今日は、18時半位に秋葉原に着きました。18時からハーフの大会があるのですが

さすがに間に合いません。まぁ誰か、レジェンド構築のもって来ていたら、

フリーでもと思ったのですが、だれも持ってきてないの;;。


始まるちょっと前に、けいりょうさんが来て私レジェンド構築で出ますよ。

これしかないし・・・。漢だぁ。私も説得され、レジェンド構築で参戦する事に。

ということで、二人レジェンド祭りでした。祭りというのか?


1戦目
Vs ヤンマジャローダ@けいりょうさん
序盤メガヤンマでエネの付かないカメックスを倒された。ジャッジと次のターン

新理論打ったら、カメックスとフローゼル出来上がる。そこからノーガードの

殴り合い。どこでも100はつおいです。

6-5勝ち

2戦目
Vs フライゴンマニューラダークライ@そらいろさん

DP構築はさすがに無理と思いましたが、そらいろさん、序盤からエネ事故らしく

フライゴン立つもえね貼れない。初手にカメライン揃っていたこともあって、

カメ無双。6-2勝ち。

3戦目
Vs フライサーナイト@HKさん
むりぃ。
0-6

4位で3まいげっとん。

(本日までのアクセス 122297)
昨日は、秋葉原に行ってきました。一応ハーフデッキも鞄の中にあったのですが、

スタン始まる15分前に到着して間に合わず。

ハーフはDP以降新ルールでやっているそうです。←これは混沌すぎて無いと

思うんですけど。DP入っているなら旧ルールが妥当だと思いますが、そもそもハーフなので

どっちでも良いか。

集まったのは6名。レジェンド構築持っている人はKRSさんと私だけだったので、

ガブディアで参戦しました。みんな持ってくれば、レジェンド祭り出来るのに・・・。

しかも、スタンもDP以降新ルールと無意味な設定ですわぁ。先攻SP有利すぎる。

1戦目
Vs Yakyさん
先攻取られてひでりされて、地震されますた。ファイティングタッチはスプレーしたけど

素でカイリキーに4エネ付けられて無双・・・。

3-6負け

Vs フライゴン@Oさん
ミカルゲで止められそうだったけど、G始まりでミカルゲが出てこなかった。

その間に展開。6-0勝ち

Vs フライゴン@そらいろさん

フライゴンXが出てきた。場にアグノムエネ無し。ドータクンGダメカン8個。

ベンチ1エネ付いたガッブチャン。ドータクンでアグノムエネ動かして、気絶。

2個たま貼ってダイブ。無理やり倒したぉ。

4-2勝ち。


3位でした。13枚げっとん。

(本日までのアクセス 122009)
作ってみました。

おやじ : カメックスハーフのスタタ2倍にしたもの。
たいポン: 伝説。ガブレンとか速攻デッキがいないのでメタに入ってくるかも。

展開にドーブルを試したのですが、相手がジャッジだけだと、自分が事故る場合有り。
初手で相手にコレクターがあれば強いですが、その後ミズキ、ハマナがないので、いまいち
実力発揮できなかった感ありです。協力な展開役のヤミラミ、ミカルゲがいなくなったのは
相当痛い。

帯も消えて1キルの心配が殆どなくなってゆっくり展開ですね。ネンド無かった時代な感じ。

ハマナがないので、エネ事故を起こすとポケモンはいるのに、攻撃できないという悲惨な状態に

陥るので、エネ配分は今まで大幅に変わりそうですね。


とりあえず、L以降のデッキは持ち歩くので、フリーでもやりましょう。

秋葉原は全員L以降の場合は、自主的にL以降でやりませう。

(本日までのアクセス 121514)

今日は、風邪引いて休みました。・・・38度とかでしんどかったけど、一日中寝てたら

熱は下がりました。で、ちょっと復活。でも、声がまだおかしいぃ。


ルール変更やらいろいろと発表されたみたいですね。

ルール変更は、まぁ万人に平等なので受け入れるのですが、面白くなくなるのは勘弁。

後ひとつ、サポータ(サポートになるんだっけ?すでに混乱)使ったらトラッシュ行きって

意味が分からないのですが。ルールを簡単にする為に、グッズ(前回変わったけどまた

名前変わるんだよね。すでに混乱)と同様、すぐにトラッシュに置きますよってこと

何ですよね。・・・つまり、子供には、グッズ(新しい名称調べるの面倒)とサポートの

区別つかないから一律、トラッシュに置くってことでしょ。そのために、バクとかの

エラッタも出たみたいですが。これってさすがにバカにしすぎでしょ。

全部読んでいないので、もしかしたらサポートが使い放題になっていることはないですよね。

じゃ、サポート位、横に置いておきましょうよ。大会で使った使わないできっと揉めることになるよ。

他に理由があるってのなら教えて欲しいんですが。

(本日までのアクセス 120989)
どう考えても納得いかないでしょう。力のある人は、株ポケに圧力かけてください。

ふざけすぎ。しかも3匹以外は、ゴミだそうだ。

今日は、ハミさんにスリーブ渡すために秋葉原へ。お久しぶりにお会いしたのですが、

やっぱり亀戸が無くなって、最近ポケカから遠ざかっているそうです。

やっぱ亀戸がないのは、まじで痛い。いっくんパパも参加。

今日もガブディア。

1戦目
Vs ネンド回しギャラ@Oさん
人まねされた返しジャッジ2回はやっぱつおい。

5-2くらい勝ち

2戦目
Vsラフゲンガブ@パパギガスさん
序盤にディアルガ立てたら、普通のゲンガーデッキになってましたw。

シャドル返しにポケターンとか癒し使ってたら、全然サイド取られなかったけど

こっちも取れなかった。

2-2引き分け

3戦目
Vs ゲンガーヨノワ@Kazuさん
初手から事故って負け覚悟だったけど、3ターンめに引いたジャッジでハマナ引いて

展開できた。ネンド1回スプレーして、ダイブ。ゲンガーがん無視。

ゲンガー1体しか出来なかったのが勝因かな。

5-1勝ち

(本日までのアクセス 120482)

今日は港南ジム大会に行ってきました。レギュはPt以降で、ネンドユクシーのない環境です。

デッキを二つも三つも作る余裕が無かったのでとりあえずガブレンを改造したもの。

抜くカード:ユクシー、アグノム、GQなどDPのカード。

セットアップができないのでSp展開役も何枚か仕込んでみました。

結果は
午前
おやじ  3勝1敗 6位
たいポン 3勝1敗 3位

午後
おやじ  1勝3敗 不明
たいポン 2勝1敗1分け 不明

午前は、よく回りましたが午後はユクシーが欲しい場面が何度も有りました。

初手アカギがあるのに、レーダー使うと2ターン位立っても手札が全然増えないんですよね。

世界大会では、ユクシー残るのは決定ですが、日本は切りの良いDPかDPtでしょうか?。

29日にはわかりそうですが。

月火水曜日は、秋葉原行けたら行きます。

じょ君がでか過ぎてびっくりした。


(本日までのアクセス 120103)

厳選の話です。レシラムの前でセーブして厳選してます。

先週からやっているので1週間ほどやっています。最初シンクロとか

知らなかったので、素で臆病で素早さと特攻がVのを狙ってましたが

今考えたらそんなの出るの奇跡ですよ。二日前にシンクロがあると

性格は出し易いって言うのを知って、ムンナの臆病捕まえました。

で、ムンナ気絶させて一番まえに置いて、スピード118のキリキザン

2番目において厳選してます。・・・もうやめたいです。ていうか飽きそうだ。

今日の秋葉はハーフだったのですが、全員スタンが良いということで、スタンになりました。

実は、ハーフ久しぶりに回す気満々でした。まぁいいです。フリーいっぱいしたので。


デッキはガブディア

1戦目
Vs ガブレン(ガブは2進化)@KRSさん
6-0勝ち

Vs ひねりアルセ@SRIRさん
6-0勝ち

Vs バンギ@PPGGSさん
2-6負け

6ターン位サポ使えなかった。負けみえたので、とりあえず2枚は取って2位確保。

22枚げっとん。


(本日までのアクセス 119672)
アメ使えなかったらドンカ強すぎでしょ。まぁいいですけど。

バイツとコンビでベンチに5点のっけちゃうよ。

1ターン目からアカギからゲインも使えそうだし。

(本日までのアクセス 119415)
だそうです。私は参加しません。KRさんになんでそこまでかたくなに・・・って

言われましたが、スタタ買ってないXが1枚しかないという理由です。

今日持ってきたデッキは、ガブディアとカイドン。

でもASNOさんがいたのでガブディアで・・。だってカイドンじゃサイコロックに

勝てないから・・。念入りにフワライドFBも積もうと思ったけど、入れ替える時間

無かった。

でも、ASNOさん今日は違うの使ってました。サイコロック以外使うの初めてなそうなぁ。

それもそれですごいや。

参加者10人

1戦目
Vs サイコロック@SNNMさん
ディアルガスタートで、1回サイコロック打たれましたが、後は事故ってたみたいで

2体目が立たず・・・・。

4-2勝ち

2戦目
Vs ギャラドス@SRIRさん
昨日と同じマッチアップ。今日はジャッジ打ってきりばらいできますた。
後続ギャラ立たずで
5-2?勝ち

階段潰れて、引き分け発生で全勝私ひとりになりましたが・・・まだやるのぉ?

3戦目
Vs ガブレン(ガブは2進化の)@KRSさん

スピードインパクトが怖いので、ディアルガに2個たま含めて5エネ付けたら

20ダメージになりました。

5-3?位勝ち

優勝ですた。33枚ゲット。

明日は行けなさそうです。でも行けたら行きます。

デッキは2拓。

(本日までのアクセス 119242)

先週から凄い勢いで参加してますw。

今更、DP構築でデッキを組む気にならないので、今日もガブディア。

この前の3連休に大分DP構築のデッキ整理して、残っているのが

闇ロック、普通のガブレン、ガブディア、ガブゲン、カイドン、ロスゲン、ジバコ。

この位。今月末には、次のレギュとか疑惑のルール改正とかが発表になるんでしょう。

1戦目
Vs カイリキードンファン@mdrkwさん

2ターン目にバトル場のユクシーに傷をえぐったら、ユクシーをサイコリストアで

戻されました。次のターンゴマゾウをなんちゃらロスト。

1-0勝ち。

次のターンハマナ、コレクターを引くこと考えたら、戻る選択はないと思うのですが・・。

2戦目
Vs ロスゲン@PPGGSさん
序盤、エネ着いたゴーストを2体ぐらいダイブできたました。初手が良すぎですね。
5-0勝ち

3戦目
Vs ギャラ@SRIRさん
なんかギャラ以外のポケモンでベンチ埋まってギャラが1体しかでてこなかったぉ。
2-2引き分け

2勝1分けで2位ですた。23枚ゲト。


(本日までのアクセス 119073)

あ、今日はホビステお休みしました。

Kazuさんが2周年ということで、うちはどんだけ?ってことで調べたら3年

経ってるじゃん。DN初エントリーが2007/10/7なので丁度10日前でした。

以前のを読み返してみると懐かしいですね。

1.
たいポンおそらくジムチャレ初優勝。
http://pokemon.diarynote.jp/200711042353150000/

デッキはバシャーモって書いてあるけど馬車バーンだったと思う。
決勝は、港南ジムリーダーのドータ君だったと思う。

2.
た~はんさん初登場
http://pokemon.diarynote.jp/200712091626550000/

2.
ポケカ初めて3ヶ月楽しくて楽しくてしょうがなかった時期、逆上がりができたら

ウインターチャレンジの仙台連れて行くって約束して、逆上がりができた。

http://pokemon.diarynote.jp/200712160108300000/

3.
パールゲットできたヨ。
ウインターチャレンジ(東北)レポ1
http://pokemon.diarynote.jp/200712241629400000/
http://pokemon.diarynote.jp/200712260106070000/

おやじ激弱です・・・。りっくぱぱ初登場。

4.
ウィンターチャレンジ(関東)・・楽しかったなぁ。
http://pokemon.diarynote.jp/200801122310200000/
http://pokemon.diarynote.jp/200801132232200000/

5.
WCS2009千葉予選
http://pokemon.diarynote.jp/200810262001174537/

6.
WCS2009エリア予選
http://pokemon.diarynote.jp/200903292137195778/

7.

平日ジムチャレ啓蒙活動開始。←これ重要でしょw。

今でこそ、行けば誰かがいる平日ジムチャレでえすが、当時は誰もいなかったんですよねぇ。
http://pokemon.diarynote.jp/200904102341532585/
http://pokemon.diarynote.jp/200904172315193131/
http://pokemon.diarynote.jp/200904242246104365/

子の頃から安定的に平日ジムチャレ増えてきたw。
http://pokemon.diarynote.jp/200905272346145547/

うなぎ組も参加w。
http://pokemon.diarynote.jp/200905132324034206/

8.
2009WCSファイナル
レポには書いていないけど、会場で分厚い財布拾ったよ・・。ちゃんと届けたぉ。

http://pokemon.diarynote.jp/200905050004274471/
http://pokemon.diarynote.jp/200905082010005975/

9.
WCS2009サンディエゴ
http://pokemon.diarynote.jp/200908102026559263/
http://pokemon.diarynote.jp/200908181957536628/
http://pokemon.diarynote.jp/200908192315222259/
http://pokemon.diarynote.jp/200908242127438399/

10.
2010WCS千葉予選・・失格が悔しかった。
http://pokemon.diarynote.jp/201001111938043325/


11.
WCS2010ハワイ
http://pokemon.diarynote.jp/201008181700387013/
http://pokemon.diarynote.jp/201008182012542458/
http://pokemon.diarynote.jp/201008182126034013/

悔しさバネにLCQ突破
http://pokemon.diarynote.jp/201008182203449084/

http://pokemon.diarynote.jp/201008191608594056/

おやじLCQ
http://pokemon.diarynote.jp/201008191838094166/


http://pokemon.diarynote.jp/201008192111238271/
http://pokemon.diarynote.jp/201008211033306263/

http://pokemon.diarynote.jp/201008220036206325/


いろいろあるけど、DNのサーバ無くなったら、データ吹っ飛ぶんで、自力バックアップ必要だなぁ。


(本日までのアクセス 118708)

平日2連チャン。アルセ祭りでしたが、アルセは使いませんでした。

参加者は18名でした。祭り参加者は11名だったそうです。人数はパクリ

とりあえず結果のみ、デッキは昨日と同じガブディア。
リムーブロストとか積みたい。

1戦目
Vs アルセ単@PPGGSさん
4-3勝ち

2戦目
Vs アルセサーナイト
1-3負け

3戦目
Vs アルセ単@Yakyさん
ディアルガ立ててつんざく3ターン。ずびばせん。
6-2勝ち

18名参加なので、圏外。

今日は、1本早い電車に乗りたくて速攻店を出ましたが、結局いつもの
電車でした。意味なーし。

来週もアルセ祭りやるそうです。

金ギャラ杯では、DPt以降の環境ですが、アルセでドラゴラーさんが優勝されたそうです。

今からスタタ買うのか・・。

(本日までのアクセス 118480)

去年と違って、いい感じで仕事が終わるので参加できます。

でも来年2月3月は忙しくなるのが見えているので、参加出来るときにしときます。

本日は、ジャスト8名、3回戦で優勝者が決まるの丁度いい人数です。

さて、明日はアルセ祭りだそうですが、3連休に確認したら森羅万象のが

1枚しかありません。まぁアルセスタタ一個も買っていないので、うねれない。

なので、今日、明日ワタッコで行きまーす。って言ったらKYな雰囲気になったので

やめておきます。落とす入っていないカイリキーならいいよね。

まぁSP位にしておきます。

さて結果。
使用は、昨日に引き続きガブディア。

1戦目 Vs カイリキー
やばいと思いましたが、事故ってらっさったので、スプレー使いつつネンド潰して
6-0勝ち

2戦目 Vs 漢のバンギ@ななはちさん

2エネ着いたサナギラスがバトル場。私、事故り気味で、サポがジャッジのみ。

ななはちさんも前のターンサポ使ってないので、事故ぽい。ジャッジ打って、サポ引かれて

ユクシーから二子玉とバンギ引かれたら無双だけど、ななはちさんの方見たら余裕ぅぅって

感じだったので、思い切って打つ。アカギとかいろいろ引けました。

後で、聞いたら素で二子玉とバンギ持ってたそうです。打たなかったら無双されてました。

危ない危ない。

ディアルガのリムーブロストで、悪特殊と2個たまロストへ飛ばせますた。

5-3勝ち

なんと1戦目が2組引き分けだったので、優勝決定・・・と思いきや・・もう一回やります?

で多数決とか。私とYakyさんはスリーブ確定だったので反対票に入れましたが、賛成多数で

3回戦。まぁ・・・おとなの対応しますた。

3戦目
Vs スキップゲンガー@Yakyさん
ディアルガ立てて、ガブでゲンガー倒す予定だったのが、プレミでガブ昇天。

ディアルガをギンガスイッチとターンで粘る戦法に変換。

ガブとユクシーやられて、ミカルゲ2体倒してたところでアイムアップでした。

なんか最後までやりたかったです。

2勝1分けで優勝。

Yakyさんに10枚ほど分けてあげれば、良かった。明日、なんかプレゼントしますね。

(本日までのアクセス 118335)

逃走中。最近は台本じみてて面白く無いですね。深夜にガチでやっていたころの方が良かった。

フジのはゴールデンに持ってくると面白くなくなるという特性あり。ヘキサゴンとかも。


今日は、ハーフとスタンダブルヘッダーです。

ハーフのデッキは、前日に急造。二つくらい作るつもりが、面倒だったので同じのを2個。

参加者は6名でした。づいぶんと久しぶりになりますが、人数的にちょっと寂しいですね。

結果は
たいポン3勝
おやじ 2勝1敗
でワンツーでした。
56枚ゲット。

午後からは、スタンで二人増えて8名に。
松戸でラフレシアを使うお兄さんが来たので、デッキはガブディア。
たいポンはドンファンカイリキーまたこれかい。

1戦目
おやじVs ワタッコメガヤンマチェリム@お父さんプレイヤー
ディアルガぶっささりでした。6-0勝ち

Vs
たいポン Vs ラフゲン@お兄さん
ラフレが立つ前に展開できて6-0勝ち。

2戦目
おやじ Vs サーナイトヨノワール@小僧君
1戦目後ろで、闇の手のひらで・・・。とか聞こえてたので、ベンチ絞って
サーナイト立つ前に潰して6-0勝ち

たいポン Vs ユレイドル@ゆんさん
ユレイドルがたつのが遅れて6ー2勝ち
後ろで見てたけど、プレミスが多すぎ。

3戦目
おやじ Vs たいポン
ドンファンのボディ消せるとやっぱ楽になりますね。
6-3勝ち

でワンツーでした。
56枚ゲット。出来すぎです。

来週は、また松戸行く予定ですが、ちょっと微妙です。

(本日までのアクセス 118144)

久しぶりに、週2で参加。今年は、そんなに忙しくならない見込みなので

週2位なら参加できそう。

今日あたりなにか発表があるかなぁって期待していた人も多かったと

思うけど、何にもなかったですね。ジムチャレの賞品が変わったことすら

書かれてません。

今日の戦績
デッキ:ドンファンカイリキー
1戦目
Vs ガブレン@ななはちさん
3エネ帯付きドンファンが立って、ジャッジ2回ほど・・・。

6-4勝ち

Vs ラフゲン@チーフさん
ヨノワ使えばよかったです。

Vs ロスゲン
コスパしたらカイリキーが2枚やってきた。いきなりカイリキーロストですた。
負け。

終了後、ネットで調べてもよくわからないこと、そらいろさんにいろいろ

解説してもらいました。ありがとうございます。

スリーブ只今、52枚。・・・なんとか参加賞だけでも手が届きそう。

今週末は、龍ヶ崎。

(本日までのアクセス 117963)

ちょっと怒り。

今月から賞品変わったんだよね。ジムチャレの人増やすためだよね。

なんで、公式に賞品変わったことのってないんだよぉ。やる気ないんですかね。

知ってる人、DN見てるひとだけだつーーーのぉ。

で、成績1勝2敗でした。3枚ゲット。ただいま、49枚です。

来週の水曜日はアルセ祭りだそうで・・・。ヨノワ使おうと思っていたら、

PPGさんからKYデッキのひとつとして、釘を刺されますたぁ。

・・・何つかおぉ。

(本日までのアクセス 117748)

ホビステジムチャレ
超久しぶりに松戸のジムチャレに行ってきました。

調べてみたら、前回行ったの4/15とかで半年ぶりくらいでした。

今月から、参加賞とか変わるんできっといっぱいくるんだろうなぁって

思っていたんですが、8名とか・・・。ポケカだめなんですかぁ?

ホビステ大会予定とか見てみると、遊戯王とかデュエマとかバトスピは

毎週開催されているぽいのに残念ですね。

さて、頂いたスリーブの感想。

質感・・・グッジョブ。ペラペラしてないし、前配られてピカすりとかよりも

しっかりしているし、売っていたギラティナとかアルセのやつよりもしっかり

しています。大会でも十分つかえるし言う事ナッシング。

デザイン・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓。クールじゃないです。
ポケモンのデザインが良かったなぁ。

大会の様子
ふみパパさんが、研修で東京に来ているとかで、始まえる前にフリーとかしてました。
ありがとうございます。

デッキは、前日、ヨノワ、ダークライクレセリア(伝説)アンノーン!←これキーカード

を作ったのですが、たいポンにあえなく撃破され、結局ガブレンロック(世界大会のまんま)。

たいポンは、ドンファンカイリキー(落とすなし)。


1戦目
おやじ Vs エルサナ@エルサナを使わせたら日本一くらいの方←アキバ組はわかるでしょ。

サーナイトがたっちゃうと無理なので、キルリア、ラルトスのうちに無理して倒しにいって

6-2勝ち。

たいポン Vs アルセ

6-2

2戦目
おやじ Vs オーダイル
3-0勝ち

たいポン Vs ラフゲン
6-2

3戦目
おやじ Vs たいポン

カイリキーにエネが1枚しか着いてなかったので、耐えられると思っていたら

X出てきて、無傷のガブチャン倒された。その後、1対1交換に負けて
4-6。

止めないといけませんね。

たいポン 優勝
おやじ 3位

来週は、これまた久しぶりの龍ヶ崎です。


(本日までのアクセス 117566)
ご褒美が届いた
前回は、3ヶ月?くらい待たされたWCSの賞品ですが、今回は本日届きました。

写真のものです。去年と比べるとちょっと手抜き?感がありますが、たいポンは

喜んでいます。


次回のレギュがわからなくて、親子共々モチベダウン中でカードを触っていない状態です。

10月からジムチャレの参加賞やら変わるので、10月になったらジムチャレ(平日含む)に

参加していこうと思っています。


BWは

私:8個バッチ

たいポン:4個バッチ

りょうぽ:2個バッチ

ゲームのポケモンも少し育ててみようかしらとか思っています。そらいろさんにいろいろとお願いしたいなぁ。



10月の大体の予定

10月3日 : ホビステ松戸

10月10日 : 龍ヶ崎

10月17日 : ホビステ松戸

10月24日 : 港南ジム大会

(本日までのアクセス 117105)
トイザらスでピカチュウデッキ2個買ってきました。

ジャッジマン2枚入っているのでお得かもですね。

ついでに、ブーバーンとカメックスとドダイトスも買ってきました。

理由は200円だったというのもありますが、弟にもう一度ポケカを1から教えるため。

前も少し遊んでいたことはあるのですが、どうも集中力がないヤル気がでないで

続かないんですよね。

買ってきて、ヤローって誘ってみたところ、いいよォって返事が返ってきました。

スリーブどれにする?って新しいの1個選んでいいよって事で3犬を選びました。

男の子にはやっぱこれが人気のようです。

水デッキを使いたいっていうので、デッキのコンセプトを説明。

まず、マナフィで場を作ってフローゼルとカメックスを立てるんだよ。

できたら、ウォーターアクセルでフローゼルにエネつけて、カメックスにエネ貼って

押し流す使ってから、ハイドロランチャー連発だよぉ。

私は、ブーバーンを選択。とにかく最初は、勝たせて楽しませることから始めます。

なんとか自力でフローゼルとカメックス立てて、コンボ連発して勝つことができました。

次は、私の方がドダイトスにしてさらに対戦。場を絞れば勝てそうだったのですが

あえてベンチにポケモンだしてみるとちゃんとベンチを狙ってきました。

でなんだかんだ7、8戦はしたでしょうか。

ジムチャレ行ってみるって聞いたところ、ちょっと行く気になったみたいです。

今年はの目標、弟をジムチャレデビューさせること。

ただ、弟は兄と違って、ジムチャレ行く。負けるやる気なくなる、試合放棄って

構図が一番怖いので、そこら辺はうまくフォローしていきたいと思います。

後、やっぱ弱点何でもかんでも2倍はないと思います。

やっぱたねポケモン、1進化は2倍だとゲームにならない。

今日買った、ピカチュウデッキとカメックスデッキで対戦すると

ピカチュウが2ターン目でライチュウに進化して2エネ着いちゃうと、もう無双状態に

なってしまうんですよね。


カメックスは2倍でもいいかもしれないですが、手を抜かないでもう少し、微妙な調整を

してほしいですね。


(本日までのアクセス 116474)

ブログを外部設定にしていると更新情報がわからないって苦情を

頂いたのでDNとコピペにします。以前は、外部ブログでも更新情報

わかったのにね。

月1の港南ジム大会に行ってきました。家から2時間半ほどかかりますが、

子どもが一番行きたがる大会なので、頑張って連れていきます。

参加者が直前まで申込む人が少なかったので、今回大丈夫かなぁって思ってたら

木曜、金曜、土曜日で一気に増えて32名くらいでした。参加する方はもっと早く

申し込んでくださいな。

今年のチャンピオンのKomaさんとかも遊びに来てくれて、盛り上がった良い大会に

なりましたね。

来季の目標ですが、たいポンをデッキビルダーに育てること。今までは、私がデッキ

つくっていたのですが、やっぱ自分でコンセプトを持って作った方が実力も

上がっていくではないかと考えました。

で今日持っていったのは、カイリキードンファン。みんなにジュニアのデッキじゃんって

からかわれていましたけど。。2部制だったので、片方を自分の作ったデッキで。

もう片方を闇ロックで良く予定でした。

1部結果
たいポン
1戦目
ポリ探@とーしん君 0-1負け

2戦目
バンギラス@ドータ君 3-1勝ち

3戦目
ギャラ探@シュウ君 0-4負け

4戦目
ギャラ探@ゆいパパさん 1-0勝ち

5戦目
オクタン@にものさん 3-0勝ち

おやじ
ガブディアファーストコールSPでジャッジ打つぜ

1戦目
ガブゲン@ザク君
2回目のばいつ止めてやろうと色気出したてたら、1回バイツされてジャッジ打たれた。
スプレーは出来る時にするもんです。
2-3、負け

2戦目
ガブゲンラフ@チーフさん
1ターン目にジャッジ打たれて、通信とアカギ流された。勝てまへん。
0-1負け

3戦目
ギブルデンリュウ@Hちゃん
4-1勝ち

4戦目
ディアルガポリ探@UKPさん
1-1負け

5戦目
ワタッコ@クリマさん
3-2勝ち


第2部結果
たいポンはヤミラミロックで行く予定でしたが、納得が行かなかったのかカードを
入れ替えて再びカイドン。カードを入れ替えて試すこれが重要。
1戦目
バンギラス@コージ君
0-1負け

2戦目
フライゴン@にものさん
6-0勝ち

3戦目
オビボウズ@とーしん君
4-2勝ち

4戦目
ガブレン@Komaさん
6-4勝ち(大金星)

5戦目
0-1負け

5戦のうち1キルが2回という・・・たねが少ないのか・・・。って考えよう。

おやじ、ガブレンロック
1戦目
ポリ探@あむ君
0-1負け

2戦目
ギャラポリ@ゆいちゃん
あくのそせいしたり、先制で探求者戻したりしてました。
3-2勝ち

3戦目
ガブレン@オチさん
先制とかペラップで・・。
6-1勝ち

4戦目
ガブゲン@ザク君
ジャッジぶっささり
1-4負け

5戦目
ワタッコ@クリマさん
序盤にネンドに2回ダイブ、ひどいことしました。
5-2勝ち

(本日までのアクセス 116066)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索