なんだか2000文字を超えるのがNGなので別の日記でコメントのお返しです。
たくさんのコメントありがとうございました。
===2008/5/6分
>りっくぱぱ
今りっくぱぱの所にコメントしてきたところ。ちょっと入れ違ったね。
こちらこそ、会えてよかった(まるで口説いているようだ)。
りっく君も想像通り良い子だったよ。スカイプで遊ばせてあげたいよね。
世界戦は悔いの無いよう頑張ってきます。
>ちゃないさん
ありがとうございます。2日経って少し実感が湧いてきました。
ブログ見ましたよ。なんだか楽しそうな事されてたんですね。
>1000母さん
ありがとうございます。
自分は普通のおっさんですが、子供はよく頑張ったと思います。
>カビゴンZさん
ありがとうございます。
世界戦に出場できるなんてほんと夢のようです。
此処までこれたからには、最後まで頑張りたいと思います。
>大谷龍さん
ありがとうございます。子供の舞台はほんと緊張します。
2007年ウインターチャレンジ(パール配布の時)の時なんて、見ていられなかった。
あの時、ガルジムの方に子供の試合は、しっかり見てあげましょうってしかられて
それからは、遠くの方でもしっかり見てあげています。
でも、あの時も完徹状態(笑)。今度行く時はドリエルとか必要かも。
===2008/5/5分
>Kazuさん
ありがとうございます。ちょっと運も味方をしてくれたと思いますが、
アメリカが最後の試合になるので、頑張ってきます。
>パパギガスさん
ありがとうございます。今回までは、次のステージに行ける可能性の
高いデッキを選択しましたが、次が最後なので、さらに準備が大変に
なりそうです。
>た~はんさん
ありがとうございます。
オフ会幹事お疲れ様でした。いつも大会が終わると子供はぐったりして
いたので、ちょっと心配だったのですが、子供も達も楽しめたので、
本当良かったと思います。
>☆彡さん
ほんとお疲れ様でした。お子さんも行けたのでもうオッケーですね。
練習やら、向こうに行っても遊びましょう。
>ぐれいしぁパパさん
ありがとうございます。
港南で1,2は凄かった。全勝が1人のところで終わっていれば、
多分5,6位で決定していました。でも、最終戦、サイド取れなくて
負ければ微妙な位置にいたのですが、全勝の子に勝ってくれて、順位が
上がりました。どの試合もハードでした。
>狩人君
ありがとうございます。
狩人君にあのギミックを聞いてトキワを組んで、むっちゃ強かったので
実際、トキワで行こうか迷ってました。
トキワで行ったら優勝だったかなぁ。
p.s ワンダーそれは無(ry
>斑さん
ありがとうございます。
フィナルステージ来た子はみんな凄い子ばかりで。うちの子が入賞したのは、
ほんと運が良かったと思います。
>こちらは勝手に応援します。
ありがとうございます。機会があったら親同士対戦しましょう。
>ななはちさん
ありがとうございます。
腰は痛くなるで、確かに完徹は辛かった。やっぱり対戦中見守っている間は
腰の痛さ、眠さというのは忘れてしまうもです。
ななはち家にも将来有望な子がいるので、期待できると思いますよ。
>セイバーさん
ありがとうございます。
世界戦では、頑張ってきます。
>けいりょうさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。大会後の子供達が楽しく遊んでいる姿が一番ホッとする時です。
>まっきーさん
ありがとうございます。
ビックリですね。また、スカイプで遊びましょう。よろしくお願いします。
>デフラグさん
ありがとうございます。
世界戦に向けていっぱいやる事がありそうです。ムーンの方でもよろしくお願いします。
>ルカリオTさん
ありがとうございます。
夏まで・・。本心を言うと、しばらくは休めるかなぁと思っていました。
しかし確かにまた、目標ができました。今まで以上に頑張らないといけないです。
ムーンの方でもよろしくお願いします。
>たい父さん
ありがとうございます。
私自身が一番驚いていますよ。世界戦に向けて悔いの無いよう準備始めます。
>ハミさん
ありがとうございます。
世界制覇かぁ・・・。此処まできたらっていう気もしてきました(笑)。
>えいくん&パパさん
ありがとうございます。世界ですね。いろいろ不安だらけですが、ザク君と共に
頑張ってきます。
>ゆうパパさん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。サイド差後一歩だったんですね。
世界戦は頑張ってきます。
>ぺんぎんさん
ありがとう。
素敵な言葉ありがとうございます。悔いの無いようしっかり準備して
頑張ってきます。
>ちんやさん
ありがとうございます。世界戦頑張ってきます。
親子の絆として良い思い出ができると良いですね。
>そらまめさん
ありがとうございます。日本代表の仲間入りなんて、夢の様です。
世界戦も頑張ってきます。
>ドータ君
ありがとう。
ジムメンバーの1,2は確かに出来すぎだったね。
港南ジムメンバーでいれて良かった。
>プランナーさん
ありがとうございます。ほんとビックリですね。
聞いた話によると、揉めた時は通訳が来てくれるそうですが、それ以外は、
身振り手振りとかって言う話です。
たくさんのコメントありがとうございました。
===2008/5/6分
>りっくぱぱ
今りっくぱぱの所にコメントしてきたところ。ちょっと入れ違ったね。
こちらこそ、会えてよかった(まるで口説いているようだ)。
りっく君も想像通り良い子だったよ。スカイプで遊ばせてあげたいよね。
世界戦は悔いの無いよう頑張ってきます。
>ちゃないさん
ありがとうございます。2日経って少し実感が湧いてきました。
ブログ見ましたよ。なんだか楽しそうな事されてたんですね。
>1000母さん
ありがとうございます。
自分は普通のおっさんですが、子供はよく頑張ったと思います。
>カビゴンZさん
ありがとうございます。
世界戦に出場できるなんてほんと夢のようです。
此処までこれたからには、最後まで頑張りたいと思います。
>大谷龍さん
ありがとうございます。子供の舞台はほんと緊張します。
2007年ウインターチャレンジ(パール配布の時)の時なんて、見ていられなかった。
あの時、ガルジムの方に子供の試合は、しっかり見てあげましょうってしかられて
それからは、遠くの方でもしっかり見てあげています。
でも、あの時も完徹状態(笑)。今度行く時はドリエルとか必要かも。
===2008/5/5分
>Kazuさん
ありがとうございます。ちょっと運も味方をしてくれたと思いますが、
アメリカが最後の試合になるので、頑張ってきます。
>パパギガスさん
ありがとうございます。今回までは、次のステージに行ける可能性の
高いデッキを選択しましたが、次が最後なので、さらに準備が大変に
なりそうです。
>た~はんさん
ありがとうございます。
オフ会幹事お疲れ様でした。いつも大会が終わると子供はぐったりして
いたので、ちょっと心配だったのですが、子供も達も楽しめたので、
本当良かったと思います。
>☆彡さん
ほんとお疲れ様でした。お子さんも行けたのでもうオッケーですね。
練習やら、向こうに行っても遊びましょう。
>ぐれいしぁパパさん
ありがとうございます。
港南で1,2は凄かった。全勝が1人のところで終わっていれば、
多分5,6位で決定していました。でも、最終戦、サイド取れなくて
負ければ微妙な位置にいたのですが、全勝の子に勝ってくれて、順位が
上がりました。どの試合もハードでした。
>狩人君
ありがとうございます。
狩人君にあのギミックを聞いてトキワを組んで、むっちゃ強かったので
実際、トキワで行こうか迷ってました。
トキワで行ったら優勝だったかなぁ。
p.s ワンダーそれは無(ry
>斑さん
ありがとうございます。
フィナルステージ来た子はみんな凄い子ばかりで。うちの子が入賞したのは、
ほんと運が良かったと思います。
>こちらは勝手に応援します。
ありがとうございます。機会があったら親同士対戦しましょう。
>ななはちさん
ありがとうございます。
腰は痛くなるで、確かに完徹は辛かった。やっぱり対戦中見守っている間は
腰の痛さ、眠さというのは忘れてしまうもです。
ななはち家にも将来有望な子がいるので、期待できると思いますよ。
>セイバーさん
ありがとうございます。
世界戦では、頑張ってきます。
>けいりょうさん
ありがとうございます。
そうなんですよ。大会後の子供達が楽しく遊んでいる姿が一番ホッとする時です。
>まっきーさん
ありがとうございます。
ビックリですね。また、スカイプで遊びましょう。よろしくお願いします。
>デフラグさん
ありがとうございます。
世界戦に向けていっぱいやる事がありそうです。ムーンの方でもよろしくお願いします。
>ルカリオTさん
ありがとうございます。
夏まで・・。本心を言うと、しばらくは休めるかなぁと思っていました。
しかし確かにまた、目標ができました。今まで以上に頑張らないといけないです。
ムーンの方でもよろしくお願いします。
>たい父さん
ありがとうございます。
私自身が一番驚いていますよ。世界戦に向けて悔いの無いよう準備始めます。
>ハミさん
ありがとうございます。
世界制覇かぁ・・・。此処まできたらっていう気もしてきました(笑)。
>えいくん&パパさん
ありがとうございます。世界ですね。いろいろ不安だらけですが、ザク君と共に
頑張ってきます。
>ゆうパパさん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。サイド差後一歩だったんですね。
世界戦は頑張ってきます。
>ぺんぎんさん
ありがとう。
素敵な言葉ありがとうございます。悔いの無いようしっかり準備して
頑張ってきます。
>ちんやさん
ありがとうございます。世界戦頑張ってきます。
親子の絆として良い思い出ができると良いですね。
>そらまめさん
ありがとうございます。日本代表の仲間入りなんて、夢の様です。
世界戦も頑張ってきます。
>ドータ君
ありがとう。
ジムメンバーの1,2は確かに出来すぎだったね。
港南ジムメンバーでいれて良かった。
>プランナーさん
ありがとうございます。ほんとビックリですね。
聞いた話によると、揉めた時は通訳が来てくれるそうですが、それ以外は、
身振り手振りとかって言う話です。
コメント
改めておめでとうございます!
ホントちょっと泣いたわ
たいポンくん、すごい!
それを支えたパパさんもすごい!
なんだか雲の上の人だわ~。
世界なんてホントに自分には縁の無いところだわ(笑
やるからには世界一目指して頑張って下さい!
それにしてもたいポン君、良い子だね。それでポケカも強いんだから言うことなしだよ。
世界戦、いっぱい楽しんできてね。
あと、世界戦までにたいパパは心臓を鍛えておきましょう(笑)