんかうちの子最近、練習不熱心です。
11時半からのオープンは、た〜はんさんたちは最後?のDP5記念大会へ。
ゴウカゲットできたかなぁ?
空き時間もないので、二人だけでもやっていくかぁと思っていたのですが、
先週来ていたシニアの子が参戦でとりあえず、親子対決で終了と言うことはなくなりました。
親子対決なら、ブイズハピを使おうと思っていたのですが、シニアの子が参戦して
デオキシスと選択。3名なので総当たりです。
1戦目
おやじ × グライオンX@シニアの子
フォルムチェンジ、オボンの実、学習装置とかうまく回って3−1で勝ち。
2戦目
おやじ × ハピルカ@たいポン
まぁデッキ的に無理で 1−3負け
3戦目
たいポン × シニアの子
3−1で勝ち
シニアの子とは、先週も遊戯王の話をしていたらしく、終わった後、遊戯王の
フリー対戦をしていました。横で見ていましたが、全くルールがわからないので
面白くありませんでした。説明してくれるんですが、ぜんぜん覚えられません。
今度は、遊戯王の大会に出たいとか言っています。
======
早く家に帰ってきたので、りょうの自転車の練習に小学校に行きました。
昨日から始めたのですが、今日乗れるようなりました。やったね。
(本日までのアクセス 20626)
た〜はんさんのお子さんとうちの子だけでした。
先週は、18人くらい集まって大盛況だったんですが残念です。
ジュニアはいきなりの決勝戦で、たいポンが勝ちました。
デッキはもう使わないと言っていたレジキッスでした。
いろいろ新作考えていたんですが、思いつかなかったので仕方なくと言うことです。
その間、た〜はんさんとフリー対戦。
ゴウカザルを練り直してみました。ジョットを抜いて、ヒードランを入れて
ネンドールでぐるぐる回す構築。ヒードランが重いため、ふわふわ積むか
入れ替えソースを多めに積むか悩んだのですが、入れ替えソースを多めに積みました。
た〜はんさんは、ジバコを使っていましたが、やっぱつよいなぁっていう印象です。
うちも作ってみたいと言うのが印象です。
子供同士もフリー対戦をしました。
なんかうちの子最近、練習不熱心です。
11時半からのオープンは、た〜はんさんたちは最後?のDP5記念大会へ。
ゴウカゲットできたかなぁ?
空き時間もないので、二人だけでもやっていくかぁと思っていたのですが、
先週来ていたシニアの子が参戦でとりあえず、親子対決で終了と言うことはなくなりました。
親子対決なら、ブイズハピを使おうと思っていたのですが、シニアの子が参戦して
デオキシスと選択。3名なので総当たりです。
1戦目
おやじ × グライオンX@シニアの子
フォルムチェンジ、オボンの実、学習装置とかうまく回って3−1で勝ち。
2戦目
おやじ × ハピルカ@たいポン
まぁデッキ的に無理で 1−3負け
3戦目
たいポン × シニアの子
3−1で勝ち
シニアの子とは、先週も遊戯王の話をしていたらしく、終わった後、遊戯王の
フリー対戦をしていました。横で見ていましたが、全くルールがわからないので
面白くありませんでした。説明してくれるんですが、ぜんぜん覚えられません。
今度は、遊戯王の大会に出たいとか言っています。
======
早く家に帰ってきたので、りょうの自転車の練習に小学校に行きました。
昨日から始めたのですが、今日乗れるようなりました。やったね。
(本日までのアクセス 20626)
大谷さんのブログで紹介されていたのですが、ピカリボン運動というのに賛同しようと思います。
詳しいことは
http://metamonnote.web.fc2.com/pokemon-card/pika_ribbon.html
を参照してください。
バナーをお持ち帰りしてくださいと言うことなので、ダウンロードして、このブログに貼ればいいやぁと思ったのですが
ナントバナーを変更する機能はないみたいなんです。
で、他の持っているHPのエリアにバナーをUPして、リンクしようと思いましたが、ほったらかしになっているのでFTPのパスが全然わからないぃぃぃ。
あ、日ごとの日記には画像をうp出来るので、そこからリンク貼ってみよう。
うまくいくかなぁ。
明日は、龍ヶ崎に出陣。
詳しいことは
http://metamonnote.web.fc2.com/pokemon-card/pika_ribbon.html
を参照してください。
バナーをお持ち帰りしてくださいと言うことなので、ダウンロードして、このブログに貼ればいいやぁと思ったのですが
ナントバナーを変更する機能はないみたいなんです。
で、他の持っているHPのエリアにバナーをUPして、リンクしようと思いましたが、ほったらかしになっているのでFTPのパスが全然わからないぃぃぃ。
あ、日ごとの日記には画像をうp出来るので、そこからリンク貼ってみよう。
うまくいくかなぁ。
明日は、龍ヶ崎に出陣。
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポ
2008年4月14日 ポケモンカード コメント (2)
昨日は、スタンがあるということで龍ヶ崎に行って来ました。
先週からいろいろとありましたが、前向きに行きましょう。
なぜかぶんぶく組のHさんが参加。いろいろとお話ししました。
オープンハーフ戦 参加者(結構来てましたね) 4戦出来ました。
デッキ
おやじ バシャバーン(た〜はんさんのお子さんがグラ使うということで
ハピナス回避しました。すんません。)
たいポン レジキッス先週から使いたいという希望で組みました。
1戦目
おやじ × サルヒードラン等@た〜はんさん
いきなり〜っっと思いましたが・・・た〜はんさんも?
1−0事故で勝ちです。
たいポン × キングドラ@ママさんプレイヤー
3−1で勝った様です。
2戦目
おやじ × グライオンシャワーズ@ジュニアの子
どく攻撃に苦労しましたが、ワーポでかわしつつW虹でフレイムキックで勝ちです。
3−2
たいポン × ジュカリー@マスターの方
キッス降臨で1キルで勝ちです・・・・・練習になりますかぁ?(笑)
(子供は楽しいみたいです)
3戦目
おやじ × ホウオウキッス@Hさん
序盤はお互い事故でした。
Hさんが後ろのホウオウに3枚位エネつけたところで、キッス降臨・・・160ダメージとか。
1−2で負け
たいポン × た〜はんさんのお子さん(シニア)
キッス降臨で1キル負けです・・・・・練習になりますかぁ?(笑)
3戦目終了後、I君よりバシャバーンのレシピ教えてくださいと頼まれたので
みんなの前で晒しました。Hさんにも見て頂いたり。
封印と幹部がカメ対策のために1枚ずつ入っています。1枚ずつなので焼け石に水ぽいですが。真っ先に指摘されました。
秋葉原行くと普通にカメが出てくるので入れているんですが、カマドあたりにすれば、もっとぶんまわるですよね。
逆にいろいろ参考になりました。
4戦目
おやじ × ホエールカイオーガネイティオ@Yくん
でかいし弱点だし・・(笑)
なんとか進化する前に倒したかったんですが・・・ホエルオー降臨。
フレイムキック2発で倒れないし・・・ほのおのまい2発合計四発入れてやっと気絶。
かと思いきや・・・2体目が・・・・。
ブーバンに交代してフレイムブラスト・・・4発とか・・・
最後はネイティオにフレイムキック入れて何とか勝ちです。
ホエルオーは重たいですが、カイオーガで加速されていたら負けてましたね。
たいポン × グライオンシャワーズ@ジュニアの子
勝ったそうです。
優勝 ゴットブラスト@パパさん(よく合うんだけど名前教えてもらってないなぁ、そういえば対戦もないなぁ)
2位 おやじ
3位 た〜はんさんのお子さん
たいポンは4位?
たいポンは飽きるまでキッス使うでしょう。
ハーフが終わるやいなやスタン開始です。
た〜はんさんたちは、DP5の記念大会があると言うことで土浦の方まで遠征された様です。
残ったのは、5人スタンのみ、新規参加者(シニア)が1人の計6名とちょっと寂しくなりました。
Hさんにとりあえず普通のデッキでと・・・お願い(笑)。
デッキ
キングドラ@おやじ
・・・公式にレシピ載る前に作ったやつですからね。
ハピバーン@たいポン
1戦目
おやじ × ニドヨノワールブーピッグ@シニアの子
毒とか苦労しましたが・・6−2で勝ちです。
たいポン × ジバコイル@Yくんパパ
Y君パパが事故で勝ったそうです。
2戦目
おやじ × ブイズ@Hさん
リーフィア堅いし、グレイシア出てくるとポケパロックされるし・・・。
あっさり負けるかと思いましたが、善戦して5−6です。
後半に秘密兵器みたいなの出されて負けました。
秘密兵器みたいなのは教えません。・・・うちも使うから(笑)。
終わった後に、キングドラーつえぇぇぇと言ってもらいました。
しつこいようですが、公式に載る前に作ったデッキですから・・・。
レシピも微妙に違います。・・・優勝者の方が強いんだろうなぁ。
あたりまえ。
たいポン × ニドヨノワールブーピッグ@シニアの子
となりで見ていたけど、ブタさんの混乱攻撃に苦労していたましたが
なんとか勝ちです。
3戦目
おやじ × ジバコイル@Yくんパパ
たいポンの時は事故だった様ですが、回ると強いですねジバコ。
一進一退でしたが、Yくんパパが、キングドラの上のワザを計算に入れていなかった事、
マルチエネを同じジバコに付けてしまった事がなければ、負けていたでしょう。
(マルチは二つ付けると、無色になってしまう。)
6−5
たいポン × ブイズ@Hさん
幹部打ってやるなぁぽい事を言われてましたが、ブイズのスピードに追いつけず
3−6で負け。
優勝 Hさん
2位 おやじ
3位 たいポン
・・・なんか先週からずっと2位
来週は、亀戸のジュニアがないので龍ヶ崎かなぁ。
・・・・やっぱ車で行けるところは楽なのです。
ジュニアハーフとオープンハーフの連チャンです。
キッスは強いけどもう使わないそうです。(月曜時点)
(本日までのアクセス 19858)
先週からいろいろとありましたが、前向きに行きましょう。
なぜかぶんぶく組のHさんが参加。いろいろとお話ししました。
オープンハーフ戦 参加者(結構来てましたね) 4戦出来ました。
デッキ
おやじ バシャバーン(た〜はんさんのお子さんがグラ使うということで
ハピナス回避しました。すんません。)
たいポン レジキッス先週から使いたいという希望で組みました。
1戦目
おやじ × サルヒードラン等@た〜はんさん
いきなり〜っっと思いましたが・・・た〜はんさんも?
1−0事故で勝ちです。
たいポン × キングドラ@ママさんプレイヤー
3−1で勝った様です。
2戦目
おやじ × グライオンシャワーズ@ジュニアの子
どく攻撃に苦労しましたが、ワーポでかわしつつW虹でフレイムキックで勝ちです。
3−2
たいポン × ジュカリー@マスターの方
キッス降臨で1キルで勝ちです・・・・・練習になりますかぁ?(笑)
(子供は楽しいみたいです)
3戦目
おやじ × ホウオウキッス@Hさん
序盤はお互い事故でした。
Hさんが後ろのホウオウに3枚位エネつけたところで、キッス降臨・・・160ダメージとか。
1−2で負け
たいポン × た〜はんさんのお子さん(シニア)
キッス降臨で1キル負けです・・・・・練習になりますかぁ?(笑)
3戦目終了後、I君よりバシャバーンのレシピ教えてくださいと頼まれたので
みんなの前で晒しました。Hさんにも見て頂いたり。
封印と幹部がカメ対策のために1枚ずつ入っています。1枚ずつなので焼け石に水ぽいですが。真っ先に指摘されました。
秋葉原行くと普通にカメが出てくるので入れているんですが、カマドあたりにすれば、もっとぶんまわるですよね。
逆にいろいろ参考になりました。
4戦目
おやじ × ホエールカイオーガネイティオ@Yくん
でかいし弱点だし・・(笑)
なんとか進化する前に倒したかったんですが・・・ホエルオー降臨。
フレイムキック2発で倒れないし・・・ほのおのまい2発合計四発入れてやっと気絶。
かと思いきや・・・2体目が・・・・。
ブーバンに交代してフレイムブラスト・・・4発とか・・・
最後はネイティオにフレイムキック入れて何とか勝ちです。
ホエルオーは重たいですが、カイオーガで加速されていたら負けてましたね。
たいポン × グライオンシャワーズ@ジュニアの子
勝ったそうです。
優勝 ゴットブラスト@パパさん(よく合うんだけど名前教えてもらってないなぁ、そういえば対戦もないなぁ)
2位 おやじ
3位 た〜はんさんのお子さん
たいポンは4位?
たいポンは飽きるまでキッス使うでしょう。
ハーフが終わるやいなやスタン開始です。
た〜はんさんたちは、DP5の記念大会があると言うことで土浦の方まで遠征された様です。
残ったのは、5人スタンのみ、新規参加者(シニア)が1人の計6名とちょっと寂しくなりました。
Hさんにとりあえず普通のデッキでと・・・お願い(笑)。
デッキ
キングドラ@おやじ
・・・公式にレシピ載る前に作ったやつですからね。
ハピバーン@たいポン
1戦目
おやじ × ニドヨノワールブーピッグ@シニアの子
毒とか苦労しましたが・・6−2で勝ちです。
たいポン × ジバコイル@Yくんパパ
Y君パパが事故で勝ったそうです。
2戦目
おやじ × ブイズ@Hさん
リーフィア堅いし、グレイシア出てくるとポケパロックされるし・・・。
あっさり負けるかと思いましたが、善戦して5−6です。
後半に秘密兵器みたいなの出されて負けました。
秘密兵器みたいなのは教えません。・・・うちも使うから(笑)。
終わった後に、キングドラーつえぇぇぇと言ってもらいました。
しつこいようですが、公式に載る前に作ったデッキですから・・・。
レシピも微妙に違います。・・・優勝者の方が強いんだろうなぁ。
あたりまえ。
たいポン × ニドヨノワールブーピッグ@シニアの子
となりで見ていたけど、ブタさんの混乱攻撃に苦労していたましたが
なんとか勝ちです。
3戦目
おやじ × ジバコイル@Yくんパパ
たいポンの時は事故だった様ですが、回ると強いですねジバコ。
一進一退でしたが、Yくんパパが、キングドラの上のワザを計算に入れていなかった事、
マルチエネを同じジバコに付けてしまった事がなければ、負けていたでしょう。
(マルチは二つ付けると、無色になってしまう。)
6−5
たいポン × ブイズ@Hさん
幹部打ってやるなぁぽい事を言われてましたが、ブイズのスピードに追いつけず
3−6で負け。
優勝 Hさん
2位 おやじ
3位 たいポン
・・・なんか先週からずっと2位
来週は、亀戸のジュニアがないので龍ヶ崎かなぁ。
・・・・やっぱ車で行けるところは楽なのです。
ジュニアハーフとオープンハーフの連チャンです。
キッスは強いけどもう使わないそうです。(月曜時点)
(本日までのアクセス 19858)
おとうとのりょうが小学生になりました。
未だにポケカ(プレイヤーとして)には、全く興味を示さず。
果たして、ポケカプレイヤーとしてのデビューはあるのでしょうか。
兄と一緒にやってくれればいいんだけど。
一昨日くらいに、ポケモン牧場を買いました。Wiiでネットにつながないと買えません。
りょうは、それに夢中です。
未だにポケカ(プレイヤーとして)には、全く興味を示さず。
果たして、ポケカプレイヤーとしてのデビューはあるのでしょうか。
兄と一緒にやってくれればいいんだけど。
一昨日くらいに、ポケモン牧場を買いました。Wiiでネットにつながないと買えません。
りょうは、それに夢中です。
遊’SD龍ヶ崎ジムチャレレポート
2008年4月7日 ポケモンカード コメント (2)
土日連チャンですが・・・。ジムチャレ行ってきました。
もう日も変わっていますし・・・端折ります。
ジュニアハーフ 参加者6名。
たいポン@ハピブタ 2勝1敗で2位でした。
その間、おやじはフリー対戦を2試合。キングドラで2勝です。
ジュニアの試合後、デッキ見てくださいとか言われました。
んでマスターたちみんなで見てあげたりしました。龍ヶ崎のレベルあげていこう。
オープンハーフ 参加者11名
1戦目
おやじ@ゴッドブラスト × Aちゃん
アブソルでヨルメンとか落とされましたが、3ターン目にX降臨で
ゴットブラスト。ヨルメンを落とされたので、次のターンエネパッチで
表を出さないとエネが足りなくなるので負け決定です。
・・・表2連発で勝ちました。
たいポン@ハピブタ × レイド@Aちゃんのパパさん?
勝った様です。
2戦目
おやじ@ゴッドブラスト × たいポン@ハピブタ
うーん2ターン目にX降臨。相手が自分の子供なので、少しだけ大きい声で
「ゴットブラスト」と言いました。エネパッチも表連発でした
おやじの勝ち
3戦目
おやじ@ゴッドブラスト × た〜はんさん@キッス
たねジラーチのみ後攻スタート。
サポなしで願いで・・・アグノム持ってくる。そのまま、ターンエンド。
た〜はんさん。いろいろやってキッス降臨。恵みでキッスにエネ貼って
エアスクロール。コイン・・・もちろん表ですとも。
・・・何やってんでしょう。
すんませんの〜みそさん、クラゲを優勝に導けませんでした。
優勝:た〜はんさん
2位:Y君パパさん
3位;おやじ
おやじ上位独占でした。そう簡単に負けるわけにはいきません。
たいポンは4位でした。
終了後、た〜はんさんとデッキの調整。キングドラ使うとか・・・。
春道では、キングドラ使いません。使う予定のデッキ本日一回も使ってません。
調整になってないよ。
当たり前ですが・・・相手の計算を狂わせるカードはやっぱり強いです。
(本日までのアクセス 18622)
もう日も変わっていますし・・・端折ります。
ジュニアハーフ 参加者6名。
たいポン@ハピブタ 2勝1敗で2位でした。
その間、おやじはフリー対戦を2試合。キングドラで2勝です。
ジュニアの試合後、デッキ見てくださいとか言われました。
んでマスターたちみんなで見てあげたりしました。龍ヶ崎のレベルあげていこう。
オープンハーフ 参加者11名
1戦目
おやじ@ゴッドブラスト × Aちゃん
アブソルでヨルメンとか落とされましたが、3ターン目にX降臨で
ゴットブラスト。ヨルメンを落とされたので、次のターンエネパッチで
表を出さないとエネが足りなくなるので負け決定です。
・・・表2連発で勝ちました。
たいポン@ハピブタ × レイド@Aちゃんのパパさん?
勝った様です。
2戦目
おやじ@ゴッドブラスト × たいポン@ハピブタ
うーん2ターン目にX降臨。相手が自分の子供なので、少しだけ大きい声で
「ゴットブラスト」と言いました。エネパッチも表連発でした
おやじの勝ち
3戦目
おやじ@ゴッドブラスト × た〜はんさん@キッス
たねジラーチのみ後攻スタート。
サポなしで願いで・・・アグノム持ってくる。そのまま、ターンエンド。
た〜はんさん。いろいろやってキッス降臨。恵みでキッスにエネ貼って
エアスクロール。コイン・・・もちろん表ですとも。
・・・何やってんでしょう。
すんませんの〜みそさん、クラゲを優勝に導けませんでした。
優勝:た〜はんさん
2位:Y君パパさん
3位;おやじ
おやじ上位独占でした。そう簡単に負けるわけにはいきません。
たいポンは4位でした。
終了後、た〜はんさんとデッキの調整。キングドラ使うとか・・・。
春道では、キングドラ使いません。使う予定のデッキ本日一回も使ってません。
調整になってないよ。
当たり前ですが・・・相手の計算を狂わせるカードはやっぱり強いです。
(本日までのアクセス 18622)