ありがたい事に、コメントが多くなりましたので、こちらにまとめます。

11/3分

>雨(あま)さん
ありがとうございます。シニア決勝で敗れてしまったのですね。
2ndからの再チャレンジも出来そうな事が、公式に書かれているので、まだチャンスはあると思いますよ。

デッキは謎デッキが多かったのですか・・。
予選の時は、マスターシニア同時だったし、決勝の時は、真ん中の列で、まるで偵察すら
出来ないような環境だったので、どんなデッキが流行っているかすら確認出来ませんでした。


10/28分
>まっちゃん
ありがとうございます。初コメですねwww。
亀チェルでジムチャレレビューしてから約1年。うちのホームグランウンドはチェルモ亀戸です。

ポケカの対戦したい方は、チェルモ亀戸へどうぞ。
陽気で気さくなお兄さんがお待ちしています。カードやるならチェルモ亀戸。カード買うならチェルモ亀戸。
これだけ宣伝すればOK?

あ、今週ハーフですが、傘取りに行きますよ。


>ゆんさん
ありがとうございます。
いなくなっちゃたなぁと思ったら、本当に蘇我に行かれていたんですね。
息子さんも、まだ園児ですから、これからどんどん強くなると思いますよ。
ちなみに(子供次第ですが)今週は、龍ヶ崎に行く予定。


>ナカムラ(奥)さん
ありがとうございます。
おやじたちが対戦している中、子供を食事に連れて行ってくれたりとか
いろいろお世話になりました。
終わった後は、お腹もぺこぺこでコア○のマーチを、二人で頬張ったいましたよ。
Y君もだいぶ悔しがっていたので、これをバネにして伸びてくれたら良いですね。



10/27分

>しす。さん
ありがとうございます。
毎週毎週、飽きずにジムチャレ行っているものです(笑)。
気が付けば、ブログ100回くらい書いてました。全部がジムチャレではありませんが
ほぼジムチャレ関連。どちらも、よく続いたものです。

>ルカリオTさん
ありがとうございます。
やっぱり、運も味方してくれたんだと思います。準決勝でゆがみ2連続表が出たのが
大きかったんです。1回負ければ終わりというプレッシャーの中、よく頑張ってくれた
と思います。

>たい父さん
ありがとうございます。
今回のギンガの覇道で、大きくメタが入れ替わっています。
>たいパパさん親子に影響を受け、このすばらしい世界にはまり本当に感謝しています。
うれしいお言葉ありがとうございます。土曜のスタン戦でお待ちしております(笑)。

>O2Kさん
なんだぁ、そうだったんですね。
昨日、もうポケカ引退~。みたいな感じだったので、ほんと残念だなぁと思っていました。
昨日、皆さんとお話ししていて、そんなにBSって面白いのぉとかちょっと、引かれてきています。

うちが、そっち行くのが早いかも・・・笑。

>カビゴンZさん
ありがとうございます。
流石に、2週間前からは、練習やるぞぉと子供にハッパかけてましたが、普段は
ほんとに好きだからこそ、面白いからこそやっています。
次も5ヶ月くらい先です・・・。モチベが落ちないようにしないといけません。


===================================================================
10/26分
>ドータ君
ありがとう。今更だけど、港南ポケモン連合ジムに誘ってくれたのは、感謝しています。
ジム大会とかも、良い練習場になっています。

>フレアさん
ありがとうございます。
予選では、エントリーパック改造デッキも多かったですが、ベスト16位からは、みんなハッサム?
みたいな感じでした。シニアの参加人数は少なかったです。スイスドロー可能なくらい。

>りっくぱぱ
ありがとうございます
2週間前くらいまでは、ハッサムで行こうと思っていたのですが、先週の記念大会でも、
良い感じだったので、直前に変更して正解でした。
世界大会は、まぁ夢ですね。

>そらまめさん
いやぁ、おやじが一番ビックリ!です。1年間やってきたので、せめて決勝ラウンドまで
行けば、格好はつくかなぁと思っていたんですが、まさか優勝してくれるとは思っていませんでした。

>プランナーさん
ありがとうございます。龍ヶ崎の頃から、たいポンとフリー対戦してくれて感謝しています。
大人と練習するのは、ほんと良い経験になると思いますから・・・。
今後ともいろいろな面でよろしくお願いします。

>ハミさん
ハミさん、我々は予選落ちでしたが、子供はがんばりましたね。
亀戸、蘇我とよい環境があるので、コウ君はこれから強くなりますよ。
きずぐすりで、ダメカン2個で100取るとかには、吹きました。

>タク君
ありがとう。
港南のジム大会で対戦した時は、親子共々世界レベルは、異次元だと感じました。
追いつける様にがんばりたいと思います。

>ぐれいしぁパパさん
ありがとうございます。神奈川は激戦区ですが、ぐれいしぁちゃん共々がんばってください。

>☆さん
ありがとうございます。
なんだかんだ言っても、ハッサムは子供には扱いやすいので、何処の地区でも出てくると思います。
そう言えば、予選ではハッサムをメタった?炎ポケもちらほらいました。

>大谷龍さん
ありがとうございます。
うちがポケカ始めた頃って、そんなにブログ書いてる人がいなくて、大谷さんのブログいつも読んでいました。
過去は亀戸にもよく来られていたそうで、いつかはお会いできるかなぁなんて思っていました。
Dairynoteでブログ書いているのも大谷さんの影響だし・・・。

新弾の噂も聞こえて来たりで、年明けの大会は、ガラッと環境変わっているのでしょうね。
いつかは行きたいガル杯・・・。でも家から遠いんです。

>パパギガスさん
2週間前からの研究だったので、間に合わないかなぁと思いましたが、ばっちり当たりました。
最近は、スタンばっかりやっていましたが、カメルギ、ハピの時代が終わり、新しい時代に
なったなぁって感じました。これからは、ハーフのジムチャレも積極的に参加したいと思います。

>た~はんさん
ありがとうございます。
お子さんは十分にチャンスはあると思いますよ。ちらほら新弾の噂が出ているので、茨城の大会は
メタがガラッと変わっているかもしれませんが、大会前は、デッキ調整とかお付き合いさせて頂きますよ。

>セイバーさん
ありがとうございます。ベスト16に残った子は、ほとんどがジムチャレに来ている子たちでした。
外で練習している(というよりか好きで遊んでいる子)子は、やっぱり上に上がって来ますね。

>ななはちさん
ありがとうございます。
あれよあれよいう間に、決勝ステージに行ってしまったって感じでした。
でも、見ている間は、もうほんとうろうろしていたりで、端から見ると
落ち着きのないおっさんになっていました。
次のステージもがんばってきます。



コメント

nophoto
たい
2008年10月27日12:09

仕事が忙しくバタバタしている間に世間はすごいスピードで動いているんですね。
とにかく、たいぽんくん優勝おめでとうございます。
たいパパさん親子に影響を受け、このすばらしい世界にはまり本当に感謝しています。
ジムチャレ等でお会いできず、ちゃんとしたあいさつも出来ていませんが今後もよろしくお願いします。
地区大会もがんばってください。

nophoto
たい父
2008年10月27日12:11

すみません、名前打ち込むの忘れました...

O2K
2008年10月27日22:47

遅ればせながら、たいポン君県予選優勝おめでとう!!!
&たいパパさん、これもたいパパさんの日ごろの努力のたまものですね。

本当におめでとうございます。

かく言う我が家は、別に引退というわけではないのですが、先日お話した通り、ポケカやろうとすると何か見えざる力が働くのか、どうにも思い通りになりません。

コーにいたっては、26日トリプルブッキング!! 習い事の検定試験(年3回しかない)、そして子供会のお祭り(コーハハ役員の為欠席しずらい)、最後に塾の模擬試験とポケカより優先順位の高い用事が3つも午前中に・・・・

さらにバトスピへ興味が移り、あれだけポケカ誘ってもやらなかったコーハハが、バトスピに食いつきまくり。
やはり家内のサポートがあると、徐々にそちらへ傾いちゃいます。
とは言えこれからもポケカの方も、ぼちぼちやっていくつもりですので、またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします。

それでは、この先の地区大会、そしてWCSに向けてがんばってください。

そして、世界大会でたいポン君、たいパパさんのお名前を見つけるのを楽しみにしています。

一人の国民
2008年10月28日0:01

遅れましたが、息子さん優勝おめでとうございますwwwww

大勢の中から勝ち抜けたのは日頃の鍛錬の賜物だろうと思います。
これからも頑張って下さい。応援してますww

nophoto
ゆん
2008年10月28日2:09

おくればせながらおめでとうございます♪
やっぱり知り合いの方に勝ち残って頂けるとうれしいですね♪
地区大会も勢い維持でお願いしますm(_ _)m

ちなみに私はラムパルドミラーで1ターン後攻1キル負け;;
宣言通り蘇我で参加賞もらって帰りましたw

収穫は…
蘇我でもボコボコに打ちのめされた小僧が
「今度は勝ちたい!」と言ってくれたことでしょうか^^

nophoto
まっちゃん
2008年10月28日14:09

遅れてしまいましたが、たいポン優勝とは!凄いですね!おめでとうございます(^∀^)
たいポンにも宜しくお伝えください(^ω^)/

そういえば、まだお店にて傘を保管してるので、今度取りに来てください(笑)


亀チェルのまっちゃんより

nophoto
Linda
2014年1月9日10:34

It’s like you’re on a missoin to save me time and money!

nophoto
MAli
2014年1月10日12:53

We’ve areivrd at the end of the line and I have what I need!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索